2022年3月

104/675ページ
  • 2022.03.27

【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 米大統領の演説にロシア反発「誰が国を率いるかを決めるのはロシア人だ」ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)

【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 米大統領の演説にロシア反発「誰が国を率いるかを決めるのはロシア人だ」ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE) ・西部リビウにミサイル攻撃 ゼレンスキー大統領“さらなる武器供与を” ・米バイデン大統領が露プーチン大統領を非難 「権力の座に居座り続けることはできない」 ・ウクライナ避難民、日本に到着 家族と再会 ・埼玉県本庄市 逮捕の母親ら3人 5歳男児へ […]

  • 2022.03.27

【天気ライブ】上野公園 ライブカメラ 桜の様子はーーCherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno,Japan

【天気ライブ】上野公園 ライブカメラ 桜の様子はーーCherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno,Japan 気象庁は3月20日、東京の「桜の開花」を発表しました。東京の桜の開花は、観測史上最も早い開花となった2021年と2020年よりも6日遅くなりましたが、平年よりは4日早いということです。気象庁は、東京では3月に入り暖かい日が続いたことでつぼみの成長が早ま […]

  • 2022.03.27

世界最高齢での単独・無寄港の太平洋横断を目指す 83歳の堀江謙一さんアメリカを出航(2022年3月27日)

世界最高齢での単独・無寄港の太平洋横断を目指す 83歳の堀江謙一さんアメリカを出航(2022年3月27日) ヨットでの太平洋横断を目指す海洋冒険家の堀江謙一さん(83)が、日本時間の3月27日未明、アメリカを出航しました。  60年前、23歳のときに世界初の太平洋横断に成功した堀江謙一さん。今度は世界最高齢での単独・無寄港での太平洋横断を目指します。  (堀江謙一さん)  「83歳ですがこのような […]

  • 2022.03.27

「西宮市長選挙」投票始まる 午前11時時点の投票率は前回を上回る(2022年3月27日)

「西宮市長選挙」投票始まる 午前11時時点の投票率は前回を上回る(2022年3月27日) 任期満了に伴う兵庫県西宮市長選挙の投票が3月27日朝から行われています。  西宮市長選挙に立候補しているのは、届け出順に、次の3人です。  ・無所属で現職の石井登志郎さん(50)  ・無所属で元兵庫県議の吉岡政和さん(47)  ・日本維新の会公認で元兵庫県議の増山誠さん(43)  今回の選挙では、日本維新の会 […]

  • 2022.03.27

「殴って殺した」知人の22歳女性を殺害か…39歳男を逮捕 大阪・浪速区(2022年3月27日)

「殴って殺した」知人の22歳女性を殺害か…39歳男を逮捕 大阪・浪速区(2022年3月27日) 3月26日夜、大阪市浪速区の集合住宅で女性が死亡しているのが見つかり、警察は知人の男を殺人容疑で逮捕しました。  殺人の疑いで逮捕されたのは、浪速区の無職・中田正順容疑者(39)です。警察によりますと、26日午後8時半ごろ、中田容疑者が「人を殺した」と自首してきたことから警察が現場に駆けつけたところ、中 […]

  • 2022.03.27

神戸でウクライナ侵攻への抗議デモ 約120人が集まりロシア軍の撤退などを訴える(2022年3月27日)

神戸でウクライナ侵攻への抗議デモ 約120人が集まりロシア軍の撤退などを訴える(2022年3月27日) ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から1か月以上が経過するなか、3月26日、神戸・三宮では抗議デモが行われました。  三宮には「戦争反対」と書かれたプラカードや横断幕を持った人たち約120人が集まり、センター街や市役所の周辺を行進しました。参加者らはロシア軍によるウクライナ侵攻に抗議の声をあげた […]

  • 2022.03.27

「ドライブ・マイ・カー」濱口監督・西島英俊さんらインタビュー 27日アカデミー賞(2022年3月27日)

「ドライブ・マイ・カー」濱口監督・西島英俊さんらインタビュー 27日アカデミー賞(2022年3月27日)  27日にアメリカ・ハリウッドでアカデミー賞の授賞式が行われるのを前に、作品賞など4部門にノミネートされている映画「ドライブ・マイ・カー」の濱口竜介監督や主演の西島秀俊さんらが取材に応じました。日本映画が作品賞にノミネートされたのは初めてです。 [テレ朝news] https://news.t […]

  • 2022.03.27

濱口監督・西島秀俊さんらが心境 あすアカデミー賞(2022年3月27日)

濱口監督・西島秀俊さんらが心境 あすアカデミー賞(2022年3月27日)  アカデミー賞で日本初の作品賞など、4部門でノミネートされた「ドライブ・マイ・カー」の濱口竜介監督と主演の西島秀俊さんが、授賞式を目前に控えた今の心境を語りました。  「ドライブ・マイ・カー」・濱口竜介監督:「本当に素晴らしい場所にいられるということは感じているので、ワクワクする気持ちもありますし、できるだけ楽しんで、日本に […]

  • 2022.03.27

祖国ウクライナへの思い込め・・・子どもたちが描く絵(2022年3月27日)

祖国ウクライナへの思い込め・・・子どもたちが描く絵(2022年3月27日)  東京に住むウクライナの人たちが運営する日曜学校が開かれ、子どもたちが祖国に思いを込めて絵を描きました。絵は販売され、収益はウクライナに寄付されます。  実家はザポリージャ、アデリーナさん(17):「美しい祖国にロシアが踏み込んで破壊することに怒りを感じる。悲しいし、許せない」  おじさんが兵士に、ヴェロニカさん(12): […]

  • 2022.03.27

ローソン銀行・地銀8行のシステム障害が全面復旧(2022年3月27日)

ローソン銀行・地銀8行のシステム障害が全面復旧(2022年3月27日)  ローソン銀行と8つの地方銀行で起きたシステム障害は、27日朝までに全面復旧しました。  システム障害が起きたのは、ローソン銀行のほか、水戸市の常陽銀行や宇都宮市の足利銀行など9行です。  26日午前11時すぎから、ATM=現金自動預け払い機やインターネットバンキングでの取引ができなくなりました。  このうち、ローソン銀行は2 […]

  • 2022.03.27

岸田総理が防衛力強化を強調 防衛大卒業式で訓示(2022年3月27日)

岸田総理が防衛力強化を強調 防衛大卒業式で訓示(2022年3月27日)  岸田総理大臣は防衛大学校の卒業式で訓示し、ロシアの軍事侵攻のような事態を「とりわけ東アジアで決して許してはならない」と改めて強調しました。  岸田総理大臣:「今回のような力による一方的な現状変更をインド太平洋、とりわけ東アジアにおいて決して許してはなりません。(安保戦略など)あらゆる選択肢を排除せずに検討し、防衛力を抜本的に […]

  • 2022.03.27

【アカデミー賞】「ドライブ・マイ・カー」受賞なるか? 濱口竜介監督と西島秀俊さんが心境

【アカデミー賞】「ドライブ・マイ・カー」受賞なるか? 濱口竜介監督と西島秀俊さんが心境 アカデミー賞の作品賞などにノミネートされている『ドライブ・マイ・カー』の濱口竜介監督と俳優の西島秀俊さんが、28日の授賞式にむけた心境を語りました。 濱口監督の『ドライブ・マイ・カー』はアカデミー賞の作品賞をはじめ、監督賞、脚色賞など4部門にノミネートされています。 濱口竜介監督「呼ばれなかったらがっかりするん […]

1 104 675