【新型コロナ】東京2万1958人の新規感染確認 13日ぶり前週同曜日下回る 1日 新型コロナウイルス「第7波」の感染拡大が続く中、1日、新たに全国で確認された感染者は13万9687人で先週の月曜日を1万3000人余り上回っています。 NNNのまとめによりますと、1日、全国で確認された新たな感染者は13万9687人となっています。先週月曜日(7月25日)から1万3000人あまり多く感染拡大が続いてい […]
【教団と政治家の関係は】「手続きが異例な形で…」野党が追及 “統一教会”の名称変更 8月1日、安倍元首相の妻・昭恵さんが地元・山口県に入り、厳戒態勢の中、安倍家の墓参りをしました。一方、「世界平和統一家庭連合」いわゆる“統一教会”と政治の関係が焦点となる中、野党は教団の名称変更について追及しています。 ◇ 8月1日、夫の地元・山口におりたったのは、安倍昭恵夫人です。空港から車で移動するこ […]
【アメリカ】車が濁流に…車内に女性が取り残される 7月28日、大雨に見舞われたアメリカ・アリゾナ州で、水位の上がった川の濁流で車が身動きできなくなりました。車内には女性が取り残されていて、警察官が激流をかきわけ車に接近します。しかし、その間にも大量の水が車内へと流れ込んでいきます。 (2022年8月1日放送「news every.」より) #アメリカ #アリゾナ州 #日テレ #newsevery […]
【安倍昭恵さん】事件後初めて山口県に 安倍家の墓参りなど行う 演説中に銃で撃たれ亡くなった安倍元首相の妻・昭恵さんが事件後、初めて山口県に入り、長門市にある安倍家の墓参りなどを行いました。 安倍元首相の妻・安倍昭恵さんは1日、東京から飛行機で山口宇部空港に到着しました。その後、長門市に入り、安倍元首相の父・安倍晋太郎元外相らが眠る安倍家の墓に線香を供えて手を合わせました。 安倍元首相は、先月8日、 […]
今年度の最低賃金 過去最大31円引き上げ|TBS NEWS DIG 今年度の最低賃金の改定について、全国平均の時給を過去最大の31円引き上げ、961円とする目安がまとまりました。 最低賃金は企業が労働者に最低限支払わなければならない賃金で、現在、全国平均で時給930円となっています。今年度の引き上げについて、労使の代表などが参加する厚生労働省の審議会がきょう開かれ、全国平均の時給を過去最大の31円 […]
ペロシ米下院議長が台湾訪問?「搭乗機を撃ち落とせ」緊迫の米中【8月1日 (月) #報道1930】 | TBS NEWS DIG 8月1日 (月) に放送されたBS-TBS「報道1930」の番組内容を配信します。 『ペロシ米下院議長が台湾訪問?「搭乗機を撃ち落とせ」緊迫の米中』 ▽米国ペロシ下院議長の台湾訪問はあるのか 中国は猛反発し警告 ▽米中“不測の事態”軍事衝突の懸念も? ▽欧州の“中国離れ […]
旧統一教会の”献金”内部資料を独自入手 毎年200億円以上が韓国へ…【報道特集】|TBS NEWS DIG 独自入手した旧統一教会の内部資料から献金集めの実態に迫る。さらに韓国人現役幹部が取材に応じ、日本からの献金、日本の政治家との関係を赤裸々に語った。 ■取材に応じた韓国人現役幹部 2021年9月。旧統一教会の関連団体、UPFが開いたイベントにアメリカのトランプ前大統領がビデオメッセージを送って […]
ウクライナ侵攻で核軍縮に影 NPT会議で総理が演説へ(2022年8月1日) 先月31日午後、岸田総理大臣がアメリカ・ニューヨークに到着しました。 目的はNPT(核拡散防止条約)の再検討会議への出席。日本時間の1日夜、日本の総理大臣として初の演説を行います。 NPTの主な役割は核を持つ国を増やさないこと、また、核保有国のアメリカ、ロシア、中国などを認める一方、核装備の制限・削減に取り組むことで […]
【アメリカ・ペロシ下院議長ら】アジア訪問開始 中国は警戒強める 台湾訪問計画が報じられているアメリカのペロシ下院議長ら議員団が1日、シンガポールに到着し、一連のアジア訪問を開始しました。一方、中国政府は警戒を強めています。 ロイター通信によりますと、ペロシ下院議長らは1日、シンガポールに到着、リー・シェンロン首相と会談しました。 会談でリー首相は、地域の平和や安全保障にとって米中関係の安定が重要だ […]
【専門家解説】新型コロナ “分類の引き下げ”の声も 「5類相当」になると…どう変わる? 新型コロナウイルスの感染急拡大により、「病床使用率」が全国的に上昇しています。7月31日時点で、50%を超えているのは22都府県あります。神奈川県では80%と深刻です。 こうした中、医療機関などの業務負担の課題から、新型コロナの扱いを「5類相当」に見直すべきとの声も上がっています。 現在、感染症法上の分類では、 […]
【4630万円誤振込】“仕事をして少しずつ返済したい” 田口被告が保釈 長髪にスーツ姿で一礼 山口県阿武町の4630万円の誤振り込み問題で起訴されている田口翔被告が8月1日に保釈されました。長く伸びた髪で深く一礼した田口翔被告は、今後の返済の方法についても話し合いを進めているといいます。 ◇ 1日に保釈された田口翔被告、24歳。警察署からスーツ姿で出ると、カメラの前で深々とお辞儀をしました。 […]
【解説】安倍元首相の“影響力”前参院議長の証言 “統一教会”からの組織票は? 安倍元首相の銃撃事件をきっかけに、「世界平和統一家庭連合」いわゆる“統一教会”と政治との関係が次々と明らかになっています。お金、選挙への支援はあったのでしょうか。 「日本維新の会13人は?」、「前参議院議長も出席」、「教団の票を“依頼”」、以上の3つのポイントについて、詳しく解説します。 ■日本維新の会13人に“統一教会 […]