2022年8月

78/694ページ
  • 2022.08.29

北海道小樽市の海水浴場 遊泳中に4人流され1人不明(2022年8月29日)

北海道小樽市の海水浴場 遊泳中に4人流され1人不明(2022年8月29日)  28日、北海道小樽市の海水浴場で男性が沖に流されて行方不明となっています。  午後3時前、小樽市の蘭島海水浴場で「男性が溺れて行方が分からなくなった」と消防に通報がありました。  行方不明になっているのは札幌市の20代の男性で、仲間3人と遊泳中に沖に流されたということです。  3人は自力で岸に戻りましたが、男性は沖合10 […]

  • 2022.08.29

台風11号+秋雨前線 週半ばに広範囲で大雨の恐れ(2022年8月29日)

台風11号+秋雨前線 週半ばに広範囲で大雨の恐れ(2022年8月29日)  28日に発生した台風11号が31日ごろに九州や沖縄に接近する見込みです。秋雨前線の活動が活発になり、台風から離れた地域でも大雨となる恐れがあります。  台風11号は29日午前3時現在、小笠原諸島の東の海上に位置しています。  この後、発達しながら西へ進み、31日ごろには九州や沖縄に接近する見込みです。  本州付近に停滞する […]

  • 2022.08.29

TICAD 「チュニス宣言」採択し閉幕 中国を意識(2022年8月29日)

TICAD 「チュニス宣言」採択し閉幕 中国を意識(2022年8月29日)  日本が主導し、アフリカの開発などを議論するTICAD=アフリカ開発会議は存在感を強める中国を意識した「チュニス宣言」を採択し閉幕しました。  岸田総理大臣:「『人』に着目した日本らしいアプローチで、アフリカとともに持続可能な成長を実現してく」  会議で採択されたチュニス宣言は「人への投資」の重要性が盛り込まれたほか、「国 […]

  • 2022.08.29

【アフリカ開発会議】「チュニス宣言」採択し閉幕 中国念頭に「健全な開発金融が重要」

【アフリカ開発会議】「チュニス宣言」採択し閉幕 中国念頭に「健全な開発金融が重要」 2日間にわたってチュニジアの首都チュニスで開催されたTICAD(=アフリカ開発会議)は、議論を踏まえた文書「チュニス宣言」を採択し、閉幕しました。 岸田総理は、オンラインで閉会式に出席し、今回取りまとめた成果文書について「今後の日本とアフリカの関係や、アフリカの持続可能な成長に向けた道標となる」と強調しました。 成 […]

  • 2022.08.29

【台風11号発生】31日以降 九州~沖縄に近づくおそれ

【台風11号発生】31日以降 九州~沖縄に近づくおそれ 日本の南で28日午後、台風11号が発生しました。31日以降、九州から沖縄に近づくおそれがあり、今後の情報に注意が必要です。 台風11号は今後、西寄りに進み、29日から30日にかけて、小笠原諸島に接近する見込みです。そのあと31日以降は、九州や奄美、沖縄に近づくおそれがあります。 また、本州付近には秋雨前線が停滞するため、西日本から北日本の広い […]

  • 2022.08.29

【新型コロナ】全国15万7817人の新規感染者 死者220人 28日

【新型コロナ】全国15万7817人の新規感染者 死者220人 28日 全国の新型コロナウイルスの新たな感染者は15万7817人でした。 NNNのまとめでは、全国の新たな感染者は15万7817人で、先週日曜日(21日)より6万8000人以上少ない人数です。また、220人の死亡が報告されました。27日時点の重症者は前の日から3人増え、627人でした。 そして、東京都内の新たな感染者は1万5834人で、 […]

  • 2022.08.29

【ミャンマーで拘束の日本人】まもなく1か月 久保田さん作品の上映会 東京

【ミャンマーで拘束の日本人】まもなく1か月 久保田さん作品の上映会 東京 ミャンマーで日本人の久保田徹さんが治安当局に拘束されてから1か月となるのを前に、28日、東京都内で久保田さんの作品の上映会が開かれました。 イベントにはおよそ50人が集まり、久保田さんがミャンマーで撮影したドキュメンタリー作品が上映されたほか、ミャンマーなどで取材経験があるジャーナリストらが、軍事政権下での取材活動などについ […]

  • 2022.08.29

【無理心中か】同居の男女3人が死亡 宮城

【無理心中か】同居の男女3人が死亡 宮城 宮城県七ヶ浜町で同居する男女3人が死亡しているのが発見され、警察は殺人事件として捜査するとともに、無理心中の可能性も視野に入れています。 事件があったのは宮城県七ヶ浜町の住宅で、28日午後1時ごろ、この家に住む渥美實さん(73)が1階の寝室で、弟の勝さん(70)が1階のリビングで死亡しているのを訪れた親族が発見しました。2人とも首を絞められた痕がありました […]

  • 2022.08.29

「やっと行ける!」ピーチが国際線の運航を再開『関空ーソウル(仁川)』約1年4か月ぶり(2022年8月29日)

「やっと行ける!」ピーチが国際線の運航を再開『関空ーソウル(仁川)』約1年4か月ぶり(2022年8月29日) ▼MBS NEWS HP https://ift.tt/VL2Ho3U ▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします! https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1 ♯ピーチ #LCC #再開 #国際線 #関西空 […]

  • 2022.08.29

ドラレコに緊迫の瞬間 暴走車が対向車に相次ぎ衝突|TBS NEWS DIG

ドラレコに緊迫の瞬間 暴走車が対向車に相次ぎ衝突|TBS NEWS DIG 北海道でおととい、乗用車が暴走し、対向車に相次いで衝突する事故がありました。その事故の瞬間をドライブレコーダーが捉えていました。 北海道小樽市でおととい夕方、1台の乗用車が前の方からカーブを曲がって来た次の瞬間、前を走っていた乗用車に衝突。そのまま撮影者の車に正面衝突しました。 警察によりますと、乗用車は対向車に相次いで衝 […]

  • 2022.08.29

インドの高層マンション 建設中なのに爆破・解体|TBS NEWS DIG

インドの高層マンション 建設中なのに爆破・解体|TBS NEWS DIG インドで建設中の高層マンションが長年の法廷闘争の末、違法建築だとの最高裁の判断により、爆破・解体されました。 ごう音とともに崩れ落ちていく2棟の高層マンション。 インドの首都ニューデリー近郊で28日、32階建てと29階建てのマンションが3.5トンの火薬を使用して爆破・解体されました。 ロイター通信によりますと、マンションは周 […]

  • 2022.08.29

ロシアが大量の天然ガスを焼却処分か 燃え上がる巨大な炎|TBS NEWS DIG

ロシアが大量の天然ガスを焼却処分か 燃え上がる巨大な炎|TBS NEWS DIG ロシアがフィンランドとの国境近くで大量の天然ガスを焼却処分しているのではないかとの見方が出ています。 イギリスBBCが26日に報じたもので、ロシアとフィンランドの国境近くにある液化天然ガスプラントで、1日あたり推定434万立方メートル、金額にして1000万ドル=およそ13億7500万円相当のガスが燃やされているという […]

1 78 694