- 2022.11.12
【アメリカ】“トランプ氏は15日に出馬を表明する”側近が明らかに
【アメリカ】“トランプ氏は15日に出馬を表明する”側近が明らかに アメリカのトランプ前大統領の側近は11日、NNNの取材に対し、トランプ氏が来週15日に南部フロリダ州の自宅で開く「重大発表」の場で、2024年の大統領選への出馬を表明する、と明らかにしました。 複数のアメリカメディアは、トランプ氏が11日朝、側近のジェイソン・ミラー氏に対し、「もちろん出馬する。情熱があることを知ってもらいたいし、国 […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
【アメリカ】“トランプ氏は15日に出馬を表明する”側近が明らかに アメリカのトランプ前大統領の側近は11日、NNNの取材に対し、トランプ氏が来週15日に南部フロリダ州の自宅で開く「重大発表」の場で、2024年の大統領選への出馬を表明する、と明らかにしました。 複数のアメリカメディアは、トランプ氏が11日朝、側近のジェイソン・ミラー氏に対し、「もちろん出馬する。情熱があることを知ってもらいたいし、国 […]
特殊詐欺 半グレグループリーダー送検 被害総額約8400万円にも 数十人規模で詐欺を繰り返したか 半グレグループの男らが特殊詐欺を繰り返したとして逮捕された事件で、被害総額が約8400万円とみられることがわかりました。大阪府内では今年、同じ商業施設の職員をかたる同様手口の事件が約50件発生し、このグループによる犯行とみられています。
オリックスがDHCを買収 買収額は約3000億円か 事業承継目的では過去最大規模 オリックスは、化粧品などを通信販売するDHCを買収すると発表しました。関係者によりますと、買収額は約3000億円で、事業承継目的では過去最大規模です。DHCは1972年の創業で、吉田嘉明会長兼社長の退任に伴い、後継者を探していました。
ウクライナの“今”取材報告会 大阪府在住の映像ジャーナリスト玉本英子さん 今後も戦争の現実伝える 大阪府在住の映像ジャーナリスト、玉本英子さんがウクライナ取材の報告会を開きました。玉本さんは今年7月から約1か月間、銃を持って訓練する一般女性や、日本のアニメを希望に生きる少女などを取材し、映像を見せながらウクライナの「今」を語りました。
ステージや飲食楽しめる「道頓堀リバーフェスティバル」開催 なんば駅前広場も会場に(2022年11月12日) 11月12日、大阪・ミナミ周辺では、ライブ演奏や飲食などが楽しめるイベントが行われています。 大阪・ミナミ周辺で開催されている「道頓堀リバーフェスティバル」。地域活性化を目的に2012年にスタートしました。今回は例年の会場となっている湊町リバープレイスに加え、歩行者天国にするために来年秋に […]
特殊詐欺グループ“リーダー”の25歳男を逮捕 グループは全体で数十人規模に及ぶか(2022年11月12日) 高齢者からキャッシュカードをだまし取ったなどとして、11月11日に特殊詐欺グループのリーダー格の男が逮捕された事件で、詐欺グループは全体で数十人規模に及ぶとみられることがわかりました。 大阪市西成区の職業不詳・宇野亜沙人容疑者(25)は今年5月、大阪市の80代の女性からだまし取ったキャッシ […]
【ニュースライブ】ロシア“撤退完了”のヘルソン市にウクライナ軍入る / トランプ氏 召喚状取り下げ求め提訴 / “父親”の遺体を風呂場に放置か など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE) ・「FTXトレーディング」が経営破綻 暗号資産の交換所を運営 ・“父親”の遺体を風呂場に放置か、息子を送検 横須賀市 ・トランプ氏 召喚状取り下げ求め提訴 「議事堂占拠事件」調査めぐり ・岸田首相 東 […]
【岸田首相】中国・韓国との首脳会談を開催の方向で調整 ASEAN首脳会議などに出席するためカンボジアに向け出発する岸田総理大臣は12日午前0時半前、外遊先で中国・韓国との首脳会談を開催する方向であることを明らかにしました。 岸田総理「関心の高い中国、韓国については、開催の方向で調整を進めている」 日程は現在調整中だということです。 (2022年11月11日放送「news zero」より) #ase […]
【法相“更迭”】首相一転「死刑のハンコ」…葉梨氏 政治家として「いい発言目指したい」 ■ 「法務省がなかなかマスコミに…」 11日午後5時前、岸田首相と面会するため、官邸に姿を現した葉梨康弘法相。「法務大臣は死刑のハンコを押した時だけニュースになる地味な役職」との発言が物議を醸していました。 葉梨法相(11日午後5時すぎ) 「ただ今、岸田総理に国務大臣の辞表を提出させていただきました」 「国民の皆 […]
【“早め忘年会”も】第8波が迫る中「対策強化宣言」外出自粛要請も可能に 政府は11日、新型コロナウイルス第8波に備えた「対策強化宣言」を新設し、外出自粛を都道府県が要請できるようにする新たな対応策を決めました。こうした中、都内の飲み屋街には人があふれ、「早めの忘年会プラン」を用意する飲食店も。 ◇ 11日午後7時ごろ、東京・新橋の飲み屋街は、狭い路地に人がひしめき合っていました。どの店も […]
【ウクライナ侵攻】ロシア”撤退完了”のヘルソン市にウクライナ軍入る ゼレンスキー大統領「あるべき場所に戻った」 ロシア軍が占領し、9月にはプーチン大統領が一方的に併合を宣言したヘルソン州で、ウクライナ軍は奪還の動きを強めています。ロシアが撤退を完了したと発表する中、日本時間11日夜、ウクライナ軍がヘルソン市に入ったと伝えられました。 こうした中、義勇兵としてロシア軍と戦っていた20代の日本人男性が […]
【1WEEKライブ】米中間選挙 バイデン大統領には“笑顔”が /ロシア軍「撤退」はウクライナ側の“油断”が目的?/442年ぶりの「皆既月食」など 今週のニュースまとめ(日テレNEWSLIVE) 今週11/7(月)~11/11(金)の主要なニュースをまとめました。 ・コロナ支援金詐取「バレないだろう」 ミルクティー“性的暴行”の区職員…「映画鑑賞」自宅誘い ・転倒現場に「5分後に到着」…実際は「40 […]