中南米移民1000人超も待機 米メキシコ国境はコロナで2年閉鎖続く(2022年4月26日) アメリカへ逃れるためメキシコにとどまっているのはウクライナ人だけではありません。中南米の移民に対し、国境は新型コロナを理由に2年、閉ざされたままです。 治安悪化でホンジュラスから逃げて来たデイビット君。住居エリアを案内してもらうと、中には多くの子どもたちが。 この避難所では400人の子どもを含むおよそ […]
“ビザなし入国”間に合わず取り残される人も 米国境のウクライナ避難民(2022年4月26日) ロシアによる侵攻が続くウクライナからアメリカへの入国を希望する避難者たちが、隣国メキシコとの国境に殺到しています。 バイデン政権の方針とは裏腹に、アメリカに入国できない人が出始めています。 アメリカのバイデン政権は特例措置としてウクライナからの避難者がメキシコを経由し、ビザなしで陸路でアメリカに入国 […]
【速報】岸田首相 ゼレンスキー大統領と電話会談終えコメント 岸田首相は26日夜、ウクライナのゼレンスキー大統領との電話会談を終え、記者団にコメントしました。 (2022年4月26日放送) #岸田首相 #ゼレンスキー大統領 #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/y9Agu7j Instagram https://ift.tt/W9EBdcU […]
【イタリア】規制緩和進む…マスク無しで“ローマ誕生祭” 新型コロナウイルス イタリアでは屋外イベントでのマスク着用の義務を解除するなど、規制を徐々に緩和しています。首都ローマで行われたローマの誕生を祝うお祭りでは、参加者はマスクをしていませんでした。 ◇ これまでに1600万人以上が感染したイタリア。新規感染者数は減少傾向ですが、24日だけで5万6848人の感染が確認されています。 そんな状 […]
【発覚】水上バイク客席に突っ込む 今年2月まで“無免許”で操縦 愛知・蒲郡市のテーマパーク「ラグナシア」の水上ショーで起きた、水上バイクが客席に突っ込む事故。3人がけがをしたこの事故について、26日、今年2月までショーに出演した人たちが無免許だったという新たな事実が明らかになりました。 ◇ 月23日、ラグナシアで撮影された映像には、水上バイクが大きな波しぶきをあげ、次の瞬間、大きくジャンプ […]
【火災相次ぐ】木造2階建て住宅が全焼2人ケガ 熊本県 26日、熊本県大津町の木造2階建ての住宅が全焼しました。また、熊本市の住宅でも火事が発生しました。 ◇ 住宅街から立ちのぼる大量の黒い煙。屋根から赤い炎が燃えあがっています。 火事があったのは熊本県大津町にある住宅で、26日午前9時半すぎ、「建物の1階から炎が上がっている」と、近所の人から消防に通報がありました。 火はおよそ1時間後に消し […]
【中国・上海】ロックダウン続く…検査拒否し“連行”される住民も… ロックダウンが続く上海では、連日のように大規模なPCR検査が行われています。しかし、検査を拒否する住民も続出しています。 ◇ ロックダウンが続く上海。26日も1万6012人の感染が判明しました。死者も52人と増加しています。 記者(中国・上海、26日) 「封鎖が始まって今日で26日目です。今日も上海市内で大規模なPCR検査が行 […]
【中国・北京】市民へのPCR検査拡大 一部で”買いだめ”も 中国の北京で感染拡大への警戒が続いています。26日から住民へのPCR検査を市内のほとんどの地域に拡大したほか、市当局はスポーツイベントや展示会などを一時的に停止するよう求めています。 ◇ 新規感染者は1万7000人以上と、感染拡大が止まらない中国。 記者(中国・北京、26日) 「北京を代表する繁華街、王府井の […]
【防犯カメラ映像】自転車店の”エアコンプレッサー”が盗まれる 埼玉・鴻巣市の自転車店で、自転車店の必需品である「エアコンプレッサー」が盗まれました。店の防犯カメラは、犯行の一部始終を捉えていました。 ◇ 24日午前2時半ごろ、埼玉・鴻巣市の自転車店の防犯カメラが捉えたのは、辺りをうかがうような素振りを見せる不審な人物です。顔を隠すためでしょうか、フードを深々とかぶり、 […]
【注目】低所得世帯に“5万円”支給 原油・物価高などへ緊急の経済対策決定 東京・北区にある「寺子屋子ども食堂」で、小学生に勉強を教えていたのは、現役医大生らをはじめとした地域のボランティアです。 ――お兄さん、お姉さんに教えてもらうのは? 「うれしいです」 「だって答えおしえてくれるんだもん」 施設を利用する子供たちについて、寺子屋子ども食堂の島村勝巳理事長は「ほとんどがシングルマザーの子です。経 […]
【新型コロナ】”観光客”回復傾向も…ゴールデンウイーク感染拡大に警戒 ゴールデンウイークまであと3日、どの地域にも緊急事態宣言が出されていない大型連休は3年ぶりです。ただ、人出が増えると、東京都の新型コロナウイルスの新規感染者数が、連休明けに1日1万人を突破するとの予測もあり、注意が必要です。政府は連休期間中に、全国の主要な駅や空港などに、抗原検査などを行う臨時の無料検査場 […]
「日韓関係改善待ったなし」 岸田総理 韓国側に行動求める|TBS NEWS DIG 岸田総理は日韓関係の改善について、韓国の次期政権の立場を見極めた上で、対応する考えを示しました。 岸田文雄総理 「戦略的な連携、今ほど必要なときはない。日韓関係の改善、これは待ったなしであるということを申し上げました」 岸田総理は韓国の尹次期大統領が派遣した代表団との会談について、ウクライナ侵攻など国際情勢が緊迫化 […]