- 2022.03.31
【国会】「原発は武力攻撃に対応可能か」野党ただす
【国会】「原発は武力攻撃に対応可能か」野党ただす ウクライナ情勢をめぐり国会では、岸田首相が、先週出席したG7(=主要7か国)首脳会議について報告すると共に、質疑が行われています。 ロシアがウクライナの原子力発電所を攻撃したことを受け、野党側は岸田首相に対し、日本の原発が武力攻撃に対応できるのかただしました。 立憲民主党・西村幹事長「外国からの武力攻撃に、原発は対応できますか」 岸田首相「原発への […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
【国会】「原発は武力攻撃に対応可能か」野党ただす ウクライナ情勢をめぐり国会では、岸田首相が、先週出席したG7(=主要7か国)首脳会議について報告すると共に、質疑が行われています。 ロシアがウクライナの原子力発電所を攻撃したことを受け、野党側は岸田首相に対し、日本の原発が武力攻撃に対応できるのかただしました。 立憲民主党・西村幹事長「外国からの武力攻撃に、原発は対応できますか」 岸田首相「原発への […]
【日産】「シーマ」「スカイラインHV」などの生産 今年の夏までに終了 カーボンニュートラルに向けて自動車メーカー各社が電動化へのシフトを進めるなか、日産自動車は高級セダン「シーマ」などの生産を今年の夏までに終了します。 日産自動車が今年の夏までに生産を終了するのは、高級セダンの「シーマ」、「フーガ」、「スカイラインHV」です。 「シーマ」は、バブル景気だった1988年に発売され、モデルチェンジを繰 […]
【JR東日本】国分寺市の駅ホームにクリニックオープンへ コロナ禍で受診控えによる健康リスクなどが指摘されるなか、JR東日本は、来週、東京・国分寺市の駅のホームにクリニックをオープンします。 JR東日本が来月4日から中央線・西国分寺駅の上りホームに開業するのは、対面とオンラインでの診療が可能なクリニックです。 対面形式では内科を受診でき、オンラインの診療ブースでは婦人科、皮膚科、耳鼻科を受診できます […]
【あおり運転で“殺害”】「追い抜けず腹立ち追いかけた」 殺意は否認 大阪府堺市で、あおり運転の末に、車をぶつけバイクの男性を殺害したとして逮捕された男が、「追い抜けずに腹が立って追いかけた」と供述していることがわかりました。 川島陸容疑者は今月28日、堺市の泉北1号線で北島明日翔さんが運転するバイクに車であおり運転を続け、故意に衝突して殺害した疑いが持たれています。 警察によりますと、川島容疑者は […]
緊急事態での人権制限規定めぐり自民「設けるべき」立民「必要性ない」-衆院憲法審 きょう開かれた衆議院・憲法審査会では、緊急事態への対応について自民党が憲法に人権制限の規定を設けるべきだと主張したのに対し、立憲民主党はその必要性はないと反論しました。 自民党・新藤義孝筆頭幹事 「有事の人権に関して、憲法上の規定を置いておくことは、立憲主義の観点からも重要です」 立憲民主党・奥野総一郎筆頭幹事 「新た […]
丸亀製麺ロシア7店舗全ての閉店決定 ウクライナ侵攻の影響で現地での食料調達困難に 「丸亀製麺」を展開するトリドールがロシアのウクライナ侵攻を受け、ロシアにあるすべての店舗の閉店を決めました。 トリドールによりますと、きょう、ロシアのモスクワ市内にある「丸亀製麺」の7店舗すべての閉店を決めたということです。現地での食材調達が困難になり、今後の営業継続は難しいと判断したことが理由です。 ロシアのウクラ […]
KDDI きょうでガラケー向けの3Gサービス終了 KDDIはいわゆる「ガラケー」で使われている3Gの通信サービスをきょうで終了します。大手通信キャリアでは初めてになります。 KDDIがきょう終了するのは、2003年の11月からサービスを開始した主に「ガラケー」で使用される3Gの通信です。 スマートフォンの普及から、4Gや5Gが主流となり3Gの利用者が年々減少しているためです。 機種変更をしていない […]
TDL「ディズニーイースター」3年ぶりに開催 4月1日から6月まで(2022年3月31日) 季節のスペシャルイベントが3年ぶりに開かれます。 東京ディズニーランドは、新型コロナの影響で見送ってきたスペシャルイベント「ディズニーイースター」を4月1日から6月まで3年ぶりに開きます。 報道陣に事前公開されたパレードには、ウサギの耳がついたタマゴのキャラクター「うさたま」が登場しました。 来園者 […]
“第7波”の懸念 全国的にリバウンド傾向・・・「BA.2」へ置き換わりも(2022年3月31日) 30日、東京都で確認された新型コロナウイルスの新規感染者数は9520人で、4日連続で前週の同じ曜日を上回っています。専門家は、感染再拡大の可能性を示唆。“第7波”への懸念が高まっています。 ■全国的に“リバウンド傾向” 国立感染症研究所・脇田隆字所長:「新規感染者における、20代の割合の増加傾向が […]
新井恵理那が気になる・・・韓国グルメ、便利家電、大根料理の情報【あらいーな】(2022年3月31日) #新井恵理那 #あらいーな #韓国グルメ #便利家電 #大根料理 ちまたで話題の“ちょっといーな”情報を紹介する「新井恵理那のあら、いーな!」。 31日のテーマは「3月のあら、いーな!のもっと、いーな!情報」です。 3月に放送した企画の中から、新井キャスターが気になった“3つのいーな!”を追加情報 […]
【一日警察署長】横山剣さん 「春の交通安全運動」出陣式 来週始まる「春の全国交通安全運動」を前に、クレイジーケンバンドの横山剣さんが出陣式に出席し、交通事故の防止を呼びかけました。 真っ白なオープンカーで登場したのは、クレイジーケンバンドのボーカル・横山剣さんです。31日、神奈川県警山手警察署の一日警察署長に就任し、来週始まる「春の全国交通安全運動」の出陣式に出席しました。 クレイジーケンバンド・ […]
【ウクライナ侵攻】“停戦協議” 4月1日オンラインで再開へ ロシアは、ウクライナの首都キーウ周辺などでの軍事活動を大幅に縮小すると発表していますが、ウクライナ側からは攻撃は続いているとの声があがっています。 ウクライナとの停戦協議でロシア側は29日、キーウ周辺などで軍事活動を大幅に縮小する方針を示していますが、ウクライナ側からは「攻撃が続いている」との声が相次いでいます。 キーウのクリチコ市長は3 […]