【独自・速報】4630万円誤送金…男は『町の返還請求を“認める”』返還義務を負うことに|TBS NEWS DIG 山口県阿武町が誤って4630万円の給付金を24歳の男に振り込み、町が返還を求めている裁判で、男の弁護士は、町の請求を認諾したことがわかりました。これにより、男は返還義務を負うことになります。 訴えによると、阿武町が4月、新型コロナ給付金の振り込みの作業を誤り、4630万円を田口翔容疑者 […]
【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(5月20日) ウクライナ情勢など最新ニュースをダイジェストでお届けします。 JNN記者によるリポートなど、ウクライナ関連の特集動画はこちら↓ #ウクライナ #ロシア ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/U5e8mDo ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.yo […]
天然痘に似た症状の「サル痘」オーストラリアでも感染疑い例報告|TBS NEWS DIG 天然痘に似た症状が出る「サル痘」の感染がアメリカやヨーロッパで相次いで確認される中、オーストラリアでも感染の疑いのある人が出ていることが明らかになりました。 オーストラリア南東部ニューサウスウェールズ州の保健当局は、ヨーロッパからシドニーへ帰国した40代の男性1人が「サル痘」に感染した疑いがあることをきょう発表 […]
対象は“60歳以上”など絞られ…自治体が対応に『苦慮』コロナワクチン4回目接種 5月25日から開始|TBS NEWS DIG 新型コロナの4回目のワクチン接種が、5月25日から始まることが決まりました。今回は、接種の対象が60歳以上などと絞られていますが、それがあまり知られておらず、自治体が難しい対応を迫られています。 記者 「こちらのコールセンターには4回目の接種についての相談が寄せられていると […]
【速報】政府、水際「1日2万人」に緩和を発表、空港検疫も緩和へ|TBS NEWS DIG 新型コロナの水際対策について、政府は6月1日から入国者の上限を2万に拡大し、国や地域の陽性率に応じて空港の検疫体制を緩和すると発表しました。 松野官房長官は先ほどの会見で、1日あたり1万人としている現在の入国者の上限を、6月1日から2万人に拡大し、空港検疫の体制も緩和すると発表しました。 入国時に行っている検 […]
TBS NEWS DIGのライブストリーム ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/U5e8mDo ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://ift.tt/BYLx […]
国会爆竹事件と沖縄の今【報道特集】 本土「復帰」を前に、沖縄の若者3人が復帰に敢えて反対し、国会である事件を起こします。罪を犯してでも行動で訴えたその主張”と沖縄の今との関係を取材しました。 (報道特集 5月14日放送) #TBS #JNN #沖縄 #本土復帰50年 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/U5e8mDo ▼チャンネル登録をお願いします! http:/ […]
電力需給調整のカギを握る「蓄電池」の“いま”(2022年5月20日) 5月に発売された最新の家庭用蓄電池。付属の太陽光パネルに接続すると発電した電気を充電できます。 容量は2.2キロワットアワー。テレビや冷蔵庫、クッキングヒーターなどの家電に同時に接続することが可能で「一般家庭、一日分の必要最低限の電力を賄える」ということです。 こうした蓄電池は、天候や時間帯で発電量が左右される再生可能エネ […]
【タクシー強盗殺人事件】事件から12年 情報提供を求めチラシ配り 神奈川県平塚市でタクシー運転手が殺害された強盗殺人事件から20日で12年。警察は3年ぶりにチラシを配り、情報提供を求めました。 この事件は2010年5月20日未明、平塚市で新幹線の高架下にとめられたタクシーのトランクから首を切られた運転手の荒井庄次郎さんの遺体が見つかり、売上金も奪われていたもので、警察は強盗殺人事件として捜査を続け […]
【ウクライナ侵攻】衛生兵が決死の撮影 運び込まれる幼い兄妹 ロシア軍に包囲され事実上陥落したウクライナ南東部・マリウポリの製鉄所をめぐり、ウクライナ側の治安組織の副司令官が、製鉄所内にまだ部隊が残っていると明らかにしました。 アゾフ連隊副司令官「今日は開戦から85日目。司令官と私はアゾフスタリ製鉄所にいる」 ウクライナの治安組織「アゾフ連隊」の副司令官は、19日にSNSで公開した動画でこのように述 […]
【国民民主党】夏の参院選にむけ公約発表「給料を上げる。国を守る。」 国民民主党は夏の参議院選挙にむけ、「給料を上げる。国を守る。」とのキャッチフレーズを掲げた公約を発表しました。 公約では、「給料が上がる経済」を実現するとして、積極財政と金融緩和で、消費と投資を活性化し、物価を上回る賃金アップを実現するとしています。 また、物価高による景気低迷に陥らないようにするため、時限的な5%への消費税減税に […]
【5月20日株式市場】株価見通しは?山田勉氏が解説 20日の東京株式市場で日経平均株価の終値は、前営業日比336円19銭高の2万6739円03銭でした。 今後の株価見通しについて、auカブコム証券の山田勉さんが解説します。 (2022年5月20日放送) #株式市場 #株価 #日経平均株価 #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/ax4IvC […]