【ライブ】里山暮らし / 家族4人で東京・世田谷区から移住 / 外国人パパと動物たちと農家生活 / 人気の“2拠点生活” / 都会から移住 田舎で暮らす家族など(日テレNEWS LIVE) 都会のマンションを離れ、里山暮らしを始めた家族や、自ら建てた小屋で暮らす若者たちなど。 ・家族で移住“里山暮らし”…母の決意!農家に挑戦 ・都会を離れ山奥へ…手作りの小屋暮らしで“自分らしい生き方”を ・家族4 […]
【害獣ライブ】 ペットとして持ち込まれ野生化 / 電車内に犬 駅員かまれる / カツオノエボシが大量漂着 / 都会のビーチに「サメ」/ シカが増加、作物に被害も など(日テレNEWS LIVE) 人の活動に悪影響を及ぼす「害獣」の ニュースをまとめました。 ・ガラス散乱…動物が住宅に侵入――“細い足”の正体は? ・神奈川の海岸に“海の危険生物”――カツオノエボシが大量漂着 ・シカが全国各地で増加― […]
【維新・中条きよし議員】国会で “新曲” “ディナーショー” 宣伝 15日、日本維新の会・中条きよし参議院議員(76)が、参議院・文教科学委員会で質問に立ちました。「うちの秘書も、何を言うのか心配そうな顔をして見ておりますので」と述べましたが、その「心配」が、「現実」のものになりました。 中条議員は今年7月の参議院議員選挙で日本維新の会から出馬。4月の出馬会見では、「年寄り […]
【海外での心臓移植】円安で1.5倍に 寄付募る家族「本当に申し訳ないと思いつつ…」 日本では今、多くの子どもが心臓移植を待っています。ドナーが多い海外での移植を決める家族も多いです。ただでさえ高額な費用が必要となる中、追い打ちをかけているのが円安などの影響です。こうした中、海外での移植を目指す家族を取材しました。 ■「家に帰りたい」ダンスが得意な娘 15日、「news zero」が話を聞いたのは、 […]
【朝まとめ】「G20首脳宣言 ロシア・ラブロフ外相『16日に採択』と見通し」ほか4選(2022年11月16日) 16日朝の注目ニュースをまとめます。 ■世界人口80億人に 12年間で10億人↑ ■国内最高齢の男性 111歳で死去 ■海に異変? 港にサンマ大群で爆釣 ■東京の感染者1万人超 2カ月ぶり ■G20首脳宣言 ロシア「採択される」 (「グッド!モーニング」2022年11月16日放送分より […]
【天気】東北の日本海側や北陸は冷たい雨に 太平洋側は広く晴れ 《16日(水)の天気》 太平洋側は晴れて日差しが届く所が多く、洗濯物もしっかりと乾くでしょう。 一方で、東北の日本海側や北陸は雲が広がり、冷たい雨となる見込みで、岩手など太平洋側でも雨の所がありそうです。北海道は夜にかけて雨や雪が降ったりやんだりとなるでしょう。 那覇は曇りで、朝晩は雨が降る予想です。 《予想最高気温》 西日本は20℃前 […]
【ウクライナ侵攻】キーウなど複数地域にミサイル攻撃… 全土で大規模停電も ウクライナの首都キーウなど複数の地域で15日、ミサイルによる攻撃があり、少なくとも1人が死亡しました。 ミサイルの攻撃を受けたとされる住宅の映像からは、煙をあげながら建物から火が出ているのが分かります。 キーウ市長によりますと15日、キーウの複数の住宅にミサイルが着弾し、これまでに少なくとも1人が死亡しました。また、キーウ以 […]
【トランプ氏”重大発表”へ】大統領選への出馬表明か… 「トランプ離れ」の動きも アメリカのトランプ前大統領は15日、南部・フロリダ州の自宅で「重大発表」を行うとしていて、2024年の大統領選への出馬を表明するものとみられています。 トランプ氏は自身のSNSに、「きょうはアメリカ史上、最も重要な日の一つになる」と投稿しました。 一方、共和党内ではトランプ氏と距離を置く「トラン […]
【ポーランドで爆発】2人死亡 ロシアのミサイルが着弾か NATO対応は? ウクライナとの国境に近いポーランド東部の町で15日、爆発があり、2人が死亡しました。ウクライナのゼレンスキー大統領はロシア軍のミサイルが着弾したとしていますが、ロシア側は関与を否定しています。 ロイター通信などによりますと、ウクライナとの国境に近いポーランド東部の町で15日、爆発があり、2人が死亡しました。この日、ウクライナ […]
【G20首脳会議】ロシアのウクライナ侵攻めぐり… 各国の立場の違い浮き彫り インドネシアで開かれているG20=主要20か国・地域の首脳会議は、15日、初日のセッションを終えました。ロシアのウクライナ侵攻をめぐり、各国の立場の違いがあらためて浮き彫りとなりました。首脳会議は16日に閉幕しますが、ロシアのウクライナ侵攻について、首脳宣言にどのように盛り込まれるかが焦点です。 今回の会議には、アメリカの […]
【中国・異例デモ】「ゼロコロナ政策」に反発… “市民の不満限界”あらわに 中国では、厳しいゼロコロナ政策への反発が広がっていて、南部の都市で大規模なデモが発生しました。 広東省広州市で撮影したとされる映像には、フェンスを次々と押し倒し、声をあげて進む人々の姿が。 地元の住民によりますと14日夜、数週間にわたる隔離措置が続く中で、多数の市民が、中国では異例の抗議活動に踏み切ったということです。 市内 […]
【ポーランド】ロシアのミサイル着弾か… 国境近くの町で2人死亡 ウクライナとの国境近くにあるポーランド東部の町で15日、爆発があり、2人が死亡しました。ロシア軍が発射したミサイルが誤って着弾した可能性もあり、ポーランド政府は国家安全保障会議を緊急招集し、対応にあたっています。 ロイター通信などによりますと、ウクライナとの国境に近いポーランド東部の町で爆発があり、2人が死亡しました。また、地元メディ […]