2023年2月

10/745ページ
  • 2023.02.28

【長渕剛さん】母校へ“卒業式ライブ”をプレゼント

【長渕剛さん】母校へ“卒業式ライブ”をプレゼント 歌手・長渕剛さんが28日、母校へ“卒業式ライブ”をプレゼントしました。コロナ禍で入学し、3年間、多くの制限を強いられた生徒たち。卒業生は「最高の思い出になりました」と笑顔を見せました。    ◇◇◇ 鹿児島市の鹿児島南高校では28日、卒業式が行われました。式の終了後に登場したのは、鹿児島市出身の歌手・長渕剛さんです。 長渕剛さん 「来たぞ我が母校へ […]

  • 2023.02.28

【最新生活情報まとめ】大手百貨店「100円ショップ誘致」/年収“130万円の壁” 人手不足に影響も…/ ジャガイモ1個5円「競り市」に 詰め放題も など 暮らし ニュース(日テレNEWS LIVE)

【最新生活情報まとめ】大手百貨店「100円ショップ誘致」/年収“130万円の壁” 人手不足に影響も…/ ジャガイモ1個5円「競り市」に 詰め放題も など 暮らし ニュース(日テレNEWS LIVE) ・大手百貨店「100円ショップ誘致」 生き残りをかけた新戦略 時代に合わせて進化 ・「スタバ」店内の冷たい飲料、使い捨てカップから樹脂製グラスに切り替えへ ・ジャガイモ1個5円! 「競り市」に…詰め放 […]

  • 2023.02.28

【来年度予算案】衆議院本会議で可決 年度内の成立が確実に

【来年度予算案】衆議院本会議で可決 年度内の成立が確実に 防衛力強化などの裏づけとなる来年度予算案は、衆議院本会議で可決されました。 本会議で立憲民主党は防衛力強化に伴う増税を取り上げ、「合理性のない異次元の増税を決定した」などと批判しました。予算案の採決で野党側はそろって反対しましたが、与党などの賛成多数で可決しました。 予算案は参議院に送られ、年度内の成立が確実になりました。 (2023年2月 […]

  • 2023.02.28

【発表】日本の“島の数”が2倍以上に 国土地理院

【発表】日本の“島の数”が2倍以上に 国土地理院 国土地理院が日本の島の数を数えたところこれまでに公表されてきた数から2倍以上に増えたことが明らかになりました。 国土地理院は「外周100メートル以上で自然にできた陸地」など一定の条件で日本の島を数えたところ1万4125になったと発表しました。 日本の島の数はこれまで、海上保安庁が1987年に公表した6852が広く用いられてきましたが、測量技術の進歩 […]

  • 2023.02.28

【トルコ大地震】2隻の軍艦を病院に活用…1日に約400人の患者

【トルコ大地震】2隻の軍艦を病院に活用…1日に約400人の患者 トルコ政府は、南部で発生した大地震で多くの病院が被災したことを受け、2隻の軍艦を病院として活用しています。 トルコ政府によりますと、27日にも東部マラティヤでマグニチュード5.6の地震があり、建物29棟が倒壊し、1人が死亡、69人がケガをしました。 被災地では多くの病院が被害を受けていることから、トルコ政府は軍艦2隻を病院として活用し […]

  • 2023.02.28

味の素 “半導体”に「うま味」発見 「アミノ酸」で“ユニークな企業”に|TBS NEWS DIG

味の素 “半導体”に「うま味」発見 「アミノ酸」で“ユニークな企業”に|TBS NEWS DIG 「味の素」の製品がパソコンの中に…企業の新たな試みです。 うまみ調味料の名前がそのまま社名になった「味の素」。ほんだし、コンソメや冷凍ギョーザなど食品メーカーのイメージしかありませんが、いま大きな変化が起きていました。 味の素 藤江太郎社長 「2030年には食品系、アミノサイエンス系が1:1ぐらいの割 […]

