【速報】東京スカイツリーを“金色”に点灯 小林陵侑選手の金メダル第1号を祝福(2022年2月7日) 東京スカイツリーが特別ライティングで日本の最初の金メダルをお祝いです。 北京オリンピックでスキージャンプの小林陵侑選手が日本の金メダル第1号となったことを受け、東京スカイツリーは7日午後6時すぎから「金メダル」をイメージした特別ライティングを点灯しました。 また、地上350メートルにある「天望 […]
【銀メダル】髙木美帆選手 スピードスケート女子1500mで 北京オリンピック4日目。スピードスケート女子1500メートルで高木美帆選手が銀メダルを獲得しました。 この種目では前回平昌大会の銀メダルにつづき2大会連続のメダル獲得となります。 平昌大会では3個のメダルを獲得した高木美帆選手はこのあと3種目に出場予定です。今大会でも活躍が期待されます。(2022年2月7日放送) #北京オリンピック #髙 […]
【彭帥さん】中国当局の検閲は?IOC「判断できない」 IOC(=国際オリンピック委員会)はバッハ会長が、中国の前副首相による性的関係の強要を告発したとされるテニス選手の彭帥さんと、5日、面会したと発表しました。 IOCによりますとバッハ会長と彭帥さんは5日、北京市内で夕食を共にし、オリンピックの思い出などについて語り合ったということです。 IOCは7日の会見で、彭帥さんが発言などを当局に検閲されて […]
【新型コロナ】保育園など”休園”過去最多 大阪で大規模接種始まる 先週、新型コロナウイルスをめぐる政府分科会は、「保育園児にも可能な範囲でのマスク着用を推奨する」と提言しました。これを受けて、実際に園児と接する保育園からは「突然、どの保育園でも『マスクをつけてください』と言われても、難しいのではないか 」と戸惑う声もあがりました。 (2月7日放送『news every.』より) #新型コロナウイル […]
セブン、そごう・西武の売却へ 百貨店業界の淘汰や再編は?【Bizスクエア】 1月にセブン&アイ・ホールディングスが傘下のそごう・西武の売却に向け2月中にも入札を実施することがわかりました。 【VTRゲスト】 中村直文(日本経済新聞社 編集委員兼論説委員) 【コメンテーター】 磯山友幸(経済ジャーナリスト) ★「Bizスクエア」★ ・BS-TBS 毎週土曜日 午前11時から ・CS放送「TBS NE […]
【2月7日関東の天気予報】晴れ間広がり寒さ少し緩む 2月7日関東の天気をホラン千秋キャスター、森田正光気象予報士がお伝えします。 ①東京 2日連続氷点下 ②南岸低気圧で木曜 雪のおそれ ③空気カラカラ 火の元注意 ④晴れ間広がり寒さ少し緩む ⑤木曜~金曜にかけて雪に注意 #天気#天気予報#Nスタ#ホラン千秋#森田正光#雪#花粉#空気カラカラ ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift. […]
東京 “感染者20倍”でも“検査2倍” 増えないPCR検査どう補う? 記者 「東京・世田谷区では、陽性疑いの方に向けた臨時のPCR検査会場が開設されています」 東京・世田谷区が独自に7日から始めたのは、感染が疑われる人を対象にした保険適用のPCR検査です。 都内で検査が受けにくい状況が広がる中、世田谷区は、1月から区民らに抗原検査キットの無料配布も行っていて、すでに4万キットほどを配布。ただ、こう […]
スマホが車の鍵に!自家用車への配送サービス 実証実験開始 コロナ禍でインターネットでの買い物が増える中、車の中に荷物を配達してくれる新たな”置き配”サービスが登場しました。 記者 「スマホと車があれば車内に荷物を配達してくれます」 KDDIなどが実証実験を始めたのは、ネット通販などで購入した商品を車の中に配達してくれる国内初のサービスです。利用者はあらかじめ専用の機器を車に […]
【2月7日 夕方 気象情報】明日の天気 気温や雨の情報など、2月7日このあとの天気をお伝えします。 #天気予報 #お天気 #キャスター #気象予報士 #雨雲 #降水 #晴れ #最新ニュース #TBS #news ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2opFlIs ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tbs_n […]
【解説】検査無しでも陽性の「みなし陽性」医師は重症化や他の病気の可能性を懸念【Nスタ】 検査無しでも、症状で「陽性」と同様に扱うことができる「みなし陽性」。東京都では数百人以上の「みなし陽性」が発表されています。この「みなし陽性」という仕組みについて、自治体の長からは、感染者なのか、そうでないのか、はっきりしない状況のまま放置されてしまう可能性を上げ、「みなし陽性」という形で扱っていくのがベターと […]
大阪府 入院基準を“中等症Ⅱ以上”に引き上げ 軽症や中等症の病床使用率が6日時点で96%とひっ迫 大阪府の吉村洋文知事は7日、新たな新型コロナウィルス感染者が8300人前後、確認されたとしたうえで発熱外来から直接入院する患者の基準を、息切れがあるなどの「中等症Ⅰ」から酸素投与が必要な「中等症Ⅱ以上」の患者に引き上げたと明らかにした。
和歌山県 IR整備の資金調達など計画案を公表 県議会IR対策特別委員から厳しい質問も 和歌山県が和歌山マリーナシティに誘致を目指す「IR=統合型リゾート施設」について7日、懸案の資金調達などを盛り込んだ整備計画案が公表された。カジノや宿泊施設などの整備に約4700億円かかるとしているが、県議会の委員から厳しい質問が相次いだ。