2022年7月

575/675ページ
  • 2022.07.05

【運転手は“逃走“】乗用車が歩道に突っ込み歩行者3人はねる

【運転手は“逃走“】乗用車が歩道に突っ込み歩行者3人はねる 神奈川県横浜市の交差点で4日、乗用車が歩行者3人をはねる事故がありました。運転した男は車を乗り捨てて逃走しましたが、その事故の瞬間が防犯カメラに記録されていました。      ◇ 4日午後5時前、神奈川県横浜市の交差点付近を撮影した防犯カメラには、歩道で信号待ちをする複数人の歩行者が映っていました。すると、次の瞬間、車がスピードを出したま […]

  • 2022.07.05

【盗撮か】60歳市川市職員が駅の階段で…目撃情報で警察官が張り込み

【盗撮か】60歳市川市職員が駅の階段で…目撃情報で警察官が張り込み JR千葉駅で、女子高校生のスカート内を小型カメラで撮影しようとしたとして、5日、市川市役所の職員が千葉県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで送検されました。      ◇ 5日朝、千葉県の市川市役所職員・見須信夫容疑者(60)が送検されました。17歳の女子高校生のスカート内を小型カメラで盗撮しようとした疑いがもたれています。 事件が起 […]

  • 2022.07.05

「車を丸ごと包んで浸水対策」「水で膨らむ“土のう”」に「浮くリュック」 大雨に警戒「夏の水害」対策グッズ|TBS NEWS DIG

「車を丸ごと包んで浸水対策」「水で膨らむ“土のう”」に「浮くリュック」 大雨に警戒「夏の水害」対策グッズ|TBS NEWS DIG 台風4号は、きょうの午前中に温帯低気圧に変わりましたが、九州などでは、大雨による浸水など被害が相次ぎました。近年、台風による大雨やゲリラ豪雨が増える中、特に夏は水害に注意が必要です。水害に対して、どのように備えればいいのか?準備しておきたい対策グッズをご紹介します。 […]

  • 2022.07.05

どうなる!?夏休み”全国旅行支援” 国交大臣「感染状況を見極め判断」 沖縄では満床の病院も|TBS NEWS DIG

どうなる!?夏休み”全国旅行支援” 国交大臣「感染状況を見極め判断」 沖縄では満床の病院も|TBS NEWS DIG 政府が7月前半にも始める予定だった「全国旅行支援」に暗雲が垂れ込めています。 7月5日、東京都の新型コロナ感染者が2か月ぶりに5000人を超える中、斉藤国交大臣は具体的な開始日の言及を控えました。 各社は様々なキャンペーンを発表していますが・・・ ■最大1万円以上お得に!?「全国旅 […]

  • 2022.07.05

【タカオカ解説】どちらの味方かわからない!?ウクライナ侵攻を優位に進めるロシア 新たな悩みごとは”揺さぶり上手”なアノ国?

【タカオカ解説】どちらの味方かわからない!?ウクライナ侵攻を優位に進めるロシア 新たな悩みごとは”揺さぶり上手”なアノ国? ウクライナ侵攻から4か月余り、ロシアが徐々に戦いを優位に進めつつあります。しかしそのロシアに新たな悩みごとが…。これまでロシアに友好的だったトルコがロシア旗を掲げる貨物船を拿捕、さらに北欧2か国のNATO加入をめぐり、“見返り”でアメリカから戦闘機を購入!?揺さぶり上手なトル […]

  • 2022.07.05

「せめて仕事ができるくらいの状況に…」発生から1年…今も壊れた建物残る『熱海土石流災害』被災者の切実な思い(2022年7月4日)

「せめて仕事ができるくらいの状況に…」発生から1年…今も壊れた建物残る『熱海土石流災害』被災者の切実な思い(2022年7月4日) 静岡県熱海市で発生した土石流災害から、今年7月3日で1年が経ちました。現地の今を取材すると、まだ解決されていない様々な課題が見えてきました。 ▼MBS NEWS HP https://ift.tt/kAuVNQr ▼最新ニュースや特集を毎日配信  […]

  • 2022.07.05

【解説】日本への圧力?ロシアの天然ガス開発事業「サハリン2」事実上の”国有化”専門家「日本撤退は政治的にやむなし」

【解説】日本への圧力?ロシアの天然ガス開発事業「サハリン2」事実上の”国有化”専門家「日本撤退は政治的にやむなし」 突然のプーチン氏による大統領令で強制接収された石油・天然ガス開発事業「サハリン2」。日本の商社が出資しているこの事業で日本はLNG輸入のうち9%をサハリン2に依存しています。日本はこの事業から撤退するべきか、粘るべきか。ロシアNIS経済研究所・服部倫卓所長は「 […]

  • 2022.07.05

1000枚以上購入した人も…1等と前後賞で計7億円「サマージャンボ宝くじ」販売開始(2022年7月5日)#Shorts #サマージャンボ宝くじ #7億円

1000枚以上購入した人も…1等と前後賞で計7億円「サマージャンボ宝くじ」販売開始(2022年7月5日)#Shorts #サマージャンボ宝くじ #7億円 1等と前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」が7月5日に発売されました。  5日、悪天候でお客さんがまばらな中、掛け声とともに大阪市北区の特設売り場が開きました。少しさみしいスタートです。  今年の「サマージャンボ宝くじ」は1等と前 […]

  • 2022.07.05

“USJ再生の立役者”が『ネスタリゾート神戸』の買収を発表「まだまだ強くなる」(2022年7月5日)#Shorts #ネスタリゾート神戸 #買収

“USJ再生の立役者”が『ネスタリゾート神戸』の買収を発表「まだまだ強くなる」(2022年7月5日)#Shorts #ネスタリゾート神戸 #買収 業績不振に陥っていたユニバーサル・スタジオ・ジャパン再生の立役者が、「ネスタリゾート神戸」の買収を発表しました。  ネスタリゾート神戸の経営権取得を発表したのは、マーケティング会社の「刀」と不動産開発の「サムティ」です。  ネスタリゾート神戸は、経営破綻 […]

  • 2022.07.05

『物価高で大打撃の和牛生産農家』『コロナで苦境続く観光地』今の政治に何を求める?候補者は何を訴える?【参院選・滋賀選挙区/奈良選挙区】(2022年7月4日)

『物価高で大打撃の和牛生産農家』『コロナで苦境続く観光地』今の政治に何を求める?候補者は何を訴える?【参院選・滋賀選挙区/奈良選挙区】(2022年7月4日) 『止まらない物価高』と『コロナで落ち込む経済』。その影響は私たちの生活だけでなく、“地元の特産品”や“観光産業”にも影響を与えています。7月10日に投開票が行われる参議院選挙をめぐり、地元の人たちは政治に何を求めるのでしょうか。また、各候補者 […]

1 575 675