2022年8月

98/694ページ
  • 2022.08.27

【米司法省】トランプ氏家宅捜索の“理由”示す文書 一部を公表

【米司法省】トランプ氏家宅捜索の“理由”示す文書 一部を公表 アメリカ司法省は26日、FBI(=連邦捜査局)が行ったトランプ前大統領の自宅に対する家宅捜索の理由を示した文書の一部を公表しました。 公表されたのは、家宅捜索を行う理由を説明した「宣誓供述書」です。それによりますと、捜索のきっかけは、今年1月に国立公文書館が、ホワイトハウスから持ち出された15箱分の文書を、フロリダ州にあるトランプ氏の自 […]

  • 2022.08.27

【NY株】ダウ「1000ドル超」急落 利上げ継続鮮明に…景気後退へ懸念強まる

【NY株】ダウ「1000ドル超」急落 利上げ継続鮮明に…景気後退へ懸念強まる 26日のアメリカ・ニューヨーク株式市場はダウ平均株価が急落し、前の日の終値から1000ドル以上値を下げました。 26日のニューヨーク株式市場でダウ平均株価は売り注文が膨らみ、前の日の終値から1008ドルあまり値を下げ、3万2283ドル40セントで取引を終えました。 アメリカで行われているシンポジウムで、中央銀行にあたるF […]

  • 2022.08.27

【事件】60代男女が血だらけで…死亡確認 隣に住む男が自殺か 横浜市

【事件】60代男女が血だらけで…死亡確認 隣に住む男が自殺か 横浜市 27日朝、神奈川県横浜市の住宅で60代の男女が血だらけの状態で見つかり、その後、死亡が確認されました。 警察によりますと、27日午前4時すぎ、横浜市西区藤棚町で「1階で物音がして目が覚めた」と住人の女性から通報がありました。警察官が駆けつけると、通報した女性の両親の萩原隆さんと紀子さんが血だらけの状態で倒れているのが見つかり、病 […]

  • 2022.08.27

【新入社員自殺】三菱電機がパワハラ認め謝罪…和解成立

【新入社員自殺】三菱電機がパワハラ認め謝罪…和解成立 大手電機メーカー・三菱電機の新入社員だった男性が2019年に自殺した問題で、三菱電機は、上司からのパワーハラスメントが原因だったと認めて遺族に謝罪し、和解が成立しました。 2019年8月、三菱電機の新入社員だった20代の男性が、兵庫県三田市の公園で自殺し、現場には、教育主任の男性社員から「自殺しろ」などと言われたことを記したメモが残されていまし […]

  • 2022.08.27

【海】ハプニング&グルメ 真夏のビーチに密着!『news every.』18時特集

【海】ハプニング&グルメ 真夏のビーチに密着!『news every.』18時特集 人気の海水浴場をウォッチング。コロナ禍、なかなか会えなかった孫と遊ぶため、30年ぶりに水着を買ったおばあちゃん。一人、夕暮れの浜辺でたそがれる主婦など、真夏のビーチで出会った様々な人たちの人間模様です。 さらに、ライフセーバーたちの個性的な「昼ご飯」、ビーチそばで半世紀以上愛される「名物ラーメン」もご紹介。 (20 […]

  • 2022.08.27

【モデルナが提訴】ファイザー「ワクチンは独自の技術、訴訟には驚いている」

【モデルナが提訴】ファイザー「ワクチンは独自の技術、訴訟には驚いている」 アメリカのバイオ医薬品メーカー・モデルナは26日、新型コロナウイルスのワクチン開発をめぐり、アメリカのファイザーとドイツのビオンテックに特許を侵害されたとして提訴したと発表しました。 モデルナは26日、ファイザーとビオンテックが新型コロナウイルスのワクチン開発をめぐり、モデルナが特許を取得していた遺伝物質「メッセンジャーRN […]

