- 2022.05.05
感染拡大続く北京 60カ所以上の地下鉄の駅が封鎖(2022年5月5日)
感染拡大続く北京 60カ所以上の地下鉄の駅が封鎖(2022年5月5日) 新型コロナの感染拡大が続く中国・北京で4日、60カ所以上の地下鉄の駅が封鎖されました。また、すべての飲食店の店内営業は5日以降も停止が続きます。 4日、北京市内では感染者が拡大した地域などで合わせて60カ所以上の地下鉄の駅が封鎖されました。 大型連休は4日までで、5日から通常業務が始まりますが、いつ再開されるか分かってい […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
感染拡大続く北京 60カ所以上の地下鉄の駅が封鎖(2022年5月5日) 新型コロナの感染拡大が続く中国・北京で4日、60カ所以上の地下鉄の駅が封鎖されました。また、すべての飲食店の店内営業は5日以降も停止が続きます。 4日、北京市内では感染者が拡大した地域などで合わせて60カ所以上の地下鉄の駅が封鎖されました。 大型連休は4日までで、5日から通常業務が始まりますが、いつ再開されるか分かってい […]
ロシアでまた富豪が死亡 レストランチェーン創業者が自殺か 1月以降で6人(2022年5月5日) ロシアメディアが4日、新たな実業家の死を報じました。ロシアでは富豪の自殺が相次いで伝えられていて、1月以降、少なくとも6人の死亡が報道されています。 ロシアメディアは4日、ロシアで有名なレストランチェーンの創設者、ウラジーミル・リャキシェフ氏が死亡したと報じました。 リャキシェフ氏の妻が1日、自宅 […]
埼玉・吉川市の団地で女性死亡 殺人事件で捜査(2022年5月4日) 埼玉県吉川市の団地で40歳の女性が死亡しているのが見つかり、警察は殺人事件として捜査を始めました。 警察によりますと、3日夜、吉川市の吉川団地の5階の一室で桑沢優子さんが倒れているのが見つかり、その後、病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。 司法解剖の結果、桑沢さんは窒息死で目立った外傷はありませんでしたが、警察は発見 […]
米FRB 22年ぶり0.5%利上げ決定|TBS NEWS DIG アメリカのFRB=連邦準備制度理事会は歴史的な物価高を抑制するため0.5%の利上げを決めました。 FRBは4日、金融政策を決める会合で政策金利の誘導目標を0.5%引き上げ、年0.75%から1%の範囲にすることを決めました。0.5%の利上げ幅は通常の2倍にあたり、2000年5月以来、22年ぶりの大幅利上げです。 FRB パウエル議長 […]
【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 朝のニュース | TBS NEWS DIG(5月5日) 5月5日(木)の早朝から TBS NEWS で放送されたウクライナ情勢やの最新情報などニュースをダイジェストでお届けします。 #ウクライナ #ロシア #最新ニュース #新型コロナウイルス #COVID19 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yvY1Pfp ▼チャン […]
日米防衛相 北朝鮮・ウクライナなど国際情勢協議|TBS NEWS DIG ロシアによるウクライナ侵攻を受けた国際情勢について日米の防衛相が協議しました。 ワシントンを訪れている岸防衛大臣は4日、オースティン国防長官と会談。まず、4日、弾道ミサイルを発射した北朝鮮について、「重大かつ差し迫った脅威だ」との認識で一致し、連携して対応していくことを確認しました。 また、ロシアによるウクライナ侵攻を受けて […]
日伊首脳会談「前例のない強力な対ロ制裁」確認|TBS NEWS DIG 岸田総理は4日、イタリアのドラギ首相と会談し、ウクライナ侵攻を続けるロシアに対し、前例のない強力な制裁を行うことなどを確認しました。 中村由希記者 「イタリアのドラギ首相と、来月開かれるG7サミットを前に、初めて会談を行った岸田総理。ロシアへの制裁などをめぐりさらなる連携強化を図ることが主な狙いでした」 イタリアでの首脳会談で […]
岸田総理が伊首相と会談 ロシアに強力な制裁で一致(2022年5月5日) イタリアを訪問している岸田総理大臣はドラギ首相と会談し、ロシアに対し「侵略に毅然と対応していく」ことを確認しました。 岸田総理大臣:「日本とイタリアは前例のない強力な対ロ制裁を実施するとともに、ウクライナ支援を強化します。G7をはじめとする国際社会が侵略に毅然と対応することが重要である」 また、岸田総理はローマ教皇とも面 […]
GW上りの混雑がピーク 高速道路の渋滞最大45キロも(2022年5月5日) 5日は各交通機関の上りの混雑がピークになる見込みです。高速道路では上りの渋滞が45キロになる所があるとの予測が出ています。 5日の高速道路はこのゴールデンウィークの期間中で上りの混雑がピークを迎えます。 渋滞予測はいずれも上りで、栃木県の東北道上河内サービスエリア付近で午後5時に45キロとなっているほか、同じ東北道で […]
マリウポリ 民間人も避難の製鉄所にロシア軍突入か(2022年5月5日) ロシア軍に包囲されているウクライナ南東部マリウポリで民間人も避難している製鉄所にロシア軍が突入したということです。 マリウポリのボイチェンコ市長は4日、国営テレビでアゾフスタリ製鉄所で激しい戦闘が起きていて、中にいるウクライナ側の兵士と連絡が取れないと語りました。 また、製鉄所では「30人以上の子どもたちが避難を待ってい […]
【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年5月5日) 朝までに入ってきた最新情報を厳選してお届けします。 ◆テレ朝ニュース https://ift.tt/BGO6WlX #ウクライナ #COVID19 #新型コロナウイルス/a>
知床半島沖で沈没の観光船 船の内部画像を公開(2022年5月5日) 北海道の知床沖で観光船が沈没した事故で、第1管区海上保安本部は警察の水中カメラで撮影した船の内部の画像を公開しました。 4日に公開されたのは、水深およそ120メートルの海底で北海道警察の水中カメラが3日に撮影した沈没した観光船「KAZU1」内部の画像です。 船内の画像は全部で10枚で、救命胴衣や座席の様子などが確認できます。 […]