2022年10月

88/726ページ
  • 2022.10.27

【なぜ作った?】“味のしない飴”食べてみた!

【なぜ作った?】“味のしない飴”食べてみた! 25日、「味のしない?飴」が発売されました。発売翌日には売り切れの店舗も続出し、SNSでも話題となっています。一体なぜ作られたのでしょうか。    ◇ カンロ開発担当者 大橋未央さん 「カンロから今回、『味のしない?飴』を発売いたしました」 25日に発売された「味のしない?飴」。(※189円 数量限定)本当に味がしないのか。鈴木美玲記者が食べてみると、 […]

  • 2022.10.27

【害獣ライブ】 懐かしの”怪獣”の正体は? / 海岸に海の危険生物が漂着 / シカが全国各地で増加、作物に被害も など―― (日テレNEWS LIVE)

【害獣ライブ】 懐かしの”怪獣”の正体は? / 海岸に海の危険生物が漂着 / シカが全国各地で増加、作物に被害も など―― (日テレNEWS LIVE) 人の活動に悪影響を及ぼす「害獣」の ニュースをまとめました。 ・ガラス散乱…動物が住宅に侵入――“細い足”の正体は? ・神奈川の海岸に“海の危険生物”――カツオノエボシが大量漂着 ・シカが全国各地で増加――農業や森林への被 […]

  • 2022.10.27

【24歳の男逮捕】医療費の還付金が受け取れるとうその電話…同様の手口で4000万円詐取か

【24歳の男逮捕】医療費の還付金が受け取れるとうその電話…同様の手口で4000万円詐取か 都内に住む60代の男性に医療費の還付金が受け取れるとうその電話をかけ、現金を振り込ませ、ATMから引き出したとして24歳の男が逮捕されました。 警視庁によりますと、綿谷一哉容疑者はことし7月、都内の60代の男性に区役所の職員を装って医療費の還付金が受け取れるとうその電話をかけ、現金およそ47万円を振り込ませ、 […]

  • 2022.10.27

【事故】“2歳児だけ”乗った車が…交差点横切る 長野市

【事故】“2歳児だけ”乗った車が…交差点横切る 長野市 今月17日、長野市内を走る車のドライブレコーダーには、“衝撃的”な瞬間が映されていました。 交差点にさしかかろうとしたところ、右から白いワゴン車がバックで道路を横切り、コンクリートに衝突して歩道に止まったのですが、その運転席には誰もいないように見えますが、近づくと、幼い子どもが窓から顔を出したのです。 目撃した人 「乗っている人が焦っちゃって […]

  • 2022.10.27

【火事】秋田市「新秋木工業」の合板工場 大量の黒煙あがり焦げ臭いにおいも けが人なし

【火事】秋田市「新秋木工業」の合板工場 大量の黒煙あがり焦げ臭いにおいも けが人なし 27日午後、秋田市にある木材会社の工場で火事がありました。けがをした人はいませんでした。 火事があったのは秋田市向浜にある新秋木工業の合板工場です。警察や消防によりますと27日、午後2時ごろ、会社の従業員から「火事です」と消防に通報がありました。大量の黒煙が上がり、辺りには焦げ臭いにおいが充満していました。 「新 […]

  • 2022.10.27

【シカと衝突か】事故で3人死傷 「野生動物との接触」どう防ぐ?

【シカと衝突か】事故で3人死傷 「野生動物との接触」どう防ぐ? 北海道の国道で乗用車とトラックが正面衝突し、3人が死傷しました。警察はどちらかの車が、シカと衝突した可能性があるとみて調べています。野生動物との接触事故を防ぐために気をつけるべきこととは…。    ◇◇◇ 26日夕方、北海道標茶町でワゴン車とトラックが衝突する事故がありました。車のドアは大きくひしゃげ、前方もひどくへこんでいて、事故の […]

  • 2022.10.27

【事件】コンビニのコーヒーめぐり“強盗殺人未遂” 車で逃走しオーナーを“振り落とし”

