読売テレビニュース

1260/1586ページ
  • 2022.11.15

岸和田市で2歳児が車内に放置され死亡 大阪府が自治体に「欠席確認」など対策を求める通知

岸和田市で2歳児が車内に放置され死亡 大阪府が自治体に「欠席確認」など対策を求める通知 12日、大阪府岸和田市で2歳の女の子が車に放置され、死亡した問題を巡り、女の子が通う市立保育園が、保護者に欠席確認の連絡をしていなかったことから、大阪府は保育園を運営する府内の自治体などに、欠席確認を速やかに行うよう求める通知を出しました。

  • 2022.11.15

西宮神社「福男選び」3年ぶり開催へ 抽選の参加人数は、例年より300人少ない1200人に

西宮神社「福男選び」3年ぶり開催へ 抽選の参加人数は、例年より300人少ない1200人に 「えべっさん」の総本社、兵庫県の西宮神社は、新型コロナの影響で中止していた新春恒例の行事「福男選び」を3年ぶりに開催すると発表しました。一方スタート地点で前方に並ぶ人を決める抽選の参加人数は、例年より300人少ない1200人とする予定です。

  • 2022.11.15

大阪市の“学校選択制”めぐり、約4割の小・中学校が「制度に課題あり」と回答 教職員の負担増など

大阪市の“学校選択制”めぐり、約4割の小・中学校が「制度に課題あり」と回答 教職員の負担増など 大阪市が導入している「学校選択制」を巡り、市教委が保護者や学校を対象に行ったアンケートで、保護者の約7割が「良い制度だと思う」と回答した一方で、約4割の小・中学校が、教職員の負担増などで「制度に課題がある」と回答していることが分かりました。

  • 2022.11.15

女子大学生に顔を蹴るなどの暴行を加え、逮捕された男 10回以上も暴行繰り返す「殺意はなかった」

女子大学生に顔を蹴るなどの暴行を加え、逮捕された男 10回以上も暴行繰り返す「殺意はなかった」 大阪府内のマンションで、女子大学生に、顔を蹴るなどの暴行を加え、殺害しようとしたとして、殺人未遂容疑で自称会社員の森島悠希容疑者(26)が逮捕された事件で、防犯カメラの映像から、暴行は、10回以上にわたり繰り返されていたことが分かりました。

  • 2022.11.15

新型コロナ 近畿1万489人感染 5週連続で前週火曜日より増