2022年7月

572/675ページ
  • 2022.07.06

【速報】宮城県などで震度4 津波の心配なし(2022年7月6日)

【速報】宮城県などで震度4 津波の心配なし(2022年7月6日)  午前5時10分ごろに宮城県などで震度4の地震がありました。  震源地は宮城県沖で、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。  この地震による津波の心配はありません。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

  • 2022.07.06

【地震】宮城・仙台などで震度4 津波の心配なし

【地震】宮城・仙台などで震度4 津波の心配なし 気象庁によりますと午前5時10分ごろ、岩手県・宮城県で震度4を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。震源地は宮城県沖。震源の深さは60キロ。地震の規模を示すマグニチュードは5.4と推定されます。 震度4を観測したのは、北上市、一関市、住田町、仙台宮城野区、仙台若林区、仙台泉区、石巻市、名取市、登米市、栗原市、東松島市、大崎市 […]

  • 2022.07.06

【7月6日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG

【7月6日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG 気温や雨の情報など、7月6日このあとの天気をお伝えします。 きょうは台風から変わった温帯低気圧の影響で伊豆諸島で大雨に警戒が必要です。本州付近も天気の急変、急な雨や雷雨にご注意ください。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/G73KEND ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.y […]

  • 2022.07.06

西~東日本で雷雨・土砂災害に注意 きょうも温帯低気圧が停滞|TBS NEWS DIG

西~東日本で雷雨・土砂災害に注意 きょうも温帯低気圧が停滞|TBS NEWS DIG きのう各地に激しい雨をもたらした温帯低気圧の影響で、きょうも西日本から東日本では局地的な雷雨となる地域がある予想で、土砂災害などに注意が必要です。 台風4号は、きのう午前中に、九州地方で温帯低気圧にかわりましたが、南からの暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で、九州から北海道にかけて広い範囲で大雨となりました。 きょ […]

  • 2022.07.06

【速報】宮城県などで震度4 津波の心配なし(2022年7月6日)

【速報】宮城県などで震度4 津波の心配なし(2022年7月6日)  午前5時10分ごろに宮城県などで震度4の地震がありました。  震源地は宮城県沖で、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。  この地震による津波の心配はありません。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

  • 2022.07.06

全国で3万6189人 東京は前週より倍増 新型コロナ感染 全国で増加|TBS NEWS DIG

全国で3万6189人 東京は前週より倍増 新型コロナ感染 全国で増加|TBS NEWS DIG 新型コロナウイルスの新たな感染者の発表は、きのう、すべての都道府県で前の週の同じ曜日を上回り、東京では倍増しています。 東京都がきのう発表した新たな感染者は5302人でした。先週の火曜日と比べると一気に2788人増え、2倍を超えています。また、東京都の1日当たりの新たな感染者の発表人数が5000人を超え […]

  • 2022.07.06

渇水によりダム底から発見 車中の2遺体は11年前不明の夫婦|TBS NEWS DIG

渇水によりダム底から発見 車中の2遺体は11年前不明の夫婦|TBS NEWS DIG 島根県大田市の三瓶ダムで先月、引き上げられた2人の遺体について、2011年から行方不明となっていた広島県福山市の夫婦であることが分かりました。 警察によりますと、先月21日、大田市の三瓶ダムの中に車が水没しているのを島根県の職員が発見。 警察が車を引き上げたところ、車内から、腐敗が進み一部白骨化した身元不明の2人 […]

  • 2022.07.06

国の税収 過去最高の67兆379億円|TBS NEWS DIG

国の税収 過去最高の67兆379億円|TBS NEWS DIG 財務省は、2021年度の国の一般会計の決算を発表し、税収は67兆円を上回って2年連続で過去最高を更新しました。 財務省によりますと、2021年度の国の一般会計の決算で、税収は、これまでの最高だった前年度よりおよそ1割増加し、67兆300億円あまりとなりました。2年連続で過去最高です。 企業の業績の回復で「法人税」は前年度より2割以上増 […]

  • 2022.07.06

ウクライナ復興会議 ルガーノ宣言採択 具体的な支援内容は示さず|TBS NEWS DIG

ウクライナ復興会議 ルガーノ宣言採択 具体的な支援内容は示さず|TBS NEWS DIG ウクライナの復興を話し合う国際会議は5日、ウクライナが主導的に復興を進めることなどを盛り込んだ宣言を採択し、閉幕しました。 スイス南部で2日間行われた会議には、およそ40か国の政府関係者や世界銀行など国際機関の代表が出席。日本からは鈴木外務副大臣が参加し、「日本は東日本大震災をはじめ、たび重なる自然災害から復 […]

  • 2022.07.06

西~東日本で大雨・土砂災害に警戒 きょうも温帯低気圧が停滞|TBS NEWS DIG

西~東日本で大雨・土砂災害に警戒 きょうも温帯低気圧が停滞|TBS NEWS DIG きのう各地に激しい雨をもたらした温帯低気圧の影響で、きょうも引き続き西日本から東日本では雷を伴う大雨となる地域もあり、土砂災害などに警戒が必要です。 台風4号は、きのう午前中に、九州地方で温帯低気圧にかわりましたが、南からの暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で、九州から北海道にかけて広い範囲で大雨となりました。 き […]

  • 2022.07.06

緊急通報優先の仕組み 効果発揮せず KDDI大規模通信障害|TBS NEWS DIG

緊急通報優先の仕組み 効果発揮せず KDDI大規模通信障害|TBS NEWS DIG KDDIは、2日から続いた大規模な通信障害の間、119番などの緊急通報をほかの通話より優先する仕組みが効果を発揮しなかったと明らかにしました。 KDDI 山本和弘執行役員 「緊急通報に関しましても一部影響を受けたというのが実態です」 記者会見で、KDDIは110番や119番などの緊急通報について、優先的につなぐ機 […]

1 572 675