2022年8月

665/694ページ
  • 2022.08.02

中国「力強い反撃措置を」…米ペロシ下院議長訪台か(2022年8月2日)

中国「力強い反撃措置を」…米ペロシ下院議長訪台か(2022年8月2日)  台湾メディアは、アジアを歴訪中のアメリカ連邦議会・ペロシ下院議長が2日、台湾に入ると報じました。  3日には、台湾の蔡英文総統と会談するということです。  中国共産党系の新聞は連日、写真入りでペロシ下院議長を取り上げていて、「火薬のにおいがするなか、アジア歴訪に出発した」と批判しています。  中国政府は、下院議長が大統領権限 […]

  • 2022.08.02

堺市営プール“スライダー”けが人続出 落差改修へ(2022年8月2日)

堺市営プール“スライダー”けが人続出 落差改修へ(2022年8月2日)  大阪府堺市の市営プールで、ウォータースライダーの利用者がけがをする事故が相次いでいたことが分かりました。  堺市の担当者:「深くおわび申し上げます」  事故が起きたのは、市営プールの2本のスライダーのうち、白いスライダーです。  原因は、高さ60センチの落差の後に続くカーブとみられ、先月3日から4日にかけ、小学生を含む男性4 […]

  • 2022.08.02

ANA3年ぶり黒字 制限緩和で…JAL倍増も195億円赤字(2022年8月2日)

ANA3年ぶり黒字 制限緩和で…JAL倍増も195億円赤字(2022年8月2日)  ANAホールディングスは今年4月から6月までの第1四半期の連結決算で、最終損益が10億円の黒字になったと発表しました。黒字は、およそ3年ぶりです。  新型コロナによる行動制限が緩和されたため、国内需要が回復したことに加え、国際線では、北米とアジアを行き来する人の日本での乗り継ぎが増えたことが要因だということです。 […]

  • 2022.08.02

安倍昭恵さん“事件後初”山口入り 長門市長と面会(2022年8月2日)

安倍昭恵さん“事件後初”山口入り 長門市長と面会(2022年8月2日)  うつむきがちに、市役所に入った安倍晋三元総理大臣の妻・昭恵さん。  山口県を訪れるのは、安倍元総理の銃撃事件後、初めてです。  昭恵さんは1日、安倍元総理の選挙地盤の一つである長門市を訪れて、江原市長と面会しました。  安倍元総理への生前の支援に、感謝を伝えたものとみられます。  関係者によりますと、昭恵さんは3日まで県内に […]

  • 2022.08.02

“日本刀”で切られ男性「血だらけ」…犯人は逃走中(2022年8月2日)

“日本刀”で切られ男性「血だらけ」…犯人は逃走中(2022年8月2日)  「男性同士のトラブル。男は日本刀を持っている」と、110番通報がありました。  1日午後4時ごろ、神奈川県厚木市の路上で、20代から30代とみられる男性が頭から血を流していて、病院に搬送されました。意識はあるということです。  切り付けた男は、現場から逃走。いまだ見つかっていません。  目撃者:「血だらけ、切られた方が」「( […]

  • 2022.08.02

「救急隊もコンビニ利用」消防局SNSで理解呼びかけ(2022年8月2日)

「救急隊もコンビニ利用」消防局SNSで理解呼びかけ(2022年8月2日)  先週、さいたま市消防局が投稿したツイートが、大きな反響を呼んでいます。  さいたま市消防局ツイッター:「救急出場が続くと、救急隊が消防署に帰れない時があります。そんな時は、救急隊がコンビニ等で飲食物を購入し食事をする事がありますので、ご理解をお願い致します」  次のような理由で、投稿したといいます。  さいたま市消防局:「 […]

  • 2022.08.02

この夏に楽しみたい!アート展…“巨大名作絵画”“ミニチュア世界”【あらいーな】(2022年8月2日)

この夏に楽しみたい!アート展…“巨大名作絵画”“ミニチュア世界”【あらいーな】(2022年8月2日) ちまたで話題の“ちょっといーな”情報を紹介する「新井恵理那のあら、いーな!」。 2日のテーマは「この夏に楽しみたい!アート展」です。 暑い場所は避けたい…という人、インドアのアート展はいかがでしょうか?圧倒されるほど大きいアートと、びっくりするほど小さいアートを紹介します! #新井恵理那 #あらい […]

  • 2022.08.02

【朝まとめ】「岸田総理『核兵器なき世界へ』 NPT再検討会議」ほか2選(2022年8月2日)

【朝まとめ】「岸田総理『核兵器なき世界へ』 NPT再検討会議」ほか2選(2022年8月2日)  2日朝の注目ニュースをまとめます。 ■岸田総理「核兵器なき世界へ」 NPT  およそ10分にわたって演説しました。  岸田文雄総理大臣は、NPT(核拡散防止条約)の再検討会議で、「核兵器なき世界」への現実的な取り組みとして、「ヒロシマ・アクション・プラン」を発表しました。 ■中国 米ペロシ氏訪台に「対抗 […]

  • 2022.08.02

猛暑日続出…熊谷で夏バテ対策“飲む点滴”糀甘酒を(2022年8月2日)

猛暑日続出…熊谷で夏バテ対策“飲む点滴”糀甘酒を(2022年8月2日)  1日も、全国各地で厳しい暑さとなり、猛暑日地点数はおよそ1カ月ぶりに200を超えました。関東で最も暑かったのは、埼玉県熊谷市でした。  1日午後2時すぎの熊谷駅前です。最高気温は39℃ということですが、手元の温度計を見てみると、およそ40℃となっています。  この暑さに地元の人は、次のように話します。  地元の人:「(暑さに […]

  • 2022.08.02

「ヒロシマ・アクション・プラン」岸田総理 NPT再検討会議で発表…“核軍縮”機運を(2022年8月2日)

「ヒロシマ・アクション・プラン」岸田総理 NPT再検討会議で発表…“核軍縮”機運を(2022年8月2日)  日本時間の2日未明、ニューヨークで演説しました。  岸田文雄総理大臣:「被爆地・広島出身の総理大臣として、いかに厳しいものであったとしても、『核兵器のない世界』に向け、現実的な歩みを一歩ずつ進めていかなくてはならないと考えます」  岸田総理は日本時間の2日未明、ニューヨークで開かれたNPT( […]

  • 2022.08.02

【ライブ】最新ニュース:岸田首相演説 核軍縮に向けたロードマップ第一歩「ヒロシマ・アクション・プラン」発表 など(日テレNEWS LIVE)

【ライブ】最新ニュース:岸田首相演説 核軍縮に向けたロードマップ第一歩「ヒロシマ・アクション・プラン」発表 など(日テレNEWS LIVE) ・岸田首相演説 被爆者女性「十分ではない」 ・最低賃金引き上げ目安、過去最大「31円」 全国平均は961円に ・新型コロナ融資詐欺 市議の女ら5人逮捕…総額十数億円か ・ロシア含め合意に署名の4者が輸出再開を評価 穀物船がウクライナ出発 など (2022年8 […]

  • 2022.08.02

北陸新幹線の早期全線開業を 関西の経済団体と大阪府市が大会 2024年春に金沢ー敦賀が開業予定

北陸新幹線の早期全線開業を 関西の経済団体と大阪府市が大会 2024年春に金沢ー敦賀が開業予定 2024年春に金沢ー敦賀が開業予定の北陸新幹線について、関西の経済団体と大阪府市が1日、新大阪までの早期全線開業に向けて大会を開き、福井県の敦賀から新大阪までの延伸工事を来年春に着工し、整備を急ぐよう働きかけることなどを決議しました。

1 665 694