カラオケ喫茶店で男性刺され死亡 74歳男を逮捕(2022年10月28日) 愛媛県愛南町のカラオケ喫茶店で62歳の男性が包丁で胸を刺され、死亡しました。警察は、74歳の男を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕しました。 警察や消防によりますと、27日午後4時10分ごろ、愛南町のカラオケ喫茶店で「客が刺された」と119番通報がありました。 警察などが駆け付けたところ、角田浩さんが包丁で胸を刺されていて、病 […]
酔った男性狙った強盗致死事件 4人目の男を逮捕(2022年10月28日) 川崎市で酒に酔った男性を暴行し、現金などを奪ったうえ死亡させたとして男3人が逮捕された事件で、新たに4人目の男が逮捕されました。 福島市に住む無職の伊藤辰也容疑者(41)は5月8日未明、仲間と共謀し、川崎市のマンションの敷地内で福永清貴さん(当時69)に暴行を加えて現金5万円などを奪い、福永さんを死亡させた疑いが持たれて […]
工藤会系組幹部に逮捕状「餃子の王将」社長射殺事件(2022年10月28日) 9年前、「餃子の王将」を展開する会社の社長だった男性が射殺された事件で、警察は特定危険指定暴力団工藤会系の組幹部の男が関与した疑いが強まったとして、殺人などの疑いで逮捕状を取りました。 2013年12月、「餃子の王将」を展開する王将フードサービスの社長だった大東隆行さん(当時72)が京都市山科区の本社前で、車から降りた […]
岡山・倉敷市で“鳥インフル”養鶏場で今季全国初か(2022年10月28日) 岡山県倉敷市の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例が確認されました。陽性が確定すれば、養鶏場での発生は今シーズン全国で初めてとなります。 岡山県によりますと、27日午後1時半ごろ、倉敷市の養鶏場から死んだ鶏が増えていると家畜保健衛生所に連絡があり、簡易検査を行ったところ13羽中12羽で陽性が確認されました。 […]
核兵器使用巡りプーチン氏「軍事的政治的に無意味」(2022年10月28日) ロシアのプーチン大統領はウクライナでの核兵器の使用を巡り、「軍事的にも政治的にも意味がない」と述べ、これまでの発言を後退させました。 プーチン氏は27日、専門家らが集まる国際会議で演説後、会場からの質問に答えました。 このなかでプーチン氏は「汚い爆弾」について、ショイグ国防相に各国の国防相への電話を指示したのは自分だ […]
【どんぶりライブ】焼き鳥店の“究極の親子丼” / コレが部活めしだ から揚げ・ステーキ・豚焼き肉の激盛りどんぶり など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE) 過去に放送されたevery特集の中から厳選した作品をお届けするシリーズ。 ・ぶらり!ニッポン ご当地市場グルメ旅 ・こだわりの仰天料理人 他店では味わえないマグロ料理と究極ラーメン ・ご飯で学生を応援!コレが […]
【害獣ライブ】 懐かしの”怪獣”の正体は? / 海岸に海の危険生物が漂着 / シカが全国各地で増加、作物に被害も など―― (日テレNEWS LIVE) 人の活動に悪影響を及ぼす「害獣」の ニュースをまとめました。 ・ガラス散乱…動物が住宅に侵入――“細い足”の正体は? ・神奈川の海岸に“海の危険生物”――カツオノエボシが大量漂着 ・シカが全国各地で増加――農業や森林への被 […]
【ライブ】円相場が乱高下:円安で“爆買い”復活の兆し / 円安で給料アップ / 養殖魚のエサの原材料「魚粉」高騰 / 来春の電気代「2000~3000円」上昇か など(日テレNEWSLIVE) 不安定な円相場。暮らしへの影響は?関連するニュースをまとめました。 (10月27日更新) ・円安・物価高が影響 “年間で1000万円変わる”…養殖魚のエサの原材料「魚粉」高騰 ・「中華まん」にも値上げの波 […]
米軍 与那国駐屯地で初訓練実施へ 米共同統合演習めぐり|TBS NEWS DIG 来月予定されている日米共同統合演習をめぐり、アメリカ軍が沖縄の陸上自衛隊与那国駐屯地を使用することが分かりました。アメリカ軍が訓練で与那国駐屯地を使うのは初めてです。 防衛省の資料によると、来月予定されている日米共同統合演習で、アメリカ軍が陸上自衛隊・与那国駐屯地の土地や建物を使用することで、日米合同委員会の承認を得 […]
東京都モニタリング会議 新たな変異ウイルスXBB系統都内で6件初確認|TBS NEWS DIG 新型コロナについて東京都内の最新の感染状況を分析するモニタリング会議が開かれ、オミクロン株の新しい変異ウイルスが都内で初めて確認されたことが分かりました。 27日の会議では、都内の7日間平均の新規感染者は3305人で、1週間前と比べほぼ横ばいで推移していると報告されました。入院患者数は1310人で、1週 […]
“被害者救済法案”与野党協議でも朝令暮改 「マインドコントロール」の議論容認|TBS NEWS DIG 旧統一教会の問題をめぐる与野党協議でも朝令暮改です。被害者救済法案の協議で、与党側が方針を一転させました。 被害者の救済に向け、立憲・維新はマインドコントロールによる悪質な寄付を取り締まる法案を提案していますが、きのう昼の協議で与党側は「マインドコントロールはなかなか定義ができない」などと慎重な […]
北陸の老舗旅館で何が? 助成金不正「タイムカード押すな」と指示|TBS NEWS DIG 27日に行われたある老舗高級旅館の運営会社の会見。社長が謝罪したんですが、実はオーナー会社が国の助成金を不正に受け取っていたことが、私たちの10か月にも及ぶ取材で発覚しました。「タイムカードを押すな」謎の指示の意味とは? ある疑惑を追って、兵庫県芦屋市の高級住宅街に向かった。 記者 「金沢会長はいらっしゃいま […]