フィリピン収容所の特殊詐欺G 渡辺優樹容疑者 今村磨人容疑者ら4人に逮捕状 比政府に身柄送還求める方針 広域連続強盗事件との関連捜査|TBS NEWS DIG 全国で相次ぐ連続強盗事件への関与が疑われているフィリピンの入管施設に収容されている日本人4人について、警視庁が特殊詐欺に関わった疑いで逮捕状を取っていたことが捜査関係者への取材で新たに分かりました。 全国で相次いでいる強盗事件をめぐっては、 […]
【松本若菜】“骨髄移植”を依頼される難役に葛藤「偽善者と思われるんじゃないか」 俳優の松本若菜さん(38)が26日、主演の樋口大悟さん(45)らとともに、映画『みんな生きている ~二つ目の誕生日~』(2月4日公開)の特別試写イベントに登場。 難しい役どころへの葛藤を明かしました。 本作では、余命2年と宣告されるも骨髄移植で命を救われた樋口さんが、自身の実体験をもとに企画・原案・主演を務めています。 […]
【解説】コロナ政策“大きな転機”か 5月8日から…新型コロナ「5類」への引き下げ正式決定へ 新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけを、5月8日から「5類」へ引き下げることを、政府は27日に正式に決定します。また、27日の対策本部の中では、スポーツやコンサートなどイベントの規制緩和についても決まります。 マスク着用のルールなど、どのように変わるのでしょうか。“大きな転換”を迎えるコロナ政策について […]
【岸田首相の長男】翔太郎秘書官…欧米同行で“観光報道” 岸田首相の欧米訪問に同行していた長男の翔太郎秘書官が、公用車で観光していたなどと報じられたことについて、木原官房副長官は会見で「不適切な行動はなかった」と説明しました。 木原官房副長官「個人の観光動機による行動は一切なく、政務秘書官としての公務として以外の不適切な行動はなかったということを現時点では確認をしているところでございます」 翔太郎氏 […]
【人気】スーパー“中食”競争激化…物価高やコロナ禍で売り上げ増 相次ぐ値上げやコロナ禍の影響で、各スーパーでは今、お総菜などのいわゆる“中食”に力を入れています。外食よりも安い価格で本格的な味を提供するため、工夫を凝らしたさまざまな商品が発売されています。また、自社製造することでコストを抑え、新商品のお総菜を次々と売り出している店舗もありました。 ◇ 26日、第一生命が「サラっと一句! わた […]
【ライブ】“寒波”最新情報ーー全国的に厳しい寒さ…水道管凍結で漏水相次ぐ / 日本海側は大雪やふぶきに注意 / 交通網混乱 今週末は? など(日テレニュース LIVE) 最強寒波の影響で全国的に厳しい寒さとなり、各地で大雪などへの警戒が続いています。その関連ニュースをまとめました。(1月27日更新) ・全国的に厳しい寒さ…水道管凍結で漏水相次ぐ 新潟市の様子は ・“過去最強寒波”交通網が混乱 乗客 […]
運転手は事故後「トイレ貸して」 トレーラー暴走の瞬間 27日、埼玉県で大型トレーラーが車両複数台を巻き込みながら、建物に突っ込む事故がありました。近所の人によると、運転手は事故直後も、「何も動じていなかった」といいます。 ◇ 事故の瞬間をカメラが捉えていました。27日午前8時前、大型トレーラーが中央分離帯を乗り越え、対向車2台と衝突しました。トレーラーはそのまま走り去って行きました。 赤と […]
【LIVE】相次ぐ強盗事件 最新情報:指示役「ルフィ」フィリピンからメッセージも/ 中野“強盗傷害”指示役は「KIM」と名乗る人物 など(日テレNEWS LIVE) 相次ぐ強盗事件。関連するニュースをまとめました。(1/27更新) ・稲城市“強盗致傷” 容疑者の一人「身分証見せたり家族構成聞かれたり…抜けられなくなる」 ・相次ぐ強盗…「ルフィ」名乗る“指示役” フィリピンから「闇バイト」実行役に発 […]
【れいわ舩後参院議員】憲政史上初 音声読み上げソフト使い代表質問 次第に全身を動かせなくなる難病、ALSを患う、れいわ新選組の舩後靖彦参議院議員が、電子音声読み上げソフトを使って代表質問を行いました。 参議院の事務局によりますと、本会議で電子音声読み上げソフトを使っての質疑が行われるのは初めてだということです。 舩後議員は「他の人工呼吸器利用者や、言語障害のある人が、当たり前に質問できる道が開けた […]
【基地ウォッチ⑤】実はF35に○○…再びコブラボール&オスプレイも 嘉手納基地を定点観測【専門家解説でみる】 2023年1月20日~26日の様子をまとめました。 0:00 オープニング 0:20 ホーカーハンターが離陸・旋回 1:11 飛び立つF-16 1:39 おなじみリベットジョイント 2:12 P-8Aの離陸 2:28 F-16が上空で… 3:02 グラウラーのタッチアンドゴー? 3:57 […]
【さいたま地検】女性の自殺を手助けしようとして逮捕された男性を不起訴処分 20代の女性を誘い出し、自殺を手助けしようとした男性が不起訴処分となりました。 SNSで自殺をほのめかした埼玉県の20代の女性を茨城県内に誘い出し、自殺を手助けしようとしたとして逮捕された51歳の男性について、さいたま地検は27日付で不起訴処分としました。 さいたま地検は処分の理由を明らかにしていません。 (2023年1月2 […]
【打撃】“最強寒波”で厳しい寒さ続く…農作物にも被害 東京に雪の予報が出るなど、27日も各地で厳しい寒さとなっています。今週、各地を襲った“最強寒波”により、農作物の出荷にも影響が出ています。茨城・古河市にある農園では、白菜が凍結し葉が傷む被害を受けていました。週明けも厳しい寒さが続く予想で、食卓に影響が及ぶ心配もあります。 (2023年1月27日放送「news every.」より) #白菜 #凍 […]