- 2022.02.07
【ドカ雪】JR終日運転見合わせ 北海道・札幌
【ドカ雪】JR終日運転見合わせ 北海道・札幌 札幌では5日から6日にかけて記録的な「ドカ雪」となりました。JRは札幌圏の列車の運転を終日見合わせています。 7日朝の札幌市内の住宅街では、至る所に雪がうずたかく積まれています。歩道にも雪が積もったままで、まるで雪原を歩いているかのようです。 5日から6日にかけての記録的な「ドカ雪」で札幌は雪にすっぽりと包まれました。6日午後2時までの24時間降雪量が […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
【ドカ雪】JR終日運転見合わせ 北海道・札幌 札幌では5日から6日にかけて記録的な「ドカ雪」となりました。JRは札幌圏の列車の運転を終日見合わせています。 7日朝の札幌市内の住宅街では、至る所に雪がうずたかく積まれています。歩道にも雪が積もったままで、まるで雪原を歩いているかのようです。 5日から6日にかけての記録的な「ドカ雪」で札幌は雪にすっぽりと包まれました。6日午後2時までの24時間降雪量が […]
【火事】住宅全焼で4人の遺体 帰省中の3歳孫などか 福岡・嘉麻市 7日朝、福岡県嘉麻市で住宅が全焼し、4人が遺体で見つかりました。 7日午前7時前、福岡県嘉麻市で住宅が燃えているのに近所の住民が気づき消防に通報しました。この火事で木造2階建ての住宅1棟が全焼し、焼け跡から4人が遺体で見つかりました。 警察によりますと、この家には60代の夫婦と40代の長女、20代の四女が暮らし、出火当時は、この4人 […]
【国産の経口治療薬】条件付き“早期承認”検討へ 塩野義製薬が開発中の新型コロナウイルスの治療薬について、岸田首相は「条件付き早期承認制度」の適用を検討すると表明しました。 岸田首相「国産経口治療薬の早期実用化に向けて、臨床試験で安全性そして有効性が示された場合には条件付き承認制度も含めて、あらゆる手法の活用を視野に迅速に審査を行ってまいりたい」 岸田首相は、塩野義製薬が開発中の錠剤タイプの新型コロ […]
“みなし陽性”診断開始 保健所は「ひっ迫どころじゃない 崩壊に近い」 https://www.youtube.com/watch?v=U6FkkHoMsMU 検査をせずに医師が感染を判断する“みなし陽性”の運用が始まりました。PCR検査が受けられない患者にとっては安心材料となると言う声がある一方、診断に時間がかかる、陽性者の届け出が増えるなど医師や保健所職員にとってはさらなる負担となるおそれもあり […]
大量在庫に希望者殺到の“アベノマスク” 意外な活用法提案で盛り上がり https://www.youtube.com/watch?v=BsWilIR-wFw いわゆるアベノマスクの大量在庫約8000万枚に2億8000万枚分の配布希望が寄せられましたが、その配送費用に10億円が必要という試算が浮上し、議論になっています。一方で、マスク以外の活用法が様々提案され、ネットなどで盛り上がりをみせています。 […]
新型コロナ 首相 国産飲み薬「条件付き早期承認」検討 岸田総理は、新型コロナの国産の飲み薬について、治験が完了する前の実用化を認める「条件付き早期承認制度」の適用を検討すると表明しました。 岸田首相 「臨床試験で安全性、そして有効性が示された場合には委員御指摘の条件付き承認制度も含めて、あらゆる手法の活用を視野に迅速に審査を行ってまいりたいと考えております」 新型コロナの飲み薬は、現在、メルク社の […]
【2月7日 昼 気象情報】これからの天気 気温や雨の情報など、2月7日このあとの天気をお伝えします。 #天気予報 #お天気 #キャスター #気象予報士 #雨雲 #降水 #晴れ #最新ニュース #TBS #news ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2opFlIs ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tbs_ […]
マックフライポテト「M・Lサイズ」1カ月ぶり販売再開(2022年2月7日) フライドポテトがおよそ1カ月ぶりにすべてのサイズで販売再開です。 日本マクドナルドは7日からマックフライポテトのMサイズとLサイズの販売を再開しました。 マックフライポテトは世界的な物流網の混乱や船便の経由地であるカナダ・バンクーバー港の近くで起きた水害が影響して、ポテトの輸入が遅れ、先月9日からSサイズのみの販売と […]
【速報】フィギュアスケート団体で日本が銅メダル 同種目で初(2022年2月7日) 北京オリンピックのフィギュアスケート団体で日本が銅メダルを獲得しました。この種目でのメダルは初めてです。 6日の男子フリーを終えて3位につけていた日本。 7日最初の「ペア」で三浦・木原組が自己ベストの得点を出して全体の2位に浮上し、この時点でメダル獲得が決まります。 その後、再び3位に順位を下げた日本、最後の […]
トラック運転手“接種義務化”にデモ激化 カナダ・オタワが非常事態宣言(2022年2月7日) カナダでワクチン接種の義務化に反対する、トラック運転手のデモが激しさを増し、自治体が非常事態宣言を出す、異例の事態となっています。 カナダの首都オタワでは、ワクチン接種の義務化に反対するデモ隊が10日間にわたって道を埋めつくしており、6日時点でおよそ5000人が、1000台のトラックなどで集まっています […]
【昼ニュースまとめ】ワクチン3回目“1日100万回”目標に など 2月7日の最新ニュース ・氷ノ山で男性遭難 朝から警察が捜索 鳥取・若桜町 ・バッハ会長“性的関係強要を告発”彭帥選手と会談 など #新型コロナウイルス #北京五輪 #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/NjXBAgy Instagram https://ift. […]
【メダル獲得】日本が銅 フィギュアスケート団体 この種目初 北京オリンピック大会4日目、フィギュアスケート団体で、日本は銅メダルを獲得しました。この種目では初めてとなるメダル獲得です。 ペア・フリーで三浦璃来選手・木原龍一選手ペアがショートプログラムにつづいて、自己ベストを4点以上更新する139.60をマークし2位。この時点で日本は2種目を残して団体初のメダルを確定させました。 その後、アイスダン […]