2022年5月

560/619ページ
  • 2022.05.04

岸田総理 ローマ教皇と会談へ  「核なき世界の実現」に向け|TBS NEWS DIG

岸田総理 ローマ教皇と会談へ  「核なき世界の実現」に向け|TBS NEWS DIG イタリアを訪問中の岸田総理は4日、首脳会談の他、ローマ教皇と会談し、ウクライナへの侵攻を続けるロシアへの対応などをめぐり意見交換します。 記者 「プーチン大統領が核兵器の使用をちらつかせる中、岸田総理は日本の総理大臣として8年ぶりにキリスト教カトリックの総本山、バチカンを訪れ、『核なき世界の実現』に向けて強く訴え […]

  • 2022.05.04

警察が範囲を拡大して捜索 “子どもの頭骨”や運動靴発見の山梨・道志村|TBS NEWS DIG

警察が範囲を拡大して捜索 “子どもの頭骨”や運動靴発見の山梨・道志村|TBS NEWS DIG 行方不明の女の子のものと特徴が同じ運動靴が見つかった山梨県道志村では、4日は警察が範囲を拡大して捜索を行っています。 道志村の山中ではこれまでに子どもとみられる頭の骨の一部と、子ども用の運動靴1足、そして靴下1枚が見つかっています。 山梨県警は4日はおよそ40人で、運動靴などが見つかった急斜面にあるかれ […]

  • 2022.05.04

プーチン大統領 ウクライナとの対話に「前向きだ」 マクロン氏との電話会談で|TBS NEWS DIG

プーチン大統領 ウクライナとの対話に「前向きだ」 マクロン氏との電話会談で|TBS NEWS DIG ロシアのプーチン大統領とフランスのマクロン大統領がおよそ1か月ぶりに電話会談し、マリウポリの製鉄所をめぐる市民の退避の状況などについて協議しました。 ロシア大統領府によりますと、プーチン大統領は西側諸国がウクライナへの兵器供給を停止すれば「残虐行為に終止符が打てるだろう」と述べたほか、ウクライナと […]

  • 2022.05.04

沖縄地方が梅雨入り 平年より6日早く|TBS NEWS DIG

沖縄地方が梅雨入り 平年より6日早く|TBS NEWS DIG 気象庁は4日午前、「沖縄地方が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。全国で最も早い梅雨入りです。 沖縄地方のことしの梅雨入りは、平年より6日、去年よりも1日早くなりました。 4日の沖縄地方は梅雨前線の影響で弱い雨が降っていて、那覇市内では傘をさして行き交う様子がみられました。この先1週間、くもりや雨の日が多くなる見込みです。 沖縄地 […]

  • 2022.05.04

【200年ぶりの復帰を目指す】祇園祭の曳山「鷹山」 豪華な懸装品に彩られる

【200年ぶりの復帰を目指す】祇園祭の曳山「鷹山」 豪華な懸装品に彩られる 京都の「祇園祭」で今年3年ぶりに山鉾巡行が開催されるのを前に4日、200年ぶりの復帰を目指す曳山「鷹山」に西陣織の水引きなど豪華な懸装品が取り付けられました。幕末の大火で焼失し休み山になっていましたが、10年前から復元に取り組んでいました。

  • 2022.05.04

“GW恒例”第10回「関空一周ヨットレース」3年振りに開催 波も穏やかな絶好のセーリング日和!

“GW恒例”第10回「関空一周ヨットレース」3年振りに開催 波も穏やかな絶好のセーリング日和! 関西空港で4日、GW恒例の「関空一周ヨットレース」が3年ぶりに開催されました。今年で10回目となるレースは59艇のヨットが出走し、空港島を一周する約37kmのコースをタイムで競います。絶好のセーリング日和で参加者らは操船を楽しんでいました。

  • 2022.05.04

【風物詩】棚田水面に映る“上下逆さま”で雪が残る「逆さ氷ノ山」 兵庫・養父市別宮

【風物詩】棚田水面に映る“上下逆さま”で雪が残る「逆さ氷ノ山」 兵庫・養父市別宮 兵庫県養父市別宮では田植えの季節を迎え、棚田の水面に氷ノ山(ひょうのせん)が上下逆さまに映りこみ、連休中の人気スポットとなっています。農林水産省の「棚田遺産」に認定されており、4日朝も行楽客らが美しい光景をカメラに収める姿が見られました。

  • 2022.05.04

【タカオカ解説】実はすでに“武器を売れる”日本、売れるもの・売れないものは何? 背景にある防衛産業の「現実」

【タカオカ解説】実はすでに“武器を売れる”日本、売れるもの・売れないものは何? 背景にある防衛産業の「現実」 ウクライナ情勢で、西側から軍事協力を求める声が噴出している日本。実はすでに今の憲法下でも“武器を売れる”国になっているのをご存知ですか?「防衛装備品」と呼ばれるこの“武器”には、何が含まれ、何が含まれないのか?さらに、この「防衛装備品」を各国に提供する背景には、防衛産業の厳しい現実が…徹底 […]

  • 2022.05.04

【梅雨入り】沖縄地方がゴールデンウイーク中の梅雨入り

【梅雨入り】沖縄地方がゴールデンウイーク中の梅雨入り 今年も雨の季節が始まりました。気象庁は4日午前11時に沖縄地方の「梅雨入り」を発表しました。 前線が停滞している影響で、湿った空気が流れ込み、沖縄本島では、雨が降ったりやんだりの天気になっています。 この先も、梅雨前線の影響で、沖縄では、くもりや雨の日が続く見通しで、気象庁は午前11時に沖縄地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。 平年より […]

  • 2022.05.04

【GW後半】行楽地は多くの人出…午後には“Uターンラッシュ”も

【GW後半】行楽地は多くの人出…午後には“Uターンラッシュ”も 最大10連休のゴールデンウイークも後半に入り、首都圏の行楽地は多くの人でにぎわっています。 4日午前10時半過ぎ、東京・稲城市にある「よみうりランド」では、アトラクションの前に長蛇の列ができています。また、横浜市の海の公園では潮干狩りを楽しむ人の姿が見られ、天候に恵まれた連休後半、行楽地は多くの人でにぎわっています。 都内屈指の行楽地 […]

  • 2022.05.04

【逮捕】無施錠狙い“車上荒らし”繰り返しか「金に困っていた」

【逮捕】無施錠狙い“車上荒らし”繰り返しか「金に困っていた」 東京・府中市などで無施錠の車を狙って車上荒らしを繰り返していたとみられる男が警視庁に逮捕されました。 捜査関係者によりますと、無職の長谷川政則容疑者は先月5日、府中市の路上でトラックの助手席から現金約1万5000円などが入ったリュックサックを盗んだ疑いがもたれています。 当時、トラックは配送中で、長谷川容疑者は運転手が無施錠のままトラッ […]

  • 2022.05.04

【ウクライナ侵攻】製鉄所の攻撃再開…リビウでもミサイル攻撃

【ウクライナ侵攻】製鉄所の攻撃再開…リビウでもミサイル攻撃 ロシア軍がウクライナ南東部マリウポリの製鉄所への攻撃を再開しました。3日には製鉄所から避難した市民らが目的地に到着しましたが、さらなる避難が実現するかは不透明です。 マリウポリから避難した人を乗せたバスが3日、南部のザポリージャに到着しました。国連などによりますと、到着したのはアゾフスタリ製鉄所から避難した人や近隣で合流した人など、127 […]

1 560 619