  • 2022.08.27

【ウクライナ】ザポリージャ原発 送電を再開 ロシア軍の砲撃を非難

【ウクライナ】ザポリージャ原発 送電を再開 ロシア軍の砲撃を非難 送電網から一時切り離されたとされるウクライナのザポリージャ原発について、ウクライナ側は26日、送電を再開したと発表しました。 ウクライナの国営原子力企業「エネルゴアトム」は26日、ザポリージャ原発からウクライナ側への送電が再開されたと発表しました。 ザポリージャ原発では、25日に発電ユニット2基が一時、電力網から切断され、原子炉の冷 […]

  • 2022.08.27

【京急線】電車に”刃物男”…正体は包丁を落とした”すし職人” 車内パニックで緊急停止も警視庁は事件化せず

【京急線】電車に”刃物男”…正体は包丁を落とした”すし職人” 車内パニックで緊急停止も警視庁は事件化せず 帰宅ラッシュの時間帯、都内の駅が騒然となりました。電車の中で刃物を持った男が現れ、緊急停止ボタンが押されました。しかし、その”刃物男”の正体は、すし店に勤める”すし職人”の男性。酒に酔っていて包丁を誤って車内に落としただけでした。    ◇ 26日午後6時半ごろ、東京・大田区の穴守稲荷駅付近で […]

【解説】「カリスマが率いてきた」橋下徹氏・松井一郎代表の後継は? 維新代表選 |政治部・森本優記者

【解説】「カリスマが率いてきた」橋下徹氏・松井一郎代表の後継は? 維新代表選 |政治部・森本優記者 . ◆記者解説シリーズ一覧はこちら ▷https://abe.ma/3PYl1rQ   ◆過去の放送回はこちら 【解説】中国最大の淡水湖 干上がった湖底で見たモノは|中国総局 北里純一記者 ▷https://youtu.be/YE2I3VVzLdY   【解説】ロシア侵攻から半年 ウクライナの現状は […]

【10歳の天才】「月面に新しい基地を」ロボットも開発しカナダで学ぶ天才科学少年が航空宇宙エンジニアを目指す理由

【10歳の天才】「月面に新しい基地を」ロボットも開発しカナダで学ぶ天才科学少年が航空宇宙エンジニアを目指す理由 . ※2021年11月10日にアベマで放送したものです。 ◆ABEMAで無料視聴 ▷https://abe.ma/3e1JRtP   ◆過去の放送回はこちら 【成田悠輔】「ちょっとビビリな人が運転してるみたい」人間をも凌駕!?日本の自動運転車の”現在地” ▷htt […]

  • 2022.08.27

【クソどうでもいい豆知識メモ】書いた”おじいちゃん”を直撃取材 SNSで話題のカプセルトイ「手書きシリーズ」ヒットの秘訣は人の温かみ?(2022年8月25日)

【クソどうでもいい豆知識メモ】書いた”おじいちゃん”を直撃取材 SNSで話題のカプセルトイ「手書きシリーズ」ヒットの秘訣は人の温かみ?(2022年8月25日) いま、子どもから大人まで「カプセルトイ」にハマる人が続出しています。一般社団法人日本ガチャガチャ協会によりますと、カプセルトイの市場規模は450億円となっていて、ここ10年で1.5倍だということです。そんな中、最近話 […]

  • 2022.08.27

養子の男は現場まで何度も“変装”か スマホは“自宅に置いたまま” 資産家殺害事件(2022年8月27日)

養子の男は現場まで何度も“変装”か スマホは“自宅に置いたまま” 資産家殺害事件(2022年8月27日) 大阪府高槻市で資産家の女性が殺害された事件で、逮捕された養子の男が東京の自宅から現場に到着するまでの間、複数回、変装していたことがわかりました。  8月27日午前、殺人などの疑いで送検された高井凜容疑者(28)。去年7月、大阪府高槻市で、養子縁組をしていた資産家の高井直子さん(当時54)を浴槽 […]

1 98 694