2022年4月

61/623ページ
  • 2022.04.28

ウクライナ大使館への支援物資「現地に送る手段ない」|TBS NEWS DIG

ウクライナ大使館への支援物資「現地に送る手段ない」|TBS NEWS DIG ウクライナを支援しようと、日本にあるウクライナ大使館に全国から寄せられた物資が、倉庫に保管されたままとなっています。大使館はJNNの取材に対し、「現地へ送る手段がなく、届けることができない」と明らかにしました。 ロシアによる侵攻を受けて、東京のウクライナ大使館には、日本全国から多くの支援物資が寄せられていますが、大使館は […]

  • 2022.04.28

元刑事ら「不可解な点ある」山梨で発見の骨は後頭部の一部、子どものものか…行方不明の女児との関連は?何度も捜索が行われた場所になぜ急に?|TBS NEWS DIG

元刑事ら「不可解な点ある」山梨で発見の骨は後頭部の一部、子どものものか…行方不明の女児との関連は?何度も捜索が行われた場所になぜ急に?|TBS NEWS DIG 山梨県・道志村で見つかった人の骨は、後頭部の一部で子どものものとみられることがわかりました。3年前に行方不明になった女の子との関係はあるのか。これまで8回ほど現場を調査したという元刑事は、後頭部の一部だけ見つかったところに「不可解な点があ […]

  • 2022.04.28

専門家組織「北海道や沖縄など一部の地域では感染者増加」全国的に減少続くも|TBS NEWS DIG

専門家組織「北海道や沖縄など一部の地域では感染者増加」全国的に減少続くも|TBS NEWS DIG 新型コロナ対策を政府に助言する専門家組織は、全国の感染者の数は減少の傾向が続いているものの、「北海道や沖縄など一部の地域では感染者が増加している」との見解をまとめました。 厚労省アドバイザリーボード 脇田隆字座長 「大都市圏を中心に新規感染者数の全国的な減少が続いているものの、北海道や沖縄など一部の […]

  • 2022.04.28

岸田総理、夏の「デジ田甲子園」の開会を宣言「素晴らしい取り組みやアイデアをどしどし応募して」|TBS NEWS DIG

岸田総理、夏の「デジ田甲子園」の開会を宣言「素晴らしい取り組みやアイデアをどしどし応募して」|TBS NEWS DIG 岸田総理が、「デジ田甲子園」の開会を宣言しました。 岸田総理 「本日、ここに地方自治体向けの夏の『デジ田甲子園』の開会を宣言いたします」 「デジ田甲子園」は、デジタル技術を活用して地域活性化に取り組む先進的な自治体や企業を表彰するものです。 岸田総理は4月初めにみずからが掲げる「 […]

  • 2022.04.28

斉藤国土交通大臣「到底ご家族のご納得を得られるものではなかった」 運航会社の社長会見受け発言|TBS NEWS DIG

斉藤国土交通大臣「到底ご家族のご納得を得られるものではなかった」 運航会社の社長会見受け発言|TBS NEWS DIG 知床半島沖で事故を起こした観光船の運航会社社長が行った記者会見について、斉藤国土交通大臣は「到底ご家族のご納得を得られるものではなかったとの報告を受けている」と述べました。 斉藤鉄夫国土交通大臣 「桂田社長が、乗船者のご家族に対し、謝罪と事故経緯の説明を行っておりますが、その内容 […]

  • 2022.04.28

車8社の国内生産6%減少 半導体不足など影響|TBS NEWS DIG

車8社の国内生産6%減少 半導体不足など影響|TBS NEWS DIG 国内自動車大手8社の昨年度の国内生産台数は、半導体不足などの影響で6.8%の減少となりました。 国内自動車大手8社が27日に発表した2021年度の国内生産台数は、前の年度と比べて6.8%減り、あわせて709万3641台でした。減少は3年連続です。 世界的な半導体不足が長引いていることや、新型コロナ感染拡大による部品調達網の混乱 […]

  • 2022.04.28

【ノーカット】悪天候の出航“決めたのは私”「知床遊覧船」社長が初の会見(2)(2022年4月27日)

【ノーカット】悪天候の出航“決めたのは私”「知床遊覧船」社長が初の会見(2)(2022年4月27日)  知床半島沖で観光船が行方不明になっている事故で、運航会社の社長が会見を行いました。その模様をノーカットで配信します。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

  • 2022.04.28

観光船社長 「注意報認識も“条件付き”で運航許可」に専門家「あり得ない判断」(2022年4月27日)

観光船社長 「注意報認識も“条件付き”で運航許可」に専門家「あり得ない判断」(2022年4月27日) 北海道・知床半島の沖合で観光船が消息を絶った事故から5日目。27日、ようやく運航会社の桂田精一社長(58)が会見を開きました。水難事故調査が専門の長岡技術科学大学の斎藤秀俊教授に聞きます。 (Q.この会見、全体の印象はどうでしたか) 長岡技術科学大学・斎藤秀俊教授:全体として差し当たりないような。 […]

  • 2022.04.28

【ノーカット】悪天候の出航“決めたのは私”「知床遊覧船」社長が初の会見(1)(2022年4月27日)

【ノーカット】悪天候の出航“決めたのは私”「知床遊覧船」社長が初の会見(1)(2022年4月27日)  知床半島沖で観光船が行方不明になっている事故で、運航会社の社長が会見を行いました。その模様をノーカットで配信します。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

  • 2022.04.28

「社長の顔初めて見た」初会見に遺族は… 運航会社社長「出航判断間違った」土下座謝罪 無線も故障…ずさんな安全管理浮き彫りに|TBS NEWS DIG

「社長の顔初めて見た」初会見に遺族は… 運航会社社長「出航判断間違った」土下座謝罪 無線も故障…ずさんな安全管理浮き彫りに|TBS NEWS DIG 「社長の顔を初めて見た」。知床で観光船が遭難した事故で運航会社社長の会見を見た遺族の言葉です。社長は「今となれば出航の判断は間違っていた」と謝罪。無線や衛星電話が故障するなど、ずさんな安全管理も浮き彫りとなりました。 ▼TBS NEWS DIG 公式 […]

  • 2022.04.28

「映画界変わってほしい」映画界の性暴力 被害俳優らが声明発表|TBS NEWS DIG

「映画界変わってほしい」映画界の性暴力 被害俳優らが声明発表|TBS NEWS DIG 映画界の性暴力。被害を受けた俳優らが声明を発表しました。 「声をあげることは容易ではなく、これまで私たちは、それぞれの不安と葛藤の中にいました。断ったり拒んだりすれば『クビにされるのではないか』『今後仕事を回されなくなるのではないか』といった不安を覚え、沈黙を強いられます」 声明は、性被害を告発した俳優や支援す […]

  • 2022.04.28

「美咲さんであってほしくない」遺留品は見つからず・・・人骨は“子ども”の可能性(2022年4月27日)

「美咲さんであってほしくない」遺留品は見つからず・・・人骨は“子ども”の可能性(2022年4月27日) 人の頭の骨の一部が見つかった山梨のキャンプ場近くでは、27日も30人態勢で捜索が進められましたが、遺留品などは見つかりませんでした。 まだ関連は分かっていませんが、頭の骨の一部が見つかったのは、小倉美咲さん(当時7歳)が行方不明となった、キャンプ場から東に600メートほど離れた山の斜面で、そこに […]

1 61 623