2022年3月

33/675ページ
  • 2022.03.30

神戸・三宮に『高さ約160mの駅ビル』2029年度に開業予定 鉄道の乗り換えも大幅改善へ(2022年3月30日)

神戸・三宮に『高さ約160mの駅ビル』2029年度に開業予定 鉄道の乗り換えも大幅改善へ(2022年3月30日) 神戸・三宮に新たなランドマークとなる超高層ビルが誕生します。  JR三ノ宮駅の南側に建てられる新しい駅ビル。高さ約160m、地下2階~地上32階建ての超高層ビルです。商業施設・オフィス・ホテルが入居するほか、高層階(31階)には神戸の街を一望できるレストランフロアが設けられます。  神 […]

  • 2022.03.30

「後ろ指を指されることない」徳島市長リコール運動での署名偽造疑惑で市民団体が会見(2022年3月30日)

「後ろ指を指されることない」徳島市長リコール運動での署名偽造疑惑で市民団体が会見(2022年3月30日) 徳島市長のリコール運動で提出された署名簿を警察が押収して捜査している問題で、リコール運動を行った市民団体の代表が3月30日に会見を開き、不正を否定しました。  徳島市では、内藤佐和子市長の市政運営に反対する市民団体が、市長の解職請求(リコール)に向けて約7万1500人分の署名を提出しました。し […]

  • 2022.03.30

あおり運転“執拗に追いかけ…被害者は逃げようとする姿”ドラレコ基に殺人容疑で逮捕(2022年3月30日)

あおり運転“執拗に追いかけ…被害者は逃げようとする姿”ドラレコ基に殺人容疑で逮捕(2022年3月30日) 大阪府堺市であおり運転をしてバイクに乗る男性に衝突し殺害したとして、介護士の男が逮捕されました。男は3分間、4kmにわたりあおり運転をしたということです。  殺人の疑いで逮捕されたのは堺市の自称介護士・川島陸容疑者(27)です。  川島容疑者は3月28日の午後6時半ごろ、堺市南区の府道でバイク […]

  • 2022.03.30

吉村知事『ドバイ万博』訪問…マレーシアなど各国代表と会談して大阪での参加呼びかけ(2022年3月30日)

吉村知事『ドバイ万博』訪問…マレーシアなど各国代表と会談して大阪での参加呼びかけ(2022年3月30日) 大阪府の吉村洋文知事と大阪市の松井一郎市長がドバイ万博を訪れ、各国に大阪・関西万博への参加を呼びかけています。  3月31日に閉幕を迎えるドバイ万博を訪問している大阪府の吉村知事。3月29日は大阪・関西万博に向けて日本館などの視察を行い、現地の日本政府代表や日本館スタッフらと意見交換を行いまし […]

  • 2022.03.30

任天堂旧本社がホテルに レトロモダンな内装が魅力(2022年3月30日)

任天堂旧本社がホテルに レトロモダンな内装が魅力(2022年3月30日)  任天堂の旧本社ビルを改修したホテルが来月1日にオープンします。  京都市下京区に来月1日にオープンするのが任天堂の創業地に残る旧本社ビルを改修したホテル「丸福樓」です。  今月30日は内覧会が行われ、昭和初期、1930年代の面影を残す内装が公開されました。  このほか、初代のファミコンや花札のデジタルアートなど任天堂の歴史 […]

  • 2022.03.30

地震で脱線の東北新幹線 運転再開の計画発表(2022年3月30日)

地震で脱線の東北新幹線 運転再開の計画発表(2022年3月30日)  地震の影響で脱線した東北新幹線について、運転再開の計画が発表されました。  脱線した東北新幹線は29日までにクレーンやジャッキを使って車両をレールに戻す作業が完了し、30日は最寄りの白石蔵王駅に車両を収容する作業が続けられました。  30日発表の運転計画では来月2日から福島より南で、来月4日からは仙台より北で運転を再開します。 […]

  • 2022.03.30

「必要な人に支援を」駐日ポーランド大使 古川法務大臣と面会(2022年3月30日)

「必要な人に支援を」駐日ポーランド大使 古川法務大臣と面会(2022年3月30日)  ポーランドの駐日大使が「必要な人に支援をしてほしい」と訴えました。  古川法務大臣:「(避難者の)ニーズに応えられる支援は何か、具体的に検討を進めていきたい」  古川大臣はポーランドのミレフスキ駐日大使と面会し、ウクライナからの避難者の受け入れなどについて話し合いました。  大使は古川大臣が来月、ポーランドを訪問 […]

  • 2022.03.30

【速報】4台からむ事故・・・6人けが1人重体 トラック運転の男を逮捕(2022年3月30日)

【速報】4台からむ事故・・・6人けが1人重体 トラック運転の男を逮捕(2022年3月30日) https://www.youtube.com/watch?v=PlsFLjla_2w  鳥取県で車4台が絡む事故があり、6人がけがをして、うち1人が重体です。  30日午後4時前、鳥取県岩美町を通る山陰近畿道の大谷インターチェンジ近くでトラックと乗用車3台のあわせて4台が絡む事故がありました。  警察や […]

  • 2022.03.30

大富豪アブラモビッチ氏 停戦協議“キーパーソン”としての顔(2022年3月30日)

大富豪アブラモビッチ氏 停戦協議“キーパーソン”としての顔(2022年3月30日)  停戦協議を巡っては、「キーパーソン」としてロシアの大富豪・アブラモビッチ氏の存在が注目されています。政権の外の人物が果たした役割をひも解いていきます。  ブリンケン国務長官:「毒殺については詳しく知りません。ただロシアには実績があるので、当然ながら懸念されることです」  何者かから毒物攻撃を受けたのではといわれる […]

  • 2022.03.30

【速報】鳥取県・山陰近畿道で4台絡む事故 6人負傷(2022年3月30日)

【速報】鳥取県・山陰近畿道で4台絡む事故 6人負傷(2022年3月30日)  鳥取県岩美町で車4台が絡む事故があり、6人が救急搬送されました。  警察や消防などによりますと、30日午後4時前、岩美町を通る山陰近畿道の大谷インターチェンジ近くで車4台が絡む事故がありました。  10歳未満の子ども2人を含む6人が負傷したということです。けがの程度は分かっていません。  現場にはドクターヘリも出動したと […]

  • 2022.03.30

オミクロンの中和抗体3割しか保有せず6波の要因か(2022年3月30日)

オミクロンの中和抗体3割しか保有せず6波の要因か(2022年3月30日)  オミクロン株の抗体を持つ人の少なさが第6波につながったとみています。  横浜市立大学は、今年初め横浜市民123人を対象にウイルスの働きを抑える中和抗体の保有率を調べたところ、従来株では87%、デルタ株では74%でした。  これに対し、オミクロン株では28%にとどまりました。  一方、3回目のワクチン接種から7日以上が経った […]

1 33 675