米中首脳会談 14日に開催 バイデン氏と習氏が初の対面形式|TBS NEWS DIG 米中の対立が続く中、アメリカのバイデン大統領と中国の習近平国家主席が14日にインドネシアで初の対面での首脳会談を行うことになりました。 アメリカ・ホワイトハウスによりますと、米中首脳会談はG20=主要20か国の首脳会議が開かれるインドネシアのバリで今月14日に行われ、バイデン大統領の就任後、初めての対面形式となり […]
築地場外市場で未明の火事 付近は騒然(2022年11月11日) 11日未明、東京・築地場外市場で飲食店が入る建物が焼ける火事があり、付近は騒然となりました。 警視庁などによりますと、午前3時前、中央区築地の築地場外市場にある2階建ての建物から火が出ました。 この火事で、建物1階部分の飲食店およそ30平方メートルが焼けましたが、およそ2時間半後にほぼ消し止められました。 けがをした人はいない […]
ウクライナ前線に送るため客が日本の中古車購入 ロシアの中古車業者が証言(2022年11月10日) 日本の中古車がウクライナ侵攻の前線で使用されている可能性が出てきた問題で、ロシアの中古車業者が車はウクライナの前線に送られていると証言しました。 ウラジオストクで日本からの中古車を扱う業者は、ANNの取材に対して「日本車のピックアップトラックなどがウクライナに送られている」と述べました。 この中 […]
広島・特別支援学校スクールバスで児童一時置き去り(2022年11月11日) 広島市の特別支援学校のスクールバスの車内に児童が一時置き去りになっていたことが分かりました。 広島市によりますと、1日午前9時20分ごろ、広島特別支援学校でスクールバスで通学したはずの児童1人が教室にいないことに教師が気付きました。 バス会社に連絡したところ、およそ30分後、車庫に戻る途中だった運転手がスクールバスの […]
投票から2日経過も 米中間選挙いまだ大勢判明せず(2022年11月11日) アメリカの中間選挙は投票日から2日が過ぎても上下両院の大勢が判明しない大接戦が続いています。 CNNによりますと、午前5時半現在、下院は与党・民主党が192議席、野党・共和党が209議席で、過半数の218議席には達していません。 上院は民主党が48議席、共和党が49議席で激戦のアリゾナ州とネバダ州で集計が続けられてい […]
元プロ野球選手・村田兆治さんの自宅か 東京・成城で住宅火災 男性が意識不明(2022年11月11日) 11日未明、東京・成城で住宅が焼ける火事があり、男性が意識不明の重体で搬送されました。住宅には元プロ野球選手の村田兆治さん(72)が住んでいるとみられ、警視庁が確認を急いでいます。 警視庁などによりますと、午前3時すぎ、世田谷区成城の住宅から火が出ました。 この火事で住宅の2階およそ50平方 […]
特別支援学校のバスに児童置き去り 広島市|TBS NEWS DIG 広島市の特別支援学校で1日、児童1人がおよそ50分間、スクールバスに置き去りにされていたことがわかりました。 広島市教育委員会によりますと、1日の午前9時ごろ、広島特別支援学校に到着したスクールバスに小学部の児童1人が置き去りにされました。 バスは、そのまま車庫に戻ろうとしていましたが、学級担任が乗車したはずの児童がいないことに気 […]
【独自】葉梨大臣「死刑執行のハンコ」発言 過去に3回以上|TBS NEWS DIG “死刑のはんこを押す時だけニュースになる地味な役職”などと発言した葉梨法務大臣が、過去にも3回以上同様の発言をしていたことが分かりました。 岸田文雄総理大臣 「説明責任を果たしてもらいたいと思っています。発言には、これからもくれぐれも、その職責の重みをしっかりと感じて、丁寧に慎重に行っていただきたいと思っています」 […]
コロナ“第8波”に備え「対策強化宣言」を創設 外出自粛などの要請も検討|TBS NEWS DIG コロナの“第8波”に備えて政府は、夏の第7波以上の感染状況となった場合に、各都道府県が外出自粛の要請などを行えるよう検討していることが分かりました。 関係者によりますと“第8波”に備えた新たな方針では、現在5段階となっている感染状況のレベルのうち感染者がいない「レベル0」を無くすとしています。 その […]
【速報】米中首脳会談を14日に開催 ホワイトハウス発表(2022年11月11日) アメリカのバイデン大統領と中国の習近平国家主席が今月14日に初の対面での首脳会談を行うことが正式に発表されました。 ホワイトハウスは10日、バイデン大統領と習主席が今月14日にインドネシアのバリ島で会談すると発表しました。 バリ島では15日からG20サミットが開催され、この機会を利用した首脳会談の実現に向け、米 […]
立て直すため?「支配はほぼ絶望的」ロシア軍がヘルソンから撤退へ【報ステ解説】(2022年11月10日) ロシア軍は、ウクライナ南部・ヘルソンから撤退することを決めました。 ロシア軍のスロビキン総司令官が、ヘルソン州を流れるドニプロ川の東側まで部隊を退避させることを提案しました。 ロシア軍・スロビキン総司令官:「現状を評価した結果、ドニプロ川東岸に防衛態勢を敷くことを提案します。我々の部隊を西岸に配 […]
【速報】外為一時 1ドル=141円台に 一気に4円以上円高に 外国為替市場で円相場が急速に円高が進み一時、1ドル=141円台まで円が上昇しました。 これは先ほどアメリカで発表された10月の消費者物価の上昇率が7.7%と市場予想を下回ったことをうけたものです。 発表前の1ドル146円台から1時間ほどで1ドル=141円台と一気に4円以上、円高に進みました。 (2022年11月10日放送「news ze […]