読売テレビニュース

983/1774ページ
  • 2023.11.27

防犯指導などで訪問、高齢女性の自宅から300万円窃盗か 京都府警の57歳の警部補を再逮捕

防犯指導などで訪問、高齢女性の自宅から300万円窃盗か 京都府警の57歳の警部補を再逮捕  窃盗の罪で起訴された京都府警の警部補が、高齢者の住宅からも現金300万円を盗んだ疑いで、11月27日再逮捕されました。  この日再逮捕されたのは、京都府警捜査2課の警部補、林謙司容疑者(57)です。林容疑者は3年前、京都市伏見区で一人暮らしの当時84歳の女性の自宅から、現金300万円を盗んだ疑いが持たれてい […]

  • 2023.11.27

2台のトラックの間で事故状況を確認中に、さらに別のトラックが突っ込む 60代男性が意識不明の重体

2台のトラックの間で事故状況を確認中に、さらに別のトラックが突っ込む 60代男性が意識不明の重体  11月27日未明、滋賀県米原市の名神高速道路でトラック3台が絡む多重事故があり、運転手の男性1人が意識不明の重体です。  事故があったのは米原市の名神高速上り線で、警察によりますと、午前4時ごろ、路肩に停車中の大型トラックに別の大型トラックが追突しました。追突された車を運転していた60代の男性が2台 […]

  • 2023.11.27

京アニ裁判の量刑審理 検察側「前例ない凄惨な大量殺人」弁護側「なぜ死刑が正当化されるのか考えて」

京アニ裁判の量刑審理 検察側「前例ない凄惨な大量殺人」弁護側「なぜ死刑が正当化されるのか考えて」  京都アニメーション放火殺人事件の裁判員裁判で、27日から被告の男への刑の重さについての審理が始まりました。  2019年、京都アニメーション第1スタジオに放火し、36人を殺害した罪などに問われている青葉真司被告(45)は、これまでの裁判で起訴内容を認めていて、犯行の動機や刑事責任能力の有無について争 […]

  • 2023.11.27

「北大阪エリアと都心部がつながり大阪が成長」北大阪急行、来年3月に延伸 工事完了のセレモニー

「北大阪エリアと都心部がつながり大阪が成長」北大阪急行、来年3月に延伸 工事完了のセレモニー  大阪北部を走り、来年3月に延伸開業する北大阪急行のレールを設置する工事が完了し、セレモニーが行われました。  セレモニーは、新しい終点となる「箕面萱野駅」で行われました。  北大阪急行は、豊中市の千里中央駅から北へ約2.5キロ延伸し、箕面市に新たに2つの駅が開業します。7年前から工事を進めていて、当初は […]

  • 2023.11.26

闘病の子へあなたがサンタに 大阪城でチャリティーイベント「サンタラン」

闘病の子へあなたがサンタに 大阪城でチャリティーイベント「サンタラン」  大阪城公園では26日、サンタクロースにふんして走るチャリティーイベントが行われました。  「よーいスタート!」  「大阪グレートサンタラン」は、サンタの格好でランニングやウォーキングをするイベントで、集まった参加費を使って、闘病中の子どもたちにクリスマスプレゼントが贈られます。  世界各地で開催されていて、留学先のイギリスで […]

  • 2023.11.26

十三代目市川團十郎白猿さんが襲名披露 京都・南座で恒例のまねき上げ 顔見世興行の大入り願う

十三代目市川團十郎白猿さんが襲名披露 京都・南座で恒例のまねき上げ 顔見世興行の大入り願う  京都の南座では、師走の風物詩・歌舞伎の顔見世興行を前に、看板を掲げる「まねき上げ」が行われました。  12月1日から顔見世興行が始まる京都の南座では26日朝、役者の名前などが書かれた「まねき」が劇場前に一枚づつ掲げられました。  まねきは、長さ約1.8メートルのヒノキの大看板で、「勘亭流」という書体が使わ […]

