2021年12月

18/147ページ
  • 2021.12.30

「5回連続で大爆発音」新東名トンネルで車“炎上”(2021年12月30日)

「5回連続で大爆発音」新東名トンネルで車“炎上”(2021年12月30日)  高速道路のトンネル出口で、激しく炎を上げているのはトラックです。  すぐそばには、運転手でしょうか、懸命に消火しようとする人の姿があります。  撮影者のSNSの書き込み:「5回くらい連続で大爆発音。手が震える」  さらに、その直後、視界を遮るのはスプリンクラーの水煙です。ただ、かすむ視界の先で、炎はまだ消える様子がありま […]

  • 2021.12.30

車“ガードレール”直撃「真っすぐに向かっていた」(2021年12月30日)

車“ガードレール”直撃「真っすぐに向かっていた」(2021年12月30日)  29日午前6時半すぎに撮影された、事故発生直後の映像です。  “何か”の下にもぐり込み、大破した1台の車。車の上部を貫いているのは、なんと「ガードレール」です。  29日午前6時20分ごろ、神奈川県茅ケ崎市の新湘南バイパス下りで、スポーツカーが、ガードレールに衝突。この事故で、スポーツカーを運転していた藤沢市の山北尚希さ […]

  • 2021.12.30

「気持ちよく」帰省へ 羽田空港のPCR検査場に行列(2021年12月30日)

「気持ちよく」帰省へ 羽田空港のPCR検査場に行列(2021年12月30日)  羽田空港では安心してふるさとに帰るために朝から多くの人達が新型コロナの検査場を訪れています。  (社会部・吉田一平記者報告)  こちらの検査場では人が訪れています。先ほどまで行列ができていました。  予約カレンダーを見てみると、午後の時間帯がすべてバツ印が付いていまして、すべて埋まっている状況です。  こちらの検査場で […]

  • 2021.12.30

「一日も早く犯人を・・・」世田谷一家殺害から21年(2021年12月30日)

「一日も早く犯人を・・・」世田谷一家殺害から21年(2021年12月30日)  東京・世田谷区で宮沢みきおさんの一家4人が殺害された事件から30日で21年です。宮沢さんの母親が4人の墓を訪れ、事件の解決を祈りました。  宮沢みきおさんの母親・宮沢節子さん(90):「皆がいるころは一番弱かったおばあちゃんが、今は一人で頑張ってますよ。一日も早く犯人が見つかるように頑張りたいと思っていますと(墓前に) […]

  • 2021.12.30

【植物工場】日本人、イチゴ量産に世界初成功 食料危機への打開策となるか

【植物工場】日本人、イチゴ量産に世界初成功 食料危機への打開策となるか 世界各地で地球温暖化による異常気象が相次ぎ、農業への影響も深刻になっています。近い将来、危惧されている食料危機への打開策となるのか。最先端の“植物工場”を取材しました。 (2021年12月29日放送「news every. 」より) #日テレ #newsevery ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Faceb […]

  • 2021.12.30

【挑戦】宇宙を目指し…企業と大学“コラボ”活発化

【挑戦】宇宙を目指し…企業と大学“コラボ”活発化 13年ぶりとなる日本人宇宙飛行士の応募が始まるなど、宇宙に関連するニュースが話題となった2021年。日本のビジネス界でも、宇宙を目指し取り組みを活発化させています。 企業と大学の“コラボ”で開発が進む、新しいアイデアや技術を取材しました。 (2021年12月28日放送「news every. 」より) #日テレ​​ #newsevery  #ニュー […]

  • 2021.12.30

【香港】中国に批判的な論調の香港メディア「立場新聞」幹部ら6人逮捕

【香港】中国に批判的な論調の香港メディア「立場新聞」幹部ら6人逮捕 香港警察は29日朝、中国に批判的な論調の香港メディア「立場新聞」の幹部ら6人を逮捕しました。立場新聞はニュースの発行停止を発表しています。 中国に批判的な論調の香港のインターネットメディア・立場新聞の編集責任者など6人は29日朝、一斉に逮捕されました。 現地メディアによりますと、6人は、中国や香港政府への憎悪をかきたてる扇動的な情 […]

  • 2021.12.30

東証で年内最後の取引 一時300円超の値下がり

東証で年内最後の取引 一時300円超の値下がり  今年、一時3万円の大台を回復した株価。東京株式市場では、年内最後の取引が行われています。東証アローズから報告です。  東京証券取引所では、一年を締めくくるセレモニー・大納会が予定されていて、準備が進められています。きのう、新型コロナの新規感染者数が500人を超え、経済停滞への懸念から午前中は一時300円以上値下がりしました。  今年の日経平均株価は […]

  • 2021.12.30

英国で新型コロナ新規感染者18万人超 過去最多

英国で新型コロナ新規感染者18万人超 過去最多  イギリスでは新型コロナウイルスの1日の新たな感染者が18万人を超え、過去最多を更新しました。  イギリスでは29日、1日あたりの新規感染者数が18万3037人と、過去最多を更新しました。このうちオミクロン株への感染が確認されたのは、ロンドンを含む人口の大部分を占めるイングランドで9割以上、スコットランドでもおよそ8割を占めているということです。   […]

  • 2021.12.30

デルタ・オミクロン同時流行でWHO「感染の津波」を懸念

デルタ・オミクロン同時流行でWHO「感染の津波」を懸念  WHOは、感染力が強い新型コロナのオミクロン株が「感染の津波」を引き起こしていると警戒を呼びかけました。 WHO テドロス事務局長  「デルタ株と同時にさらに感染力が強いオミクロン株が広がることによる『感染の津波』を非常に懸念しています」  WHO(世界保健機関)のテドロス事務局長は29日の会見でこのように述べ、新型コロナの変異ウイルス・デ […]

  • 2021.12.30

バイデン大統領とプーチン大統領が30日に電話会談へ

バイデン大統領とプーチン大統領が30日に電話会談へ  ウクライナ情勢をめぐって緊張が続く中、アメリカのバイデン大統領とロシアのプーチン大統領が30日に電話会談を行うことが明らかになりました。  アメリカ政府は、バイデン大統領とロシアのプーチン大統領が30日に電話会談を行い、幅広い議題について協議すると発表しました。「ロシア側の要請に応じたもの」と報じています。  ウクライナ国境沿いでロシア軍が兵力 […]

  • 2021.12.30

欧州で感染拡大続く フランスでは1日の感染者が20万人超 過去最多を更新

欧州で感染拡大続く フランスでは1日の感染者が20万人超 過去最多を更新  フランスで新型コロナウイルスの1日あたりの感染者が20万人を超え、過去最多を更新するなどヨーロッパでの感染拡大が深刻化しています。  フランスで29日に発表された1日の感染者は20万8099人と、2日連続で過去最多を更新しました。変異ウイルスのオミクロン株の感染が急拡大していると見られ、ベラン保健相は「国内で100万人が新 […]

1 18 147