「祝うため・・・」NATOブランドのビール発売 加盟申請のフィンランド(2022年5月18日) 北欧のフィンランドとスウェーデンは日本時間の18日午後、NATO(北大西洋条約機構)にそろって加盟申請を行いました。ロシアと1300キロにわたって国境を接しているフィンランド。首都ヘルシンキの地下にはプールやスポーツ施設などがそろっていて、さながら地下都市の様相を呈しています。 北欧は歴史的な転換点 […]
“プーチン人気”いつまで?世論調査から見えるロシア国民の本音(2022年5月11日) ロシア独立系世論調査機関『レバダセンター』の最新の調査によりますと、ウクライナに対する“特別軍事作戦”への支持率は、3月は81%でしたが、4月は74%と7ポイント低下しました。 ◆『レバダセンター』特別顧問、レフ・グドゥコフ氏へのインタビューです。 (Q.プーチン大統領の支持率が高い理由は?) プーチン大統領の“ […]
【解説】まもなく参院選 自公にすきま風のワケは? 政治部・野中里紗記者【ABEMA NEWS】(2022年5月18日) ◆ABEMAで話題の記者解説を無料視聴▷https://abe.ma/3hbRaxx 夏の参議院選挙に向け各党が動き始めました。 倍速ニュースでは2回に分け、 与党と野党の現在の状況や戦略などを伝えていきます。 きょうは与党の状況について テレビ朝日政治部の野中記者に解説してもら […]
【公明・山口代表】来年のG7サミット 被爆地・広島での開催申し入れ 来年、日本で行われるG7サミット(=主要7か国首脳会議)について、公明党の山口代表が岸田首相に対し被爆地の広島で開催するよう申し入れました。 山口代表は、岸田首相に対し来年のG7サミットについて、首脳会議を広島で外相会議を長崎でそれぞれ開催するよう申し入れました。 公明党・山口代表「唯一の被爆国として、被爆の実相を国際社会に伝える […]
【朝霞放火殺人】作業場から社長の血痕か 今月14日、埼玉県朝霞市の内装会社の建物に火がつけられ、社長の男性が殺害された事件で、建物内から男性のものとみられる血痕が見つかったことがわかりました。 この事件は今月14日、朝霞市の内装会社のプレハブの建物が放火され、この会社の43歳の社長、長葭良さんが殺害されたものです。 長葭さんは建物内の事務所に倒れていましたが、警察への取材で、事務所の横の作業場から […]
【秀岳館高校サッカー部暴行】監督は退職…コーチは懲戒免職 知事“問題究明”続ける姿勢 熊本・八代市の秀岳館高校サッカー部で男性コーチが部員に殴る蹴るの暴行を加えたとされる事件で、暴行の疑いで30代のコーチが書類送検され、懲戒免職になりました。 さらに、熊本県によると、段原一詞監督が退職願を提出し、受理されたということです。 この暴行をめぐっては、動画がSNS上で拡散された後、段原監督の指導のもと、 […]
【次世代型路面電車】「LRT」来春開業へ 急ピッチで工事進む 栃木県で次世代型路面電車「LRT」の工事が来年春の開業に向け、進められています。 「LRT」は環境に優しく、車いすでも利用しやすいよう床を低くするなどバリアフリーにも配慮された都市交通で、全線新設での導入は全国で初めてとなります。 起点となるJR宇都宮駅東口は、開業に合わせて交流拠点としての再開発が進み、新しいホテルや商業施設が姿を現し […]
【中絶の是非】容認派と反対派の対立激化 全米を二分する「論争」に… 女性が人工妊娠中絶を選択する権利をめぐって、アメリカでは今、容認派と反対派の対立が激化しています。全米を二分する論争、その「最前線」となっている町を取材しました。 ◇ 14日、アメリカ南部・ミシシッピ州ジャクソン。 中絶反対派 「子供を抱きしめるんだ。殺しちゃいけない」 中絶容認派 「空想の友達と話してるのか? 誰もお前には […]
【イタリア】映画「ローマの休日」名所に車が… イタリア・ローマの人気の観光スポット、映画「ローマの休日」に出てきた階段で、まさかの出来事が起きました。1台の車が進入したのです。 ◇ 防犯カメラが捉えていたのは、イタリア・ローマの道路を走る1台の車です。車は、そのまま坂を下っていきました。一見すると問題はなさそうですが、別のカメラで見てみると、なんと、車が進入したのは階段でした。 辺りが暗く見 […]
【火事】2階建てアパート…焼け跡から男性1人の遺体 北海道・苫小牧市 北海道苫小牧市にある2階建てアパートで火事がありました。火は約3時間後に消し止められましたが、焼け跡から男性1人の遺体が発見されました。また、アパートに住む30代の男性と、付近に住む80代の男性が病院に搬送されたということです。 ◇ 18日午前3時ごろ、北海道苫小牧市の2階建てアパートで火事がありました。カメラが撮影した映 […]
「1000匹以上いる」横浜の水路に大量の熱帯魚 下水の処理水で水温高く繁殖か【Nスタ】|TBS NEWS DIG 横浜市の住宅街を流れる水路で熱帯魚が大量繁殖しています。飼っていた人が放流したことがきっかけのようですが、生態系の破壊につながる懸念が出ています。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/NaQLIvC ▼チャンネル登録をお願いします! http://ww […]
バイデン大統領訪日直前 対ロシア“秘められた狙い”とは【後藤部長のリアルポリティクス】|TBS NEWS DIG 後藤部長のリアルポリティクスです。アメリカのバイデン大統領が日本を訪れ、5月23日に岸田総理と初の首脳会談を行う予定です。翌日には日本・アメリカ・オーストラリア・インドの4か国の枠組み「クアッド」の首脳会談が行われます。東京を舞台に展開される一連の首脳協議でバイデン大統領やアメリカは対 […]