2022年8月

581/694ページ
  • 2022.08.05

「爆発的感染状況続く」東京3万5339人…12道県で過去最多(2022年8月5日)

「爆発的感染状況続く」東京3万5339人…12道県で過去最多(2022年8月5日)  4日、東京都で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は、3万5339人でした。3日連続で3万人を超えています。  国立国際医療研究センター・大曲貴夫医師:「これまでに経験したことのない爆発的な感染状況が続いています。誰もが、いつどこで感染してもおかしくない状況で、自ら身を守る行動を徹底する必要がある」  また […]

  • 2022.08.05

“鉄橋崩落”など被害相次ぐ…記録的大雨で2人不明(2022年8月5日)

“鉄橋崩落”など被害相次ぐ…記録的大雨で2人不明(2022年8月5日)  轟音(ごうおん)を立てながら、濁流が住宅街をのみ込みました。  石川県小松市では、至る所で冠水などの被害が発生しました。  東北や北陸を中心とした記録的な大雨の影響で、これまでに岩手県で1人、山形県で1人の合わせて2人が行方不明となっています。  最上川が氾濫した山形県では、広い範囲で浸水被害があり、飯豊町で橋やJRの鉄橋が […]

  • 2022.08.05

【朝まとめ】「中国ミサイル5発 日本EEZ内に」ほか3選(2022年8月5日)

【朝まとめ】「中国ミサイル5発 日本EEZ内に」ほか3選(2022年8月5日)  5日朝の注目ニュースをまとめます。 ■記録的豪雨 東北で2人行方不明  被害は広い範囲に及んでいます。  東北や北陸を中心とした記録的大雨で、河川の氾濫や土砂崩れが相次ぎました。  これまでに、山形県で1人、岩手県で1人の合わせて2人が行方不明となっています。 ■中国ミサイル5発 日本EEZ内に  初めてのことに、日 […]

  • 2022.08.05

【ライブ】最新ニュース:中国軍が台湾周辺に展開 弾道ミサイルも発射 /石川県、自衛隊に災害派遣要請 災害救助法を適用へ など(日テレNEWS LIVE)

【ライブ】最新ニュース:中国軍が台湾周辺に展開 弾道ミサイルも発射 /石川県、自衛隊に災害派遣要請 災害救助法を適用へ など(日テレNEWS LIVE) ・サル痘 米国で「公衆衛生上の緊急事態」宣言 ・東部ドネツク州で露軍の攻撃相次ぐ 8人死亡 (2022年8月5日更新) #大雨 #中国 #日テレ #ライブ #LIVE​​ #ニュース #台湾 #軍事演習 #最新ニュース #ニュースまとめ #まとめ […]

  • 2022.08.05

【速報】6月の家計調査 去年より物価変動除く実質で消費支出3.5%増加|TBS NEWS DIG

【速報】6月の家計調査 去年より物価変動除く実質で消費支出3.5%増加|TBS NEWS DIG 今年6月の家計調査が発表され、2人以上の世帯が消費に使った金額は4か月ぶりに増加しました。 総務省の家計調査によりますと、6月に2人以上の世帯が消費に使った金額は27万6885円で、物価変動を除く実質で去年6月と比べて3.5%増加しました。4か月ぶりの増加です。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト […]

  • 2022.08.05

願い事は「カジノキの葉」に…「旧暦の七夕」に平安時代の七夕の様子を味わえる催し/京都・向日市

願い事は「カジノキの葉」に…「旧暦の七夕」に平安時代の七夕の様子を味わえる催し/京都・向日市 8月4日は旧暦の七夕です。京都府向日市にある国の登録有形文化財「旧上田家住宅」では、平安時代の七夕の様子を味わえる催しが行われました。願い事は、平安時代に七夕の短冊として使われていた「カジノキの葉」に書かれていました。

  • 2022.08.05

ボウズハゼの滝登り お腹の吸盤と口を巧みに使って上流へ/和歌山・古座川町の「滝の拝」

ボウズハゼの滝登り お腹の吸盤と口を巧みに使って上流へ/和歌山・古座川町の「滝の拝」 和歌山県古座川町の観光名所「滝の拝」では、「ボウズハゼ」の滝登りを見ることができます。お腹にある吸盤と口を巧みに使って、水の流れに耐えながら川をのぼっていきます。敵が少なく、エサとなるコケが豊富にあることから、上流を目指すと言われています。

  • 2022.08.05

【サル痘】アメリカで「公衆衛生上の緊急事態」宣言

【サル痘】アメリカで「公衆衛生上の緊急事態」宣言 サル痘の感染拡大をうけ、アメリカのバイデン政権は4日、「公衆衛生上の緊急事態」を宣言しました。 「公衆衛生上の緊急事態」は、ベセラ厚生長官が緊急の電話会見を開いて宣言し、今後は、医療体制の拡充などに連邦政府の予算を使えるようになるほか、感染状況のデータの収集・分析も強化されます。 アメリカのCDC=疾病対策センターによりますと、アメリカ国内でのサル […]

  • 2022.08.05

【新型コロナ】東京3万5339人の新規感染確認 前週を下回る 4日

【新型コロナ】東京3万5339人の新規感染確認 前週を下回る 4日 4日、全国で過去2番目となる23万8735人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。 NNNのまとめによりますと、全国の新型コロナウイルスの新規感染者は23万8735人となり、過去2番目の多さとなりました。 北海道で7204人、埼玉県で1万3821人など、12の道と県で、過去最多を更新しています。また、死亡した人は161人で […]

  • 2022.08.05

【ウクライナ侵攻】東部ドネツク州でロシア軍の攻撃相次ぐ 8人死亡

【ウクライナ侵攻】東部ドネツク州でロシア軍の攻撃相次ぐ 8人死亡 ウクライナ東部ドネツク州のトレツク市で、4日、ロシア軍による攻撃が相次ぎ、少なくとも8人が死亡、子ども3人を含む5人がケガをしました。 東部ドネツク州のキリレンコ知事などによりますと、トレツク市で4日、公共交通機関の停留所などに対しロシア軍の砲撃があり、少なくとも8人が死亡、子ども3人を含む5人がケガをしました。ドネツク州ではロシア […]

  • 2022.08.05

【中国が大規模軍事演習】戦闘機・爆撃機・軍艦…台湾周辺に展開 弾道ミサイルも発射

【中国が大規模軍事演習】戦闘機・爆撃機・軍艦…台湾周辺に展開 弾道ミサイルも発射 中国がアメリカのペロシ下院議長の台湾訪問に対する報復と位置づける台湾周辺での大規模な軍事演習が4日に始まりました。 中国軍は、演習の様子を相次いで動画で公開しました。台湾国防部によりますと、中国軍の「東風」型弾道ミサイルも、台湾周辺の海域に向けて11発発射されたということです。 また、戦闘機や爆撃機など100機以上の […]

  • 2022.08.05

【記録的な豪雨】各地で河川の氾濫や土砂災害 鉄道の橋も崩落 東北・北陸

【記録的な豪雨】各地で河川の氾濫や土砂災害 鉄道の橋も崩落 東北・北陸 東北・北陸地方では4日、記録的な大雨で河川の氾濫や浸水、土砂崩れなどが相次ぎ、大きな被害が出ています。 石川県では「記録的短時間大雨情報」が6回出され、白山市では24時間雨量が観測史上1位を記録し、濁流が住宅地を襲いました。4日午後10時半時点で、市内の一部地域に「緊急安全確保」が発令されています。小松市では梯川が氾濫。浸水し […]

1 581 694