2023年1月

103/785ページ
  • 2023.01.27

茂木幹事長の「児童手当“撤廃”」発言に野党「吉本並みにひっくり返った」 |TBS NEWS DIG

茂木幹事長の「児童手当“撤廃”」発言に野党「吉本並みにひっくり返った」 |TBS NEWS DIG 国会では岸田総理が最重要政策と掲げる少子化対策の議論が熱を帯びています。焦点になっているのが児童手当の所得制限です。制限撤廃にむけ議論は進むのでしょうか。 国民民主党 大塚耕平 政調会長 「子ども子育て政策の受益者は子ども自身であり、所得制限を設けるべきではない」 現在、中学生以下の子どもに支給され […]

  • 2023.01.27

【速報】SNSの投稿めぐり殺人事件遺族が岡口基一判事を訴えた裁判 岡口判事に対し賠償命じる|TBS NEWS DIG

【速報】SNSの投稿めぐり殺人事件遺族が岡口基一判事を訴えた裁判 岡口判事に対し賠償命じる|TBS NEWS DIG 仙台高裁の岡口基一判事が、女子高校生が殺害された事件について行った投稿は名誉毀損にあたるとして、東京地裁はきょう、岡口判事に44万円の慰謝料を遺族に支払うよう命じました。 「無惨にも殺されてしまった17歳の女性」 これは仙台高裁の岡口基一判事(56)が行ったSNSでの投稿です。 東 […]

  • 2023.01.27

ロボットやワクチンなどロシアへの「輸出禁止」を決定 ウクライナ侵攻の追加制裁で| TBS NEWS DIG #shorts

ロボットやワクチンなどロシアへの「輸出禁止」を決定 ウクライナ侵攻の追加制裁で| TBS NEWS DIG #shorts 政府はウクライナ侵攻を続けるロシアへの追加制裁として、軍事能力を強化する化学物質の日本からの輸出を禁止することなどを決めました。 政府はけさの閣議で、ウクライナ侵攻に関わっている36個人・3団体に対し、外務省に指定された者との「支払い」や「資本取引」などを許可制とする措置を決 […]

  • 2023.01.27

明日の天気・気温・降水確率・週間天気【1月27日夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG

明日の天気・気温・降水確率・週間天気【1月27日夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG 気温や雨の情報など、1月27日このあとの天気をお伝えします。 きょうは九州から東北の広い範囲で雨が降り、内陸部では雪が降ったところもありました。 今夜は関東で傘の出番。関東の平地でも雪が積もるかもしれません。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/43PZ91X ▼チャンネル […]

  • 2023.01.27

東京23区の消費者物価4.3%上昇 41年8か月ぶりの“歴史的”な高水準 今年度の家計負担は“約10万円増”の試算も| TBS NEWS DIG #shorts

東京23区の消費者物価4.3%上昇 41年8か月ぶりの“歴史的”な高水準 今年度の家計負担は“約10万円増”の試算も| TBS NEWS DIG #shorts 家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる東京23区の消費者物価指数は、今月中旬時点の速報値で去年より4.3%上昇しました。第2次オイルショック以来、およそ40年ぶりの歴史的な物価上昇が続いています。 全国の指数に先立って公表され、先行指 […]

  • 2023.01.27

“ステーキの日本代表”は『道の駅』スタッフ! きっかけは…「本気で焼く姿はかっこいい!」【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG

“ステーキの日本代表”は『道の駅』スタッフ! きっかけは…「本気で焼く姿はかっこいい!」【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG 1か月前に“ある競技”の日本代表が決定していました。その競技とは…なんと“ステーキの調理”!さらに…日本代表に選ばれた男性は、高知県にある『道の駅』のスタッフだったのです。競技を始めるきっかけは?どのような競技なのか?その難しさも含めてご紹介します。 ▼TBS NEW […]

  • 2023.01.27

岸田総理の長男・翔太郎秘書が外遊中に公用車で観光との報道 木原官房副長官は事実関係の説明避ける| TBS NEWS DIG #shorts

岸田総理の長男・翔太郎秘書が外遊中に公用車で観光との報道 木原官房副長官は事実関係の説明避ける| TBS NEWS DIG #shorts 岸田総理の政務秘書官を務める長男の翔太郎氏が、外遊先で公用車を使って観光していたとの一部報道をめぐり、木原官房副長官は「一般論として、官用車で視察や訪問を行うことはある」と述べました。 今月、岸田総理の欧米5か国の訪問に同行した翔太郎氏が、公用車を使ってパリや […]

  • 2023.01.27

車暴走し3人が死傷 90歳の運転手に禁錮3年の実刑 大阪地裁「高齢でも過失は大きい」

車暴走し3人が死傷 90歳の運転手に禁錮3年の実刑 大阪地裁「高齢でも過失は大きい」 一昨年、大阪府大阪狭山市のスーパーマーケット前で、車が暴走し3人が死傷した事故の裁判で、大阪地裁堺支部は車を運転していた90歳の男に、禁錮3年の実刑判決を言い渡しました。「罪を認めて反省する点を考慮しても、実刑はやむを得ない」としています。

  • 2023.01.27

泉南市の中1男子生徒が自殺 学校などの対応調査する第三者委が初開催 「真摯に調査していきたい」

泉南市の中1男子生徒が自殺 学校などの対応調査する第三者委が初開催 「真摯に調査していきたい」 去年3月、大阪府泉南市で中学1年の男子生徒が自殺した問題で、中学校や教育委員会の対応などを調査する第三者委員会が初会合を開きました。委員長は「遺族への聞き取りなどをしながら、真摯(しんし)に調査をしていきたい」としています。

  • 2023.01.27

深夜に高齢女性宅に侵入し約15万円奪う 実行役を逮捕 捜査をかく乱するため移動手段変え現場に

深夜に高齢女性宅に侵入し約15万円奪う 実行役を逮捕 捜査をかく乱するため移動手段変え現場に 今月7日未明、大阪府堺市の1人暮らしの女性(88)宅で現金15万あまりが奪われた強盗事件で、警察は実行役の男を新たに逮捕しました。逮捕は3人目です。実行犯2人は現場から離れた場所で車からバイクに乗り換え、女性宅に移動したこともわかりました。

  • 2023.01.27

近畿新型コロナ 8878人の新規感染 死者60人 先週の6割ほどに減少

近畿新型コロナ 8878人の新規感染 死者60人 先週の6割ほどに減少 近畿2府4県では27日、新たに8878人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。2府4県全てで先週金曜日の感染者数を下回り、感染者数の合計は先週の6割ほどです。また、計60人が亡くなったことが分かりました。

  • 2023.01.27

世界初!水空両用ドローン 1台で水中と空を撮影できるように 漁場やインフラ点検への活用に期待

世界初!水空両用ドローン 1台で水中と空を撮影できるように 漁場やインフラ点検への活用に期待 兵庫県姫路市で行われた新型ドローンの実証実験で、世界初の水空両用ドローンが披露されました。自力で空を飛んで撮影ポイントに向かい、水中を撮影する部分を切り離した後、水中を進みます。養殖場やダムなどの点検に活用されることが期待されます。

1 103 785