金正恩氏の「愛の不死薬」でコロナ治療か 核・ミサイル実験も懸念される北朝鮮で何が(2022年5月22日) アメリカのバイデン大統領が22日、就任後初めて日本に到着しました。 このタイミングで北朝鮮がミサイル発射や核実験に踏み切る可能性はあるのか。その内情を探りました。 ▽米軍「コブラボール」ミサイル発射を監視か 22日午後4時、沖縄県の嘉手納基地に着陸したのはアメリカ軍の偵察機「コブラボール」。 […]
「我々は素晴らしい関係」北朝鮮の駐ロ大使がアピール(2022年5月22日) 7回目の核実験を準備しているとされ、各国が注目する北朝鮮。その北朝鮮の大使がロシアとの良好な関係をアピールしました。 北朝鮮駐ロシア大使・申紅哲(シン・ホンチョル)氏:「(Q.大使ロシアと北朝鮮の関係は?)我々はとても素晴らしい関係です」 北朝鮮の申紅哲駐ロシア大使は、ソ連時代から愛国教育の一環として続く共産圏のボー […]
「ウクライナの戦地へ行きたくない」弁護士に相談殺到 顕在化するロシア兵の士気低下(2022年5月22日) ロシアが「完全に解放した」とするウクライナ東部の激戦地マリウポリで、報道陣を集め取材ツアーを開催しました。 破壊された港の様子が公開され、アゾフ大隊の本部とされる建物にもカメラが入りました。 ▽マリウポリの惨状 ロシア兵が“案内” 「こんな惨状だが、これは現実なんだ。 マリウポリ港だ。」 これ […]
バイデン大統領が来日 日米首脳会談の焦点は中国(2022年5月22日) 就任後初めてアジアを訪問するアメリカのバイデン大統領が日本に到着しました。23日に岸田総理大臣との首脳会談に臨みます。 バイデン大統領は22日午後5時すぎ、横田基地に到着しました。 23日は皇居で天皇陛下と面会した後、日米首脳会談に臨みます。 中国の半導体に依存しない方策を話し合うほか、中国の経済的影響力に対抗するため […]
対中国で緊迫する沖縄の離島防衛 海自「P3C部隊」と陸自「電子戦部隊」を単独取材(2022年5月22日) ウクライナ侵攻で東アジアの安全保障が焦点となる中、あす行われる日米首脳会談。 最大のテーマは中国への対応です。中国の海洋進出強化で緊迫する離島防衛の最前線を取材しました ※内容は動画の本編をご覧ください。 5月22日『サンデーステーション』より [テレ朝news] https://news.t […]
【日曜スクープ】『独ソ戦』著者ウクライナ戦況分析(2022年5月22日) マリウポリのアゾフスタリ製鉄所で抵抗してきたウクライナ兵が16日以降、投降を続けている。しかし、ロシアでは、議会が捕虜交換を禁じる法案を審議する構えだ。激闘の続く東部戦線では、ロシア軍がルハンシク州の重要都市セベロドネツクに迫っている。包囲されて集中砲火を浴びたマリウポリの惨劇がまたしても繰り返されるか。ウクライナ軍は、ロシ […]
【日曜スクープ】『独ソ戦』著者が懸念する絶滅戦争(2022年5月22日) 現代史家の大木毅氏は、独ソ戦と同様、ロシアによるウクライナへの侵攻が「世界観戦争」になりつつあると指摘する。大木氏によれば、ナチス・ドイツは自ら掲げるイデオロギーで、他国への侵略を正当化し、労働力や資源を奪う「収奪戦争」や、民間人を虐殺する「絶滅戦争」の要素を強めた。「ネオナチとの戦い」という、一方的な“正義”を主張するプー […]
【速報】東京・小笠原村に「土砂災害警戒情報」【レベル4相当】|TBS NEWS DIG 東京都内に「土砂災害警戒情報」が発表されました。 「土砂災害警戒情報」が出たのは小笠原村です。 この情報は、「命に危険を及ぼすような土砂災害がいつ発生してもおかしくない」ときに発表され、5段階の大雨警戒レベルのうち、危険度が上から2番目の「レベル4」に相当します。 「土砂災害警戒情報」が発表された市町村では、「 […]
福島で震度5弱 土砂崩れで住宅に被害(2022年5月22日) 22日正午すぎ、茨城県沖を震源とする地震があり、福島県では震度5弱を観測しました。 午後0時24分ごろ、茨城県沖を震源とする地震が発生しました。 震源の深さは5キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.0で、福島県いわき市で震度5弱、郡山市や田村市などで震度4を観測しました。 福島県などによりますと、いわき市小名浜では土砂崩れで […]
これが東京スカイツリーの“テッペン”!海老蔵さんが地上634mから“天空のにらみ”を披露 開業10周年記念イベント|TBS NEWS DIG 東京スカイツリーが5月22日で開業から10年を迎えました。 記念イベントでは歌舞伎俳優の市川海老蔵さんが地上634メートルの頂上からコロナ終息などを願って“天空のにらみ”を披露。 めったに見られない“テッペン”の絶景とともにご覧ください。 00:00 石井記 […]
バイデン大統領が就任後初来日 23日に日米首脳会談 金正恩総書記には「ハロー・・・以上だ」|TBS NEWS DIG アメリカのバイデン大統領が就任後、初めて来日しました。日本滞在中は岸田総理との首脳会談などが予定されています。 バイデン大統領は午後5時過ぎに東京の在日アメリカ軍横田基地に到着しました。 バイデン大統領は23日、岸田総理との首脳会談にのぞむほか、24日には日米にオーストラリアとイン […]
【地震】福島・いわき市で震度5弱 裏山崩れ2世帯6人に避難指示も 22日昼過ぎに、茨城県沖を震源とする地震があり、福島県いわき市で震度5弱を観測しました。この地震による津波の心配はありませんでした。 この地震で、震度5弱がいわき市、震度4を郡山市や大熊町などで観測しました。震源地は茨城県沖で地震の規模を示すマグニチュードは6.0と推定されます。 東京電力によりますと、福島第一、第二原発ともこの地震 […]