  • 2023.02.28

基準値の3700倍 レジオネラ菌が検出 老舗旅館「大丸別荘」 会見で“すざんな実態”社長語る 福岡【解説】|TBS NEWS DIG

基準値の3700倍 レジオネラ菌が検出 老舗旅館「大丸別荘」 会見で“すざんな実態”社長語る 福岡【解説】|TBS NEWS DIG 福岡県にある昭和天皇も宿泊した由緒ある老舗旅館・大丸別荘で、先週、温泉の大浴場の湯から基準値の3700倍ものレジオネラ菌が検出されました。2月28日、この旅館を経営する社長が会見を行いました。あらためて事態の経緯からみていきます。 ■「塩素のにおいが、自分の体質に合 […]

  • 2023.02.28

中国の「雲南コーヒー」がひそかな人気 “ブランド化”に取り組む動きも|TBS NEWS DIG

中国の「雲南コーヒー」がひそかな人気 “ブランド化”に取り組む動きも|TBS NEWS DIG コーヒーの産地として今、中国が注目を集めています。現地を訪ねるとある戦略が見えてきました。 神奈川県内のカフェ。ちょっと珍しいコーヒーが飲めます。日本でも知られるようになった、中国産の「雲南コーヒー」です。 カフェ クラウディア店主 中澤怜さん 「中国のコーヒーは年々人気が高まっていて、それを求めて遠方 […]

  • 2023.02.28

明日の天気・気温・降水確率・週間天気【2月28日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG

明日の天気・気温・降水確率・週間天気【2月28日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG 気温や雨の情報など、2月28日このあとの天気をお伝えします。 27日は暖かい1日となりました。4月並みの陽気となり、北陸地方では春一番も吹きました。この季節外れの暖かさは28日にかけても続きそうです。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/N7FC2jT ▼チャンネル登録を […]

  • 2023.02.28

日本人は100年前から 「ととのっていた」?!“日本最古”のサウナ発見か?岡山・倉敷市【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG

日本人は100年前から 「ととのっていた」?!“日本最古”のサウナ発見か?岡山・倉敷市【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG 岡山県でおよそ100年前に作られた建物。これが、“日本最古のサウナ”ではないかと注目されています。日本のサウナ文化、そのルーツは岡山にあるんでしょうか?「日本初のサウナでは?」と注目を集めているこの建物。その説を裏付ける理由がいくつかあるようです。 ▼TBS NEWS  […]

  • 2023.02.28

【エホバの証人の元2世信者】「2~3歳から手製のムチで叩かれた」「13歳でバプテスマ儀式」…新たな『宗教2世問題』が噴出(2023年2月28日)

【エホバの証人の元2世信者】「2~3歳から手製のムチで叩かれた」「13歳でバプテスマ儀式」…新たな『宗教2世問題』が噴出(2023年2月28日) アメリカを起源とする宗教団体「エホバの証人」の元2世信者が自らの体験を語り始めました。2歳~3歳の幼少期から母親から手製のムチで叩かれたり、13歳で「バプテスマ」という洗礼儀式を受けたりといった体験。かつては「輸血拒否」で社会問題になったエホ […]

  • 2023.02.28

侍ジャパン強化試合2連勝 佐々木朗希“160km超え”連発…松坂大輔「個人調整が大事」(2023年2月28日)

侍ジャパン強化試合2連勝 佐々木朗希“160km超え”連発…松坂大輔「個人調整が大事」(2023年2月28日) 週末に行われた侍ジャパンの強化試合。日本代表は、ソフトバンクを相手に2連勝。松坂大輔さんが取材したキーマンたちも活躍しました。 ■佐々木投手“160キロ超え”連発「状態の良さ見て分かる」 中でも、松坂さんが解説を務めた25日。先発した佐々木朗希投手(21)はどう映ったのでしょうか? 松坂 […]

1 10 745