【速報】全国の新型コロナ死者数420人できのうに続き過去最多を更新|TBS NEWS DIG 新型コロナウイルスに感染して死亡した人が、全国できょう新たに420人報告され、きのうに引き続き過去最多を更新しました。 厚生労働省によりますと、きょうの東京の新規感染者は1万8372人で、先週の木曜日からおよそ450人減りました。現在入院中の重症者は47人で新たに23人の死亡が報告されています。 また、全 […]
【キシャ解説】もやしが安いのはナゼ?のべ2万品目以上が値上げの中、安値キープのウラ事情 2022年はのべ2万品目以上が値上げする、記録的な値上げの一年となりました。これまで景気に関係なく安定的な価格を維持し、「物価の優等生」と言われてきたたまごやバナナですら、値上げされ、この動向は来年も続くと言われています。 そんな中、多くのスーパーで安値をキープし続けた商品があります。エネルギー費や、原料の高騰 […]
【速報】新型コロナ新規感染 東京1万8372人 全国19万2063人(2022年12月29日) 東京都で29日に確認された新型コロナウイルスの新たな感染者は1万8372人でした。22日の木曜日より448人減りました。 2日連続で感染者が前の週の同じ曜日を下回りました。 重症者用の病床使用率は1.3ポイント上がって32.9%、全体の病床使用率は0.5ポイント上がって55.2%となっています。 […]
【ライブ】『中国に関するニュース』ゼロコロナ“転換”の中国で感染急拡大…路上で点滴も/「ゼロコロナ政策」緩和後“初めて”死者公表 など(日テレNEWS LIVE) 2022年に報道された、中国に関するニュースをまとめました。 ・北京五輪まで2週間…現地の盛り上がりは? ・2月22日は“愛が続く日”? 婚姻届提出に行列 ・鎖で首を…中国人身売買事件 関係者を処分 ・ビンドゥンドゥン人気続く 入荷2か […]
【ライブカメラ】東京スカイツリー “TOKYO SKY TREE” 634m The TALLEST Free-Standing Radio Tower in the world(日テレNEWS) 浅草から東の方向、『東京スカイツリー』を撮影しています。 ★チャンネル登録をお願いいたします★ https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTex […]
【ライブ】『大雪ニュース』 “大雪警戒”年始に強い寒波か/年末年始の帰省や旅行…大雪の場合「不要不急の外出」控えて 国交省が呼びかけ/「災害級の大雪」寒さと暗闇の中で など(日テレNEWS LIVE) 「大雪」に関するニュースをまとめました。 ※内容はOA時のものになります。最新情報は https://news.ntv.co.jp/ をご覧下さい ・【解説】記録的大雪いつまで? 年末年始さらなる寒 […]
【12月29日の株式市場】株価見通しは? 福永博之氏が解説 29日の東京株式市場で日経平均株価の終値は、前営業日比246円83銭安の2万6093円67銭でした。 今後の株価見通しについて、インベストラストの福永博之さんが解説します。 (2022年12月29日放送) #日経平均株価 #東京株式市場 #株価 #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.t […]
【肉まとめ】ご飯で学生を応援!コレが部活めしだ/高級店のお得なランチ/おかずが1種の“だけ弁当” など(日テレNEWS) みんな大好きお肉をまとめました。 ※メニューや価格は取材時のものです ・ワケあり家族のとんかつ物語 ・話題のおかずが1種の“だけ弁当” 新作・第5弾は“チキンナゲット“だけ ・ 8月29日は「焼き肉の日」 和牛需要の活性化へ焼き肉店や生産者が特別価格でアピール ・高級店のお得な […]
【キシャ解説】“うまい話”に騙されない!特殊詐欺、マルチ商法、ロマンス詐欺…次の被害者にならないために知るべきコト おカネをだまし取られる被害が多発した2022年、大阪では特殊詐欺の被害件数は過去最多となりました。子どもの学費に老後の資金…。2000兆円あるとも言われる個人保有の金融資産を狙った犯罪やトラブルは、あなたの身近な所で起きているかもしれません。次の被害者にならないためには何が必要なのか […]
京の台所“錦市場”買い物客でにぎわう 正月の縁起物や食材など並び、楽しそうに品定めする姿 東西400mの通りに130ほどの店が軒を連ねる「京の台所」錦市場は、正月の縁起物や食材などを買い求める客で、29日朝から賑わっています。店先には、数の子や黒豆など縁起のいい食材や、正月飾りが並び、買い物客らが楽しそうに品定めをしていました。
帰省&出国ラッシュ 空港・高速は大混雑…アメ横は“カニ”に異変「5年で一番安い」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年12月29日) 空港の保安検査場は深刻な人手不足もあり、連日、長蛇の列ができています。余裕をもって空港に来ても、飛行機に乗り遅れそうになる利用客が多くみられました。 ■出国ラッシュで長蛇の列「覚悟してきた」 28日午前9時ごろの福岡空港・国際線ターミナルの様子です。列は一直 […]
【2022年の北朝鮮情勢を振り返る】金正恩氏「今年は活気に満ちた局面が開かれた」と評価/金総書記の“愛の不死薬”で…/金正恩氏「火星17」発射実験に“娘同伴” など(日テレNEWSLIVE) 2022年は北朝鮮の弾道ミサイル発射が相次ぎ、10月には5年ぶりに「Jアラート」が発令されました。2022年に報道した北朝鮮に関連するニュースを振り返ります。 ※最新のニュースは「日テレNEWS」でチェック […]