英保守党“新党首”今夜選出 トラス外相“女性3人目の首相”へ優勢 最大の課題はインフレ対応|TBS NEWS DIG ジョンソン首相の後任を決める、イギリス保守党の党首選は日本時間今夜、結果が発表されます。トラス外相が勝利し、女性3人目の首相が誕生すると見込まれていますが、最大の課題は歴史的な物価上昇への対応です。 トラス外相 「減税で企業の投資を支援します。エネルギー価格の問題に取り組み、財政支 […]
【独自】政府、6日に安倍元総理の国葬費用の全体規模を公表へ|TBS NEWS DIG 今月27日に行われる安倍元総理の国葬について、政府があすにも全体の費用の規模を公表することがわかりました。 国葬の費用をめぐって政府はおよそ2億5000万円かかると説明していますが、この中に会場の外の警備費用は含まれておらず、野党側は近く予定される閉会中審査の前に全体の費用を示すよう求めています。 このため、複数 […]
【LIVE】】「統一教会のせいで人生めちゃくちゃ…」旧統一教会・元二世信者の「苦悩」同級生から“いじめ”安倍元総理銃撃事件まとめ 7月8日に起きた安倍晋三元総理銃撃事件をめぐり、“政治と宗教”の関係のあり方が問われています。そんな中注目を集めているのが「2世信者」の存在です。『祝福2世』と呼ばれていた元2世信者の女性が、信者だった頃の苦悩などを語りました。当時、信者であったことで『いじめ』を受けた […]
99年前の現在地 1923年 関東大震災直後に撮影された映像のあの場所は今(2022年9月5日)【映像記録 news archive】 1923年9月1日に発生した関東大震災。 その直後の東京を捉えた映像に映っていた場所は、99年の時を経た現在、どうなっているのでしょうか。 【宮城前広場/皇居前広場】 震災発生当日から、被災者を受け入れた宮城前広場、現在の皇居前広場です。 広大な敷地に仮設のテント […]
【何が】競馬場に向かう途中でトラックが炎上し…避難 4日午前、東北自動車道の下り線を走っていたトラックから、火の手があがりました。荷台には、この日、盛岡競馬場で開催されるレースに出走する予定のサラブレッドが載っていました。 ◇ 『4日、岩手・花巻市の東北自動車道で撮影された1枚の写真に写っていたのは、馬です。3頭のサラブレッドがカメラにお尻を向けていました。 でも、なぜ高速道路に馬がいたの […]
【速報】保守党党首にトラス氏 イギリス新首相へ イギリスでジョンソン首相の後任を選ぶ、与党・保守党の党首選挙の結果が先ほど発表され、トラス外相が選出されました。 保守党の党首選挙は、ジョンソン政権の主要閣僚トラス外相とスナク財務相の一騎打ちとなっていて、2日に党員による投票が締め切られていました。 日本時間の5日午後8時半、投票結果が発表され、トラス外相が新たな党首に選出されました。トラス氏は6日 […]
【“ママ友”裁判】赤堀被告 亡くなる前の男児の様子語る 5歳の男の子を餓死させたとして母親とともに起訴された「ママ友」の女の裁判。男の子の2人の兄もママ友からの指示で「ろくに食事を取れず苦しんだ」と、母親の元夫が証言しました。 ◇ 2020年4月、福岡県篠栗町で当時5歳の碇翔士郎ちゃんが十分な食事を与えられず、餓死した事件。 保護責任者遺棄致死などの罪で、翔士郎ちゃんの母親・碇利恵被告(40 […]
【台風11号】九州接近で「線状降水帯」発生のおそれも 大型で強い台風11号は強い勢力のまま、6日未明から朝にかけて九州北部地方に最も接近する見込みです。今後、線状降水帯発生のおそれもあるとして、気象庁は厳重な警戒を呼びかけています。 気象庁大気海洋部・岸本賢司主任予報官「対馬あたりは台風の中心が近くを通る可能性があります。 電柱一部倒壊したりだとか、家屋が広範囲に飛散したりして非常に屋外は危険です […]
【安倍元首相の国葬】中止署名約28万人分 松野官房長官“今後も丁寧に説明” 安倍元首相の国葬は「弔意の強制につながる」などとして、大学教授や弁護士らが5日、国葬の中止を求める署名を内閣府に提出しました。 小賀坂弁護士「岸田内閣が安倍元首相の死というものを自らの政権維持のために、政治的に利用しようという意図が透けて見えた。ぜひ国葬の実施というのは取りやめてもらいたい」 東大・上野名誉教授「私たちの意 […]
【イギリス】激しいインフレが生活を直撃 新たな首相選びに影響も 連日値上げのニュースが相次いでいますが、イギリスでも、フィッシュバーガーのセット価格が日本円で約3000円など、激しいインフレが生活を直撃し、新たな首相選びも左右する事態となっています。 ◇ イギリス・ロンドンにあるファストフード店で、フィッシュバーガーのランチセットを注文すると、価格は日本円で約3000円でした。 レストラ […]
【天皇皇后両陛下】学制公布から150年 式典に出席 天皇皇后両陛下は、近代的な学校制度を定めた「学制」の公布から150年を記念する式典に出席されました。 「学制」は、全ての人々が基礎的な学校教育を受けるため、日本で初めて近代的な学校制度を定めたもので、公布後、各地に小学校がつくられました。 東京都内で5日に行われた式典には、天皇皇后両陛下をはじめ、岸田首相や教育関係者ら約600人が出席し、長年、学 […]
【車に“箱乗り”】有料道路で危険な運転 水鉄砲も…カメラが捉える 先月7日、神奈川県横浜市の有料道路で、車から2人が半分ほど身を乗り出し、“箱乗り”をする様子をカメラが捉えました。運転席側からは人形のような物も車の外に出ていて、ナンバープレートは浮輪のようなもので隠れています。危険な行為は、さらにエスカレート。水鉄砲のようなものを噴射し…。 (2022年9月5日放送「news every.」より) […]