2022年4月

39/623ページ
  • 2022.04.28

【救出劇】3階建てのビルで火事 1歳の赤ちゃんと母親が取り残され…アメリカ

【救出劇】3階建てのビルで火事 1歳の赤ちゃんと母親が取り残され…アメリカ 23日、アメリカ・フロリダ州オーランドにある3階建てのビルで火事が発生しました。撮影された映像では、激しく煙が立ち上り、夜空を赤く染め上げています。 保安官 「もうちょっと頑張れ! 今行く!」 「赤ちゃんを渡して!」 緊迫した状況の中、聞こえてきたのは、赤ちゃんの泣き声。ビルの中に、1歳の赤ちゃんと、その母親が取り残されて […]

  • 2022.04.28

【中国】上海ロックダウン1か月 物流停滞で食料“争奪戦”も

【中国】上海ロックダウン1か月 物流停滞で食料“争奪戦”も 当初4日間の予定で始まった中国・上海の“ロックダウン”は、既に1か月となりましたが、全面的な封鎖解除のめどはたっていません。物流の停滞から、多くの地域で食料の確保が課題になっています。    ◇ “ロックダウン”が始まって、4月28日で1か月となった中国・上海。 記者(中国・上海) 「封鎖は当初4日間の予定でしたが、今も続いていて、街には […]

  • 2022.04.28

【新型コロナ】東京5394人感染確認 警戒レベルを1段階引き下げ

【新型コロナ】東京5394人感染確認 警戒レベルを1段階引き下げ 東京都内で新たに5394人の新型コロナウイルスへの感染が確認され、17日連続で前の週の同じ曜日の人数を下回りました。 東京都内の新たな感染者は5394人で先週木曜日(21日)から1319人減り、17日連続で前の週の同じ曜日の人数を下回りました。 直近7日間の感染者数の平均は5050.6人で、前の週の85.5%となり、14日連続で10 […]

  • 2022.04.28

【新型コロナ】全国で4万1756人感染確認 先週木曜日より5000人以上減少

【新型コロナ】全国で4万1756人感染確認 先週木曜日より5000人以上減少 28日、全国で新たに確認された感染者は4万1756人でした。 先週の木曜日(21日)より5000人以上少なく、3日連続で前の週の同じ曜日の人数を下回っています。 亡くなった方は39人確認され、重症者は、27日時点で前の日から9人減って174人でした。 (2022年4月28日放送) #新型コロナウイルス #日テレ #ニュー […]

  • 2022.04.28

【池袋暴走事故】SNSで遺族を侮辱 男を書類送検

【池袋暴走事故】SNSで遺族を侮辱 男を書類送検 東京・池袋の暴走事故の遺族、松永拓也さんをSNS上で侮辱したとして、無職の男が書類送検されました。男はNNNの取材に対し「炎上商法でツイートを続けていて、軽い気持ちで送った」などと説明しました。    ◇ 今月19日、池袋での暴走事故から3年がたちました。 警視庁は28日、妻と娘を亡くした松永さんを公然と侮辱した疑いで、愛知・扶桑町に住む無職の男( […]

  • 2022.04.28

安倍元総理が大胆な金融緩和の継続を求める理由とは【後藤部長のリアルポリティクス】|TBS NEWS DIG

安倍元総理が大胆な金融緩和の継続を求める理由とは【後藤部長のリアルポリティクス】|TBS NEWS DIG 円安の勢いが止まりません。28日の為替市場ではついに1ドル=130円を一時突破しました。そんななか、永田町では”アベノミクス”を推進した安倍元総理がいまの”悪い円安”議論は「間違っている」と主張し金融緩和の継続を求めました。安倍元総理が金融緩和にこだわる理由について考えます。(聞き手:小倉弘 […]

  • 2022.04.28

【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(4月28日)

【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(4月28日) ウクライナ情勢など最新ニュースをダイジェストでお届けします。 JNN記者によるリポートなど、ウクライナ関連の特集動画はこちら↓ #ウクライナ #ロシア #新型コロナウイルス ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QFWz3l6 ▼チャンネル登録をお願いします! ht […]

  • 2022.04.28

【専門家解説】新局面『4回目のワクチン接種』の対象者は?『マスクの要否』はどう判断すべき?(2022年4月28日)

【専門家解説】新局面『4回目のワクチン接種』の対象者は?『マスクの要否』はどう判断すべき?(2022年4月28日) 新型コロナウイルス対策での4回目のワクチン接種について、厚生労働省の専門部会では、接種の条件や対象者などが示され、早ければ5月末から開始するとされています。一方で、熱中症のリスクを考慮して、マスク着用が必要ないとされる条件も示されています。こうした新局面について関西福祉大学の勝田吉彰 […]

  • 2022.04.28

【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 「病院にミサイルが落ちた」ウクライナ人研修医が惨状を語り涙…ニュース・専門家解説などダイジェスト

【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 「病院にミサイルが落ちた」ウクライナ人研修医が惨状を語り涙…ニュース・専門家解説などダイジェスト ロシアの「ウクライナ侵攻」に関する、大阪・MBS(4ch)で放送の最新ニュースや専門家解説をダイジェスト配信。 ▼【専門家解説】『プーチン家』の人々…ロシア国内では”タブー視”され『しゃべった人は消える』 娘らの経済制裁はプー […]

  • 2022.04.28

【4月29日(金)】また金曜日は大雨のおそれ ゴールデンウィークは中盤が行楽日和に!【近畿地方】

【4月29日(金)】また金曜日は大雨のおそれ ゴールデンウィークは中盤が行楽日和に!【近畿地方】 4月29日(金)、「昭和の日」の近畿地方は、前線上の低気圧が通過する影響で、天気が崩れます。だいたい午前9時ごろから広い範囲で雨が降り出し、昼間を中心に各地で土砂降りの雨でしょう。南部を中心に雷雨や、1時間に50ミリの非常に激しい雨のおそれがあります。また、南部は南風が、北部は北風が強まり、波は南部4 […]

  • 2022.04.28

被害児童への『聞き取り』が“なかった”ことに…「17年前のいじめ」で食い違う不可解な2つの調査記録 元教育長が証言「都合いいように書き換えられ、市教委が隠ぺいしている」(2022年4月27日)

被害児童への『聞き取り』が“なかった”ことに…「17年前のいじめ」で食い違う不可解な2つの調査記録 元教育長が証言「都合いいように書き換えられ、市教委が隠ぺいしている」(2022年4月27日) 神戸市教育委員会だけが認めない17年前の“いじめ”。取材班が独自入手した学校作成の調査記録によると、被害児童のAさんから少なくとも8回聞き取りを行っていて、学校側はいじめの実態を把握していた。し […]

  • 2022.04.28

【専門家解説】「条件付き運航という言葉は初めて聞いた」知床遊覧船の社長会見で専門家が抱いた違和感…今後の焦点『法定の管理者は誰?』(2022年4月28日)

【専門家解説】「条件付き運航という言葉は初めて聞いた」知床遊覧船の社長会見で専門家が抱いた違和感…今後の焦点『法定の管理者は誰?』(2022年4月28日) 4月27日に初めて記者会見を開いた「知床遊覧船」の桂田精一社長(58)。会見は2時間半に及びました。そこで出た「条件付き運航」や「安全管理規程」というキーワード、さらに今後の焦点となる「法律で定められた管理者」の要件などについて、海 […]

1 39 623