【事件】コンビニのコーヒーめぐり“強盗殺人未遂” 車で逃走しオーナーを“振り落とし” コンビニエンスストアの店主を殺害しようとしたなどとして、60歳の男が逮捕されました。Sサイズのコーヒー用カップにカフェラテを注ぎ、注意を受けたことが発端だったということです。    ◇ 食品加工会社につとめる増倉孝弘容疑者、60歳が強盗殺人未遂の疑いで逮捕・送検されました。現場は、群馬県太田市にあるコンビニエンス […]

  • 2022.10.27

電気・ガス代高騰 皆さんの節約術や“省エネのプロ”に聞く節約術とは!“主婦のカン”が鈍ったと話題のつぶやきに共感も!|TBS NEWS DIG

電気・ガス代高騰 皆さんの節約術や“省エネのプロ”に聞く節約術とは!“主婦のカン”が鈍ったと話題のつぶやきに共感も!|TBS NEWS DIG 政府の総合経済対策でも電気とガスが大きな柱になっている中で“省エネのプロ”に聞いた節約術!さらに“主婦のカン”が鈍ったと話題のつぶやきに共感の声も続出。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/c89Yxwr ▼チャンネル登録 […]

  • 2022.10.27

店内すべての商品半額!今話題の「半額専門店」をのぞき見 誰が何をなぜ買うの?|TBS NEWS DIG

店内すべての商品半額!今話題の「半額専門店」をのぞき見 誰が何をなぜ買うの?|TBS NEWS DIG 値上げラッシュの中、家計を助ける「半額専門店」が大人気。誰が何をナゼ買うのか、その様子をのぞき見しました。 客「安いですね。めっちゃ安い ふふふ」 客「めっちゃ安いです」 ここは「半額専門の店」。まとめ買いする人が続出。 客「半額なので、2本買っちゃいました」 客「信じられないですよね」 なぜこ […]

  • 2022.10.27

【ライブ】深まる秋… 来週はさらに気温ダウン? ゆるっとお天気トーク番組【まったり天気部屋】

【ライブ】深まる秋… 来週はさらに気温ダウン? ゆるっとお天気トーク番組【まったり天気部屋】 寒くなってきてちょっとうれしい #國本未華 気象予報士と TBS NEWS CSキャスター #柴田文子 がお届けする ゆるっとお天気トーク番組!! “寒気南下! 来週はさらに気温ダウン?” “深まる秋、紅葉すすむ一週間に” #天気 #気温 #ハロウィーン ▼TBS天気ツイッター Tweets by tbs […]

  • 2022.10.27

【ヨコスカ解説】60年前にも起こった「核の危機」と寸前での回避 今緊張高まるロシアの”核”に、歴史の教訓は生かせるのか?

【ヨコスカ解説】60年前にも起こった「核の危機」と寸前での回避 今緊張高まるロシアの”核”に、歴史の教訓は生かせるのか? 10月26日、ロシアが戦略核戦力の演習を実施したと発表しました。さらにプーチン大統領は「ウクライナが“汚い爆弾”を使う」と発言。核の脅威を高めるロシアの狙いは、どこにあるのでしょうか?一方でちょうど60年前、人類最大の“核の危機”を迎えた出来事がありました。その“危機”とはいっ […]

  • 2022.10.27

「自転車で作る」サステナブルコーヒー 電力使わずCO2排出ゼロ(2022年10月27日)

「自転車で作る」サステナブルコーヒー 電力使わずCO2排出ゼロ(2022年10月27日)  コーヒーが私たちの手元に届くまでに使われる資源や電力を考える、SDGsなイベントが開かれています。  行列ができるなか、会場の一角にはなぜか自転車が置かれています。  このイベントでは、自転車を用いて人力で脱穀したコーヒーを提供しているのです。  コーヒー豆は一般に大型の機械を使って脱穀するのに対し、電力を […]

1 88 726