2022年8月

83/694ページ
  • 2022.08.28

米軍艦2隻が台湾海峡を通過 ペロシ下院議長の台湾訪問後初|TBS NEWS DIG

米軍艦2隻が台湾海峡を通過 ペロシ下院議長の台湾訪問後初|TBS NEWS DIG アメリカのペロシ下院議長の台湾訪問以降、中国との緊張が高まる中、アメリカ軍は海軍のミサイル巡洋艦2隻が台湾海峡を通過したと明らかにしました。 アメリカ海軍の第7艦隊は、ミサイル巡洋艦「チャンセラーズビル」と「アンティータム」が台湾海峡を通過し、現地時間28日も航行中だと明らかにしました。第7艦隊は「台湾海峡の通過は […]

  • 2022.08.28

【8月29日(月)】最低気温は各地で9月中・下旬並みに 木曜日は大雨のおそれ【近畿地方】

【8月29日(月)】最低気温は各地で9月中・下旬並みに 木曜日は大雨のおそれ【近畿地方】 近畿地方は大陸から移動してきた高気圧に覆われ、一時的に秋の乾いた空気に包まれています。  8月28日(日)の夜から29日(月)の朝にかけては気温が大きく下がり、各地で9月中・下旬並みの最低気温になるでしょう。大阪で22℃、京都・奈良・大津で20℃、内陸部や北部では18℃前後まで下がる予想です。薄着をしすぎない […]

  • 2022.08.28

給与未払いで授業一時停止の高校…運営法人の理事長が退任 学園長としては法人に残留(2022年8月28日)

給与未払いで授業一時停止の高校…運営法人の理事長が退任 学園長としては法人に残留(2022年8月28日) 教職員への給与未払いなどを理由に授業が一時停止された「和歌山南陵高校」。運営する法人の理事長が退任したことがわかりました。  和歌山県の私立「和歌山南陵高校」をめぐっては、今年5月に教職員23人が給与の支払いなどを求めて授業を一時停止。運営法人の「南陵学園」を所管する静岡県が今年7月、経営改善 […]

  • 2022.08.28

「ニュース見て面白そう…」男子中学生が自転車に放火の疑い 不審火が他に6件相次ぐ(2022年8月28日)

「ニュース見て面白そう…」男子中学生が自転車に放火の疑い 不審火が他に6件相次ぐ(2022年8月28日) 大阪府茨木市で自転車に火をつけたとして男子中学生が逮捕されました。中学生は「面白そうだと思った」と供述していて、警察がほか6件の不審火との関連を調べています。  大阪府内に住む14歳の男子中学生は、8月25日の未明に茨木市の集合住宅の駐輪場で自転車の前かごなどに火をつけた建造物等以外放火の疑い […]

  • 2022.08.28

【一時閉店】「最後だから…」75歳ファン 時代を象徴…大行列や珍場面も アップル銀座(2022年8月28日)

【一時閉店】「最後だから…」75歳ファン 時代を象徴…大行列や珍場面も アップル銀座(2022年8月28日)  ビルの建て替え工事に伴い、東京・銀座にあるアップルの直営店が28日午後9時をもっていったん閉店します。30日には同じく銀座にある木造ビルに移転して営業を再開する予定です。  「アップル銀座」は2003年11月30日にオープン。その当日も今月28日と同じ雨でしたが、5000人の行列ができま […]

  • 2022.08.28

売り先失い焼却処分?一日で約14億円分とも…露の天然ガス 独ではビール価格高騰(2022年8月28日)

売り先失い焼却処分?一日で約14億円分とも…露の天然ガス 独ではビール価格高騰(2022年8月28日)  ロシア西部にある都市で巨大な炎が目撃されました。この炎についてロシアが天然ガスを燃やしていると指摘されていますが、なぜこんなことが起きているのでしょうか。  水面に反射する炎の光。炎が上がっている場所は海の向こう側、ロシア西部の都市ポルトバヤです。  ここはロシアの大手ガス会社「ガスプロム」の […]

  • 2022.08.28

追突されたはずみで…勝沼のブドウ園に車突っ込む 7人重軽傷 山梨・甲州市(2022年8月28日)

追突されたはずみで…勝沼のブドウ園に車突っ込む 7人重軽傷 山梨・甲州市(2022年8月28日)  追突された車がブドウ園に突っ込み、来園客など7人がけがをしました。  販売所の中が大きく壊れ、ブドウなどが散乱しています。  28日午前11時前、山梨県甲州市勝沼町にあるブドウ園の従業員から「車が突っ込んだ。けが人がいる」と110番通報がありました。  警察などによりますと、大学生(20)の男性が運 […]

  • 2022.08.28

【NNNドキュメント】”感染”のリアル 新型コロナ 北海道内『74例目』の現実 2020年7月10日放送  北海道 NNNセレクション

【NNNドキュメント】”感染”のリアル 新型コロナ 北海道内『74例目』の現実 2020年7月10日放送  北海道 NNNセレクション 【2020年7月10日放送】 北海道初のクラスターの一人で、北海道内『74例目』と呼ばれた奥村光正さん。発熱から4日後も経過観察を指示され、入院できた時には重い肺炎を引き起こしていました。最悪の事態も頭をよぎった入院生活。再び感染が広がる今 […]

  • 2022.08.28

ブドウ園に車が突っ込む 来園客ら7人が重軽傷 山梨・甲州市|TBS NEWS DIG

ブドウ園に車が突っ込む 来園客ら7人が重軽傷 山梨・甲州市|TBS NEWS DIG 山梨県甲州市のブドウ園に追突された車が突っ込み、来園客など7人が重軽傷を負い、病院に運ばれました。 きょう午前11時ごろ、甲州市勝沼町のブドウ園で「車が店に突っ込んで、けが人がいる」などと通報がありました。 警察によりますと、軽乗用車がブドウ園に入ろうと減速していた乗用車に追突し、そのはずみで店舗に突っ込んだとい […]

  • 2022.08.28

【8月28日 夕方 気象情報】明日の天気|TBS NEWS DIG

【8月28日 夕方 気象情報】明日の天気|TBS NEWS DIG 気温や雨の情報など、8月28日このあとの天気をお伝えします。 あすは、晴れ間の出る所が多いでしょう。ただ、関東から近畿にかけての太平洋側は次第に雲が多くなり、一部でにわか雨がありそうです。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5rXKmBg ▼チャンネル登録をお願いします! http://www. […]

  • 2022.08.28

AGCの工場で塩酸・約1200トン漏れる 一部は工場近くの海に流出|TBS NEWS DIG #shorts

AGCの工場で塩酸・約1200トン漏れる 一部は工場近くの海に流出|TBS NEWS DIG #shorts 27日午前7時ごろ、ガラス会社大手、AGCの茨城県神栖市にある鹿島工場内で、塩酸およそ1200トンが貯蔵タンクから漏れ出しました。 AGCによりますと、貯蔵タンクは円柱形で、直径17.8メートル、高さ10.7メートルあり、タンクの底が腐食して穴があき、塩酸が漏れ出したということです。漏れた […]

  • 2022.08.28

連続不審火 男子中学生を逮捕 大阪・茨木

連続不審火 男子中学生を逮捕 大阪・茨木 27日夜、大阪府茨木市でごみ置き場などが焼ける不審火が2件ありました。周辺では25日にも不審火が5件あり、府警は27日の不審火の後、ライターを持った14歳の男子中学生を発見、25日の不審火で自転車4台を焼損した放火の疑いで逮捕しました。

1 83 694