  • 2023.11.26

季節外れの花火大会 約1万5千発が寒空を彩る「子どもが生まれて初めて」大阪・万博記念公園

季節外れの花火大会 約1万5千発が寒空を彩る「子どもが生まれて初めて」大阪・万博記念公園  大阪府の万博記念公園では、季節外れの花火大会が開かれ、約1万5千発の花火が夜空を彩りました。  25日夜、吹田市の万博記念公園で開催された花火大会「万博夜空がアートになる日」では、ことしのテーマ「虹」に合わせ約1万5千発の花火が打ち上げられました。  観客「花火むっちゃ楽しかった」「(子どもが)生まれて初め […]

  • 2023.11.26

精鋭30人の職人が家づくりの技術を競う 積水ハウス主催の大工選手権大会 大工の魅力を発信

精鋭30人の職人が家づくりの技術を競う 積水ハウス主催の大工選手権大会 大工の魅力を発信  人手不足に陥っている大工の魅力を発信しようと、大手住宅メーカーが、家づくりの技術を競う大会を開いています。  積水ハウスが主催して開催された大会には、全国から選抜された約30人の大工が参加しています。  競技では、住宅の内装を作り上げる工程の完成度や安全性などが審査され、職人らは、精度と美観が求められる枠の […]

  • 2023.11.25

6人の『絵本専門士』が読み聞かせ 絵本の魅力を伝えるイベントが神戸で開催 絵本文化推進協会が主催

6人の『絵本専門士』が読み聞かせ 絵本の魅力を伝えるイベントが神戸で開催 絵本文化推進協会が主催  絵本の魅力を知ってもらおうと、民間資格の「絵本専門士」らが読み聞かせを行うイベントが、神戸で行われました。  このイベントは、絵本文化推進協会が主催したもので、6人の絵本専門士が、読み聞かせを行いました。絵本専門士は、絵本に関する深い知識や表現力豊かな読み聞かせの技術を持つことを認める民間の資格で、 […]

  • 2023.11.25

保護された犬や猫が新しい家族へ 13の動物保護団体が参加し、約200匹の犬や猫が集まり譲渡会開催

保護された犬や猫が新しい家族へ 13の動物保護団体が参加し、約200匹の犬や猫が集まり譲渡会開催  飼い主に捨てられたり虐待されたりして保護された犬や猫が、新しい家族と出会うためのイベントが25日、大阪で開かれました。  このイベントには、13の動物保護団体が参加し、約200匹の犬や猫が集まっています。捨てられたり虐待されたりするなどして保護された犬や猫が、新たな家族と出会う場を作ろうと行われてい […]

  • 2023.11.25

魅力満載!絶景の紅葉スポットに絶品グルメ 滋賀・湖北の秋をめぐる

魅力満載!絶景の紅葉スポットに絶品グルメ 滋賀・湖北の秋をめぐる 滋賀県の北部、長浜市木之本町。ここにはことし4年ぶりに観光客の受け入れを再開した紅葉の名所・鶏足寺があります。一面紅の世界が広がるこの場所は実は廃寺。それでも4年ぶりに絶景が見られるのには地元・古橋地区の住民の思いがありました。 紅葉だけじゃない、絶品郷土料理にここにしかない名酒。さらには湖北を一望できる絶景スポットまで。 岩原大起 […]

  • 2023.11.25

【絶景】新百名山『岩湧山』標高897.7m【読売テレビ・山岳班】

【絶景】新百名山『岩湧山』標高897.7m【読売テレビ・山岳班】 大阪・河内長野市にある岩湧山(いわわきさん)は、ダイヤモンドトレールの一つとしても有名で、新百名山の一つに数えられます。この動画では、読売テレビの山岳班が山頂のススキと夕景の撮影のために登った行程を、「Go pro」の映像を中心に、絶景をドローンの映像も交えお届けします。 (登山日・2023年10月17日) 00:05:25 登山口 […]

1 983 1,774