2023年1月

770/785ページ
  • 2023.01.02

【国防まとめ】ベールに包まれた「P-1哨戒機」/ 中国海軍艦艇が領海侵入 過去最多/ 日本開発の「第6世代戦闘機」とは?/ 「高出力マイクロ波照射装置」 など――(日テレNEWSLIVE)

【国防まとめ】ベールに包まれた「P-1哨戒機」/ 中国海軍艦艇が領海侵入 過去最多/ 日本開発の「第6世代戦闘機」とは?/ 「高出力マイクロ波照射装置」 など――(日テレNEWSLIVE) 日テレニュースが伝えた、「国防を考える」ニュースをまとめてお送りします。 ・昨年度、航空自衛隊の緊急発進 過去2番目に多い1004回 ・テレビ初公開「高出力マイクロ波照射装置」 日本の防衛“最新技術” ・日本の […]

  • 2023.01.02

【世界の驚愕映像ライブ】“間抜けな”2人組…思わぬ展開に/真夜中のカーチェイス/ 観光客のカメラを盗むオウム/カンガルと男性が―World Heart Stopping Moments

【世界の驚愕映像ライブ】“間抜けな”2人組…思わぬ展開に/真夜中のカーチェイス/ 観光客のカメラを盗むオウム/カンガルと男性が―World Heart Stopping Moments 世界の驚がく映像をまとめました。 過去に放送されたevery.の映像の中から厳選した作品をお届けするシリーズ。 ・車が歩道橋を走行…床破損 運転手に罰金 ・子ども抱いた女性に車が突っ込み… 中国 ・窃盗犯が下水道に […]

  • 2023.01.01

東京の新規感染9186人 直近1週間の平均は86.7% 新型コロナ(2023年1月1日)

東京の新規感染9186人 直近1週間の平均は86.7% 新型コロナ(2023年1月1日)  東京都で1日に確認された新型コロナウイルスの新たな感染者は9186人でした。先週の日曜日より6218人減りました。  直近1週間の感染者の平均は1万4858人で、前の週と比べて86.7%となりました。5日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。  入院しているのは4220人で、このうち重症者は45人です。   […]

  • 2023.01.01

“元日”餅を喉に詰まらせ3人搬送 2人は重篤 「ゆっくり噛んで」東京消防庁(2023年1月1日)

“元日”餅を喉に詰まらせ3人搬送 2人は重篤 「ゆっくり噛んで」東京消防庁(2023年1月1日)  2023年元日の1日、東京都内では3人が餅を喉に詰まらせて救急搬送されました。  東京消防庁などによりますと、午前8時ごろ、東京・日野市内で80代の男性が自宅でお雑煮を食べた際、餅を詰まらせて家族が救急要請しました。男性は重篤だということです。  この他に都内では20代女性と70代男性が餅を喉に詰ま […]

  • 2023.01.01

【猫ライブ】洗濯機に挟まれた子猫/マッサージが大好きな猫/心配になるくらい爆睡する猫 など (日テレNEWS LIVE)

【猫ライブ】洗濯機に挟まれた子猫/マッサージが大好きな猫/心配になるくらい爆睡する猫 など (日テレNEWS LIVE) かわいいねこニュースをまとめました。 ▶もっと猫動画を見たい方はこちら 【にゃんテレNEWS】https://www.youtube.com/channel/UCZGpkEJMZOlmMpWQ12Okq7Q ・飼い主は落胆 おもちゃ“完全無視”する猫 ・ねむい? あくび連発する […]

  • 2023.01.01

【尾上松也の華麗な交友関係】三谷幸喜や高校時代の仲間・生田斗真 意外な芸人も

【尾上松也の華麗な交友関係】三谷幸喜や高校時代の仲間・生田斗真 意外な芸人も 歌舞伎俳優の尾上松也さん(37)に、日本テレビ・市來玲奈アナウンサーがインタビュー。 2022年、大河ドラマをはじめとした、映像作品への出演や、現代舞台への出演が多かった松也さん。 他にも、アニメ映画のアフレコや、始球式にも参加し、幅広いジャンルで活躍しました。 そんな松也さんに、“2022年での出会い”をテーマにした相 […]

  • 2023.01.01

【本田望結 18歳】理想の大学生はお姉ちゃん「フィギュアも続けていきたい」

【本田望結 18歳】理想の大学生はお姉ちゃん「フィギュアも続けていきたい」 芸能事務所オスカープロモーションに所属する俳優の本田望結さん(18)にインタビュー。 2022年を表す漢字や、“大学生になりたい”という2023年の目標を伺いました。 京都府出身の本田さんは、3歳から芸能活動を開始し、2011年にはドラマ『家政婦のミタ』に出演するなど、映画やドラマで活躍。俳優業と並行してフィギュアスケータ […]

  • 2023.01.01

【ディズニー】開園前から40年働き続ける社員が語る秘話今では意外な“お叱り”も…

【ディズニー】開園前から40年働き続ける社員が語る秘話今では意外な“お叱り”も… 1983年4月15日にグランドオープンした東京ディズニーランド。 今年40周年のアニバーサリーイヤーを迎えます。 グランドオープン直前の83年4月1日に、パークの運営会社・オリエンタルランドに入社し、約40年働き続けている地曵睦さん(59)を取材。 地曵さんだからこそ知っているパークの変化や、アトラクションオープン当 […]

  • 2023.01.01

【純烈・新メンバー岩永洋昭】芸能界での原動力は“亡き母親の笑顔” 純烈加入は「絶対喜んでいた」

【純烈・新メンバー岩永洋昭】芸能界での原動力は“亡き母親の笑顔” 純烈加入は「絶対喜んでいた」 2023年から、ムード歌謡コーラスグループ・純烈に新メンバーとして加入した岩永洋昭(ひろあき)さん(43)にインタビュー。 加入が発表されてからの日々について、「めまぐるしかった」と語る岩永さん。 レッスンでの秘話や、メンバーからのアドバイスなど“純烈としての一面”から…岩永さんの魅力の1つ187cmの […]

  • 2023.01.01

【CDR】厚労省から出された新たな“厳しい”条件 「より安全で安心な社会」に繋がるのか【久保田編集長のSHARE】|TBS NEWS DIG

【CDR】厚労省から出された新たな“厳しい”条件 「より安全で安心な社会」に繋がるのか【久保田編集長のSHARE】|TBS NEWS DIG 【CDR】「3割の死は防げたはず…」子どもの命を守る取り組みチャイルド・デス・レビューとは?【久保田智子編集長のSHARE #13】より抜粋 子どもがベランダから転落したり、車に置き去りにされてしまったり、保育園で事故にあったり…そんな「またか…」と悲しくな […]

  • 2023.01.01

【皇室】皇居で新年祝賀の儀 天皇陛下「国民の幸せと国の発展を祈ります」 #shorts

【皇室】皇居で新年祝賀の儀 天皇陛下「国民の幸せと国の発展を祈ります」 #shorts 元日の1日、皇居では、「新年祝賀の儀」が行われました。 1日、皇居・宮殿では「新年祝賀の儀」が行われ、天皇皇后両陛下は皇族方とともに、三権の長らから新年の挨拶を受けられました。 女性皇族方は、新型コロナウイルスの状況を考慮して、今年もティアラの着用を控え、成年皇族となって2回目の出席となった両陛下の長女、愛子さ […]

1 770 785