【事故】停車中の車にトラック突っ込む 電柱なぎ倒し停車…5人ケガ 神奈川・海老名市 神奈川・海老名市で大型トラックが停車中の車に突っ込み、電柱をなぎ倒す事故がありました。トラックや乗用車の運転手など、5人がケガをしているということです。 警察によりますと、5日午前10時半すぎ、海老名市上郷の県道で「乗用車と大型トラックの事故で電柱をなぎ倒している」と110番通報がありました。 交差点の手前に停車し […]
【山際大臣】「野党の話を政府は聞かない」発言 釈明 山際経済再生大臣は「野党の話を政府は聞かない」などとした街頭演説での発言について釈明しました。 山際経済再生大臣は青森県での街頭演説で「野党の話を政府は聞かない」などと発言したとして、4日、松野官房長官から「慎重を期すように」と注意をうけていました。 山際大臣は5日朝の会見で、こう釈明しました。 山際大臣「地域の候補者の方がしっかりその地域の方々 […]
【逮捕】7か月の長男を自宅放置し居酒屋へ テレビ局員と内縁の妻 自宅に生後7か月の長男を放置し、居酒屋に出かけていたとしてHTB・北海道テレビ放送の社員の男と内縁の妻が逮捕されました。 北海道テレビ放送・営業局社員の上前高志容疑者(47)と同居する其田夢花容疑者(25)は、今月2日の午後8時半ごろからおよそ8時間にわたり、生後7か月の長男を自宅に放置した疑いがもたれています。 3日の午前3時すぎ、 […]
【”アメリカ独立パレード”銃乱射】重要参考人を拘束 「まるで戦場だった…」6人死亡 アメリカ・シカゴ近郊で4日独、記念日を祝うパレードの最中に男が銃を乱射し、少なくとも6人が死亡した事件で、地元警察は重要参考人の男を拘束したと発表しました。 シカゴから北に40キロほどの町で4日、アメリカの独立記念日を祝うパレードが行われている最中に男が銃を乱射しました。 警察によりますと、 […]
【5歳児暴行死】頭蹴り“ハエたたき”でたたくなど暴行を加えた疑い 同居の女再逮捕 埼玉県本庄市の住宅で5歳の男の子を死亡させ遺体を埋めたなどの罪で母親と同居する男女が起訴された事件で、男の子に暴行を加えたとして同居の女が再逮捕されました。 この事件は柿本知香被告と同居人の石井陽子容疑者、石井容疑者の内縁の夫の丹羽洋樹被告が、本庄市の自宅で柿本被告の長男・歩夢くんに暴行を加えて死亡させ、遺体を床下に […]
【速報】青森で猛烈な雨 気象庁が「記録的短時間大雨情報」を連続発表 青森県内で、猛烈な雨が降っています。気象庁は災害が起きる恐れが高まっているとして「記録的短時間大雨情報」を連続で発表し、厳重な警戒を呼びかけています。 北日本は、湿った空気や上空の寒気の影響で大気の状態が非常に不安定になっていて、所々で雷雲が発達しています。 青森県平川市付近では、5日午後2時までの1時間に約90ミリの猛烈な雨が降 […]
【逮捕】女子高校生のスカート内を盗撮しようとした疑い 千葉・市川市職員の男 女子高校生のスカートの中を小型カメラで盗撮しようとしたとして、千葉県市川市の職員の男が逮捕されました。 警察によりますと、逮捕された市川市役所職員の見須信夫容疑者は4日午前、JR千葉駅で17歳の女子高校生のスカート内を小型カメラで盗撮しようとした疑いが持たれています。 警察は、駅の利用者からの盗撮疑いの目撃情報を受け警戒を […]
「ロシアとその新興財閥の差し押さえ資産をあてるべき」ウクライナ復興には100兆円以上必要と主張|TBS NEWS DIG ロシアによる軍事侵攻で大きな被害が生じているウクライナの復興を話し合う国際会議が開かれ、シュミハリ首相は必要な資金は日本円で100兆円を超えると訴えました。 ウクライナシュミハリ首相 「7500億ドル(100兆円超)と見積もられている復興資金を誰が支払うべきか」 4日からスイス […]
線状降水帯発生の高知 国道で土砂崩れ ガソリンスタンドでは浸水も|TBS NEWS DIG 高知県では、昨夜からきょう未明にかけて、線状降水帯が発生しました。各地で被害が明らかになってきました。 高知県では、きょう未明にかけて、1時間に100ミリ以上の猛烈な雨となったところがあり、気象庁は今年初めて線状降水帯の発生情報を発表しました。 中土佐町の国道56号では、山肌が大きく崩れ、道路をふさぎました […]
同居の女を暴行容疑で再逮捕 本庄市5歳児傷害致死事件|TBS NEWS DIG 埼玉県本庄市の住宅で、5歳の男の子が母親らに暴行を受け死亡した事件で、同居していた女が男の子の顔を平手打ちし、頭を蹴るなどの暴行を加えたとして再逮捕されました。 この事件は、石井陽子容疑者(54)と柿本知香被告(30)ら3人が、柿本被告の長男の歩夢くん(当時5)に暴行を加えて死亡させ、遺体を住宅の床下に埋めたなどとして […]
尖閣諸島周辺で中国海警局船2隻が領海侵入 政府が厳重抗議|TBS NEWS DIG きょう未明、中国海警局の船2隻が沖縄県の尖閣諸島周辺の日本の領海に相次いで侵入し、政府が外交ルートで中国政府へ厳重に抗議しました。 松野博一官房長官 「中国海警局に所属する船舶が尖閣諸島周辺の我が国領海に侵入したことは誠に遺憾であり、受け入れられるものではありません」 松野官房長官は、きょう午前4時半ごろ、中国海警 […]
韓国 新規感染者が再び増加 観光客受け入れ期待も…(2022年7月5日) 日本をはじめ、海外からの観光客受け入れに期待が高まる韓国で新型コロナの一日の新規感染者数が再び、増加に転じています。 5日発表の韓国の新規感染者は1万8147人で、先週の同じ曜日から1.8倍に急増しました。 韓国の感染者数は、世界最悪の水準だった3月の一日60万人超えを最後に減少傾向でしたが、先月27日の3423人を底 […]