2022年9月

621/703ページ

【スクールカウンセラー】「僕が知事の時に…」橋下徹が財源問題に懺悔⁉︎副島淳の“いじめ対策”政策

【スクールカウンセラー】「僕が知事の時に…」橋下徹が財源問題に懺悔⁉︎副島淳の“いじめ対策”政策 . ◆続きをノーカットで視聴 ▷https://abe.ma/3BddAsP   ◆過去の放送回はこちら 【旧統一教会&国葬】「内閣主導or国事行為の議論が抜けてる」橋下徹×自民・松川るい議員 宗教と政治のあり方は ▷https://youtu.be/vHloGgsF4y0   【日中関係】「台湾有事 […]

  • 2022.09.04

行方不明の男女2人の捜索続く 川に横転した“損傷激しい”車 雨で増水し流されたか(2022年9月4日)

行方不明の男女2人の捜索続く 川に横転した“損傷激しい”車 雨で増水し流されたか(2022年9月4日) 9月3日、滋賀県東近江市の増水した川で、横転した車が見つかりました。車に乗っていたとみられる男女2人の行方がわからなくなっていて、警察や消防が4日も捜索を行いました。  警察によりますと、3日午前7時半ごろ、東近江市蓼畑町の愛知川で「車が横転している」と通行人から通報がありました。警察が駆け付け […]

  • 2022.09.04

“震度6強地震と豪雨による浸水”の同時発生を想定 京都府で大規模な防災訓練(2022年9月4日)

“震度6強地震と豪雨による浸水”の同時発生を想定 京都府で大規模な防災訓練(2022年9月4日) 9月4日、京都府で、地震と大雨が同時に起きた際の複合災害に備えた大規模な防災訓練が行われました。  訓練には、警察・消防・自衛隊など府内約70の関係機関が参加。豪雨により木津川が氾濫し浸水被害が出ているなか、震度6強の地震も起きた想定で行われました。訓練では、被災した現場からエンジンカッターを使って負 […]

  • 2022.09.04

台風11号の影響で…週の前半は例年より蒸し暑く(2022年9月4日)

台風11号の影響で…週の前半は例年より蒸し暑く(2022年9月4日)  4日の天気は秋のカラッとした空気というより夏の名残を感じる蒸し暑さでした。これも台風11号が影響しています。  進路をみると、関東からは離れて進みそうですが、台風の暖かく湿った空気は関東に流れ込み続けそうです。これが気温の上昇を後押しする見込みです。  東京を例にみてみると、平年はこの時期30度に届かないのが普通ですが、木曜に […]

  • 2022.09.04

東京都 新規感染者9635人 14日連続前の週の同じ曜日を下回るも死者は31人|TBS NEWS DIG

東京都 新規感染者9635人 14日連続前の週の同じ曜日を下回るも死者は31人|TBS NEWS DIG 新型コロナウイルスについて、東京都はきょう(4日)新たに9635人の感染を発表しました。先週の日曜日から6199人減り、14日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。 直近7日間平均でみた新規感染者はおよそ1万2660人で、1週間前の64.8パーセントです。 直近3日間を平均した1日当たりの検査 […]

  • 2022.09.04

「正義の茶番だった」「分裂を招くような演説を行った」 トランプ氏、バイデン大統領やFBIを非難|TBS NEWS DIG

「正義の茶番だった」「分裂を招くような演説を行った」 トランプ氏、バイデン大統領やFBIを非難|TBS NEWS DIG アメリカのトランプ前大統領は、FBI=連邦捜査局の家宅捜索を受けてから初めてとなる大規模集会を開き、FBIを批判しました。 記者 「トランプ氏が姿を見せました。会場からは大歓声があがっています」 トランプ前大統領 「(FBIによる)私の邸宅への恥ずべき襲撃と破壊は正義の茶番だ」 […]

  • 2022.09.04

台風11号 9月5日以降は西日本でも大雨による災害に厳重警戒を|TBS NEWS DIG

台風11号 9月5日以降は西日本でも大雨による災害に厳重警戒を|TBS NEWS DIG 大型で非常に強い台風11号、沖縄地方では引き続き高波や土砂災害などへの厳重な警戒が必要ですが、あす(5日)以降は、西日本でも大雨による災害への厳重な警戒が必要となります。 気象庁によりますと、大型で非常に強い台風11号は、あすにかけて東シナ海をやや発達しながら北上し、次第に進路を東寄りに変えて、あさってには九 […]

  • 2022.09.04

岸田総理、9月9日に追加の物価高騰策をとりまとめへ|TBS NEWS DIG

岸田総理、9月9日に追加の物価高騰策をとりまとめへ|TBS NEWS DIG 岸田総理は視察先の新潟市で、ガソリンや電気料金などに関する追加の価格高騰対策を今週9日にとりまとめる考えを明らかにしました。 岸田総理 「9日に物価・賃金・生活総合対策本部を開催して、これらの追加策を取りまとめ、切れ目なく対策を講じていきたいと考えております」 岸田総理は、配合飼料の価格について、農家が支払う飼料代負担を […]

1 621 703