- 2022.01.21
トンガに飲料水を輸送 空自輸送機が出発
トンガに飲料水を輸送 空自輸送機が出発 大規模な噴火が発生し被害を受けたトンガに対し、飲料水を輸送するため、航空自衛隊の輸送機がオーストラリアに出発しました。 日本時間の20日朝に撮影されたトンガの首都の様子です。道路に火山灰が残っているものの、車は通行できています。大規模噴火から5日。いま最も必要な物について動画の撮影者は・・・ 動画の撮影者 「いま最も必要なのはクリーンな飲料水です。私たち […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
トンガに飲料水を輸送 空自輸送機が出発 大規模な噴火が発生し被害を受けたトンガに対し、飲料水を輸送するため、航空自衛隊の輸送機がオーストラリアに出発しました。 日本時間の20日朝に撮影されたトンガの首都の様子です。道路に火山灰が残っているものの、車は通行できています。大規模噴火から5日。いま最も必要な物について動画の撮影者は・・・ 動画の撮影者 「いま最も必要なのはクリーンな飲料水です。私たち […]
【LIVE】あさのニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(1月21日) 1月21日(金)の早朝から TBS NEWS で放送された新型コロナの最新情報などダイジェストでお届けします。 ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS ◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20 […]
尾身会長と小池都知事のコロナ対策にズレ 西村前大臣が苦言 新型コロナウイルスのオミクロン株への対応について政府分科会の尾身会長と小池都知事の発言にずれがあることについて、菅政権などでコロナ対策にあたった西村前大臣が苦言を呈しました。 西村康稔 前経済再生担当相 「尾身先生がですね、人流抑制ではなくて人数制限がキーワードだということでステイホームは求めませんと。小池知事はステイホーム、不要不急の外 […]
飛行機が割高でも乗りたい!?全日空がCO2削減プログラム開始 航空大手の全日空は、企業の従業員が出張で飛行機を使った際に出るCO2を削減できるプログラムを開始しました。 全日空が始めるのは、SAFと呼ばれる廃油などを原料とする「持続可能な再生燃料」を使ったプログラムです。SAFは化石燃料と比べ運航で出るCO2排出量の8割から9割を削減できますが、価格は通常燃料の3倍から4倍と高価なことが課題です […]
国会で珍プレー 副議長が国会を“解散” 通常国会が始まったばかりなのに衆議院が解散に!? 国会で珍プレーです。 20日の国会の日程の終わり、衆議院の議長席に座る海江田副議長が突如、こう宣言しました。 衆議院 海江田万里副議長 「本日はこれにて解散致します」 「解散」の二文字に議場がざわつきます。 衆議院 海江田万里副議長 「本日はこれにて散会致します」 衆議院の議員が一斉に失職する「解散 […]
21年コンビニ売上高1.1%増 巣ごもり需要で食品好調 去年1年間の大手コンビニエンスストアの売上高は、コロナ禍の巣ごもり需要で食品が好調だったことから2年ぶりに前の年を上回りました。 日本フランチャイズチェーン協会が発表した去年1年間のコンビニエンスストア大手7社の全店売上高は、前の年に比べて1.1%増の10兆7816億円でした。2年ぶりのプラスです。新型コロナによる巣ごもり需要に対応して食品 […]
【オランダ】規制に抗議 コンサートで“散髪” 美容室などの再開が許可されたオランダですが、コンサートホールなどの文化施設は休業を要請されています。これに反発する人々が行ったのが、オーケストラの演奏の前での“散髪”です。(2022年1月20日放送「news every.」より) #オランダ #新型コロナウイルス #日テレ #ニュース #newsevery ◇日本テレビ報道局のSNS Face […]
【メキシコ】キャスターが痛烈批判「マスクをつけろ!」 感染が再拡大しているメキシコで、ワクチン反対派に対する、ニュースキャスターの怒りの発言が話題になっています。(2022年1月20日放送「news every.」より) #メキシコ #新型コロナウイルス #日テレ #ニュース #newsevery ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn […]
【新型コロナ】学校などでクラスター ワクチン接種へ課題は? 止まらない爆発的な感染。今、懸念されているのは子供の感染です。厚労省によると、今月16日までの1週間で、クラスターが最も多かったのは学校・教育施設で、飲食店などの2倍近くです。接種の動きも進みますが、子供ならではの工夫も必要といいます。(2022年1月20日放送「news every.」より) #新型コロナウイルス #新型コロナワクチン […]
【事故の瞬間】子ども抱いた女性に車が突っ込み… 中国 中国で18日、子どもを抱いた女性に車が突っ込み、女性がはね飛ばされました。激しい衝撃にもかかわらず、女性は子どもを助けるため、すぐに起き上がり…(2022年1月20日放送「news every.」より) #日テレ #ニュース #newsevery #中国 ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hU […]
【イギリス】感染者1日10万人も”規制緩和” 批判かわす狙いか ロックダウン中の行動を巡り、辞任を求める声が強まっているイギリスのジョンソン首相。公共交通機関や屋内でのマスク着用など、ほとんどの規制を撤廃すると表明しました。(2022年1月20日放送「news every.」より) #イギリス #新型コロナウイルス #日テレ #ニュース #newsevery ◇日本テレビ報道局 […]
【新型コロナ】26都道府県で過去最多 “社会活動停止の可能性”も 20日、新たに8638人のコロナの感染者が確認された東京では、感染状況の警戒レベルについて、最も深刻なレベルに引き上げられました。このままの状況が続いた場合、来週には2万人近くの感染者数になるとの分析も。そうした場合、社会活動は…。(2022年1月20日放送「news every.」より) #新型コロナウイル […]