【VR最前線】触りたいものに触れる“夢の装置”? 医療分野への応用も期待 宮城 NNNセレクション 仮想現実=バーチャルリアリティの研究の最前線を紹介。これまでは「見る」体験がほとんどでしたが、最前線では「触るVR」への挑戦が始まっています。リアルな触感の再現をめざす東北学院大・佐瀬准教授の研究は、医療分野などでの応用が期待され、私たちの未来を大きく変える可能性があります。 (ミヤギテレビ『みやぎ […]
【速報】3歳女児が自宅ベランダから“転落死” 沖縄・名護市 8日朝、沖縄県名護市の市営住宅で、3歳の女の子が6階の自宅のベランダから転落し、死亡しました。 警察や消防によりますと、8日午前9時前、名護市内の市営住宅の前で「女の子が転落して意識がない」と通行人から119番通報がありました。女の子はこの市営住宅の6階に住む宮城麗愛さん(3)で、病院に搬送されましたが、まもなく死亡が確認されました。 麗 […]
【10万円給付】”ひとり親世帯”も申請で受給可能に 新制度 政府は18歳以下への10万円相当の給付について、今月末までに申し込めば、ひとり親でも給付を受け取れる新たな仕組みを発表しました。 18歳以下への10万円相当の給付については、児童手当の仕組みを使い世帯主に給付される形となっています。 そのため去年9月以降に離婚や別居をした場合、子どもを養育している親ではなく、養育し […]
【救助】登山で遭難の夫婦 凍傷負うも無事救助 広島県・十方山 広島県廿日市市の十方山に登ったまま行方が分からなくなっていた60代の夫婦が、8日、午後相次ぎ救助されました。2人とも命に別条はないということです。 救助されたのは、広島県廿日市市の共に団体職員の62歳の夫と、61歳の妻です。2人は娘に、「6日に廿日市市吉和の十方山に登山に行く」と伝えた後、行方が分からなくなっていました。 警察と消防が、 […]
【双子パンダ】シャオシャオ&レイレイ 屋外運動場で木登り 上野動物園の双子パンダ。屋外の運動場での様子が初めて公開されました。 ゆっくりと木に登り、枝の上でのんびり過ごすオスのシャオシャオ。メスのレイレイも木の上から顔をのぞかせます。屋外の運動場での双子パンダの様子が公開されたのはこれが初めてです。 上野動物園によりますと、双子は順調に成長していて、メスのレイレイは先月30日、シャオシャオはその2 […]
【フィギュア男子SP】8位の羽生選手「切り替えてフリー頑張ろうと…」 フィギュアスケート男子シングルショートプログラムに3連覇をかけた羽生結弦選手が出場しました。 94年ぶりとなる3連覇が期待されている羽生選手は、演技序盤のジャンプでアクシデントもあり、ショートプログラムでは得点を伸ばすことができず、全体の8位となりました。 羽生選手は演技後、「やることをやっただけ。切り替えてフリー頑張ろうと思っ […]
【絶景】快晴に恵まれた日だけ現れる「大山ブルー」 中国地方・最高峰の冬景色 鳥取 NNNセレクション 快晴に恵まれた日だけ現れる「大山ブルー」。冬にはなかなか出会うことのできない透き通った青空です。中国地方の最高峰、鳥取県にある「大山(だいせん)」の冬山登山で出会えた景色をぜひご覧ください。 (2022年1月28日放送 日本海テレビ「ニュースevery日本海」より) 日本海テレビ公式チャンネル h […]
【世界のスープ】ハンガリーの”牛肉スープ”&アメリカの”赤いクラムチャウダー” 今回はハンガリーとアメリカのおいしいスープです。まずはハンガリーのグヤーシュレヴェシュという赤い牛肉のスープ。この赤い色の正体は意外なものでした。続いてはアメリカ、皆さんもおなじみクラムチャウダー…なんですが、実は地域ごとに色が違うんです。そのワケとは。 ■グヤーシュレヴ […]
【2月9日関東の天気予報】しっかり防寒 まだ続く寒さ 2月9日関東の天気をホラン千秋キャスター、森田正光気象予報士がお伝えします。 ・上空に寒気 あられ降った所も ・あさって(木)大雪のおそれも ・火の元・のど元 ご注意を ・あす晴天 東京 日中10℃予想 ・しっかり防寒 まだ続く寒さ #天気 #天気予報 #Nスタ #ホラン千秋 #森田正光 #乾燥 #雪 ▼TBS NEWS 公式サイト https […]
【2月8日 夕方 気象情報】明日の天気 気温や雨の情報など、2月8日このあとの天気をお伝えします。 #雪 #天気予報 #お天気 #キャスター #気象予報士 #雨雲 #降水 #晴れ #最新ニュース #TBS #news ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/esQnFpE ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tb […]
東京都 新規感染者1万7113人 新型コロナウイルスについて、東京都は、きょう新たに1万7113人の感染を発表しました。火曜日としては過去最多です。 新たな感染者のうち、ワクチンを2回接種していた人は8121人で、1回も接種をしていない人は4450人でした。直近7日間平均でみた新規感染者数は1万8575人で、1週間前のおよそ1.2倍です。 現在入院している感染者のうち、都の基準で「重症者」とされる […]
吉村知事 大阪府独自「医療非常事態宣言」を発出 医療体制のひっ迫で…不急の入院や手術の延期を要請 大阪府の吉村知事は8日、感染急拡大で医療がひっ迫しているとして、府独自に医療非常事態宣言を出した。軽・中等症の病床使用率は100%を超え重症病床率も45%に上昇。対策として、急ぎでない手術などを延期、重症患者の受け入れ態勢を強化するとした。