- 2022.11.04
【新型コロナ】若い世代もワクチン接種を…厚労相が連合に協力要請
【新型コロナ】若い世代もワクチン接種を…厚労相が連合に協力要請 加藤厚生労働大臣は4日、労働組合の連合を訪れ、働く若い世代に新型コロナウイルスのワクチン接種を促すよう協力を呼びかけました。 加藤厚労相「これから流行が増えていく恐れがあり、いま効果があるワクチンということで、ぜひ接種をお願いしたい。若い方にも(ワクチン接種を)お願いしたいと思っております」 加藤厚生労働大臣は、連合の芳野友子会長との […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
【新型コロナ】若い世代もワクチン接種を…厚労相が連合に協力要請 加藤厚生労働大臣は4日、労働組合の連合を訪れ、働く若い世代に新型コロナウイルスのワクチン接種を促すよう協力を呼びかけました。 加藤厚労相「これから流行が増えていく恐れがあり、いま効果があるワクチンということで、ぜひ接種をお願いしたい。若い方にも(ワクチン接種を)お願いしたいと思っております」 加藤厚生労働大臣は、連合の芳野友子会長との […]
【ローソン】“省エネ店舗”オープン 電気代“年間100万円”削減可能 ローソンは、新たに省エネの店舗を神奈川県川崎市にオープンしました。一体、何が省エネなのでしょうか? 新店舗を取材しました。 記者 「サンドイッチなどが並ぶ冷蔵ケースは通常、オープンなんですが、省エネのため扉がつきました」 コンビニでよく見る冷蔵の弁当や野菜ジュースなどが並ぶ棚には、透明の扉を設置しました。その扉には「年間5.9t […]
【納骨堂”閉鎖”】代表いまだ行方知れず 「遺骨を返して」遺族は… 北海道札幌市の納骨堂が事実上の経営破綻に陥り閉鎖に追い込まれている問題で、宗教法人の代表の行方が分からない状況が続いています。 ◇ 閉ざされたままの納骨堂。憤りをあらわにするのは、遺骨を引き取りに来た佐々木茂(仮名)さんです。 佐々木茂さん(仮名) 「やはりだめかと、当面はこの状態が続くのではないかと。 […]
【アメリカ】時速16キロでノロノロ逃走 最後は炎上も アメリカ・ラスベガスで“トレーラー”が盗まれ、警察は、隣のカリフォルニア州カーンで、その“トレーラー”を発見し、ロサンゼルス郡まで追いかけました。 高速道路ではカーチェイスが行われましたが…上空からとらえたのは、時速16キロほどで、ゆっくり走る“トレーラー”。パトカーもそれに合わせて、ゆっくり追いかけます。一体、何があったのでしょうか。(202 […]
ロシア“民族統一の日”/核・穀物輸出…プーチン氏の本音は 【11月4日(金)#報道1930】 https://www.youtube.com/watch?v=ISdlLjIm-Tg 11月4日(金)に放送されたBS-TBS「報道1930」の番組内容を配信します。 ▽“プーチン氏は協議に不参加”の意味は 「戦術核」の最新情報を読み解く ▽穀物輸出「合意に復帰」の背景 ▽ロシア「民族統一の日」 ▽中ロ […]
ニトリが北京に初店舗オープン 今後 中国出店加速へ|TBS NEWS DIG 家具大手のニトリホールディングスは、中国・北京では初めてとなる店舗を4日、オープンしました。 ニトリは2014年に中国に進出。中国本土には57の店舗がありますが北京で店舗をオープンするのは初めてで、こちらのイオンモールに入る店舗は中国でも最大級の売り場面積だということです。 客 「(日本製品は)価格も安いし品質も良く、作 […]
【韓国・梨泰院転倒事故】冨川芽生さんが無言の帰国 父親が見つけたノートには… ソウル・梨泰院(イテウォン)の転倒事故で、犠牲になった冨川芽生さんの遺体が4日、無言の帰国をしました。一方、韓国では警察などの対応の不備を指摘するデモが起きるなど、批判が強まっています。 ◇ 北海道・中標津空港、4日午後5時半すぎ。カメラの前に姿を見せた冨川芽生さん(26)の父親・歩さんは深々とお辞儀をしました […]
【逮捕・送検】金銭トラブルが引き金か 除雪機で知人男性ひき“殺害” 知人の男性を除雪機でひき、殺害した疑いで逮捕された青森県七戸町の自営業・大橋一輝容疑者(36)が送検されました。 警察によると、大橋容疑者は2020年12月、知人の工藤勝則さん(当時64)を重さ400キロの除雪機でひいて殺害した疑いがもたれています。 事件現場近くの人 「本当にびっくりしたね、大変なことだ」 事件現場近くの人 「ま […]
【解説】過去最多の児童虐待相談件数 約6割は「心理的虐待」 毎年11月は、女性への暴力や児童虐待を防ぐ取り組みが国をあげて行われます。 ●トイレで“SOS” ●虐待相談、過去最多 ●宅配で発見 以上の3つのポイントについて、詳しく解説します。 ■11月はオレンジ&パープルリボンキャンペーン 神戸市は、神戸市内のパン屋とコラボレーションした2種類のパンを作りました。かぼちゃが使われた児童虐待防止のシ […]
【送検】“廃業ホテル”に逃走の男 逃走の動機は”薬物”か 神奈川県相模原市で男が廃業したホテルに逃げ込み一時行方がわからなくなった事件で、4日、男が送検されました。男の車から、違法薬物とみられるものが見つかっていたことが明らかになりました。 ◇ 神奈川県横浜市内で、車のトランクに男性2人を監禁した疑いで4日、内野大輔容疑者(44)が送検されました。 内野容疑者は1 […]
【両陛下】青年海外協力隊の元隊員と懇談 皇居・御所で 天皇皇后両陛下は4日、お住まいの御所に青年海外協力隊として外国で活動し帰国した元隊員らを招き、懇談されました。 天皇皇后両陛下は、4日午後5時過ぎ、皇居・御所で青年海外協力隊や日系社会青年海外協力隊として活動した元隊員3人と懇談されました。 3人はラオス、ルワンダ、ドミニカ共和国で活動した元隊員で、両陛下は「どうして隊員に応募したのですか」など […]
【密漁が増加】密猟者「すみません」ここ10年で2番目に多い検挙数 室蘭海上保安部によると、今年に入り、北海道でサケの密漁が増加しています。これまでに14人を摘発していて、ここ10年で2番目に多い検挙数だといいます。白老町にある川の河口付近では、摘発の瞬間をカメラが捉えました。 なぜ、今年はサケの密漁が増加しているのでしょうか? (2022年11月4日放送「news every.」より) #北海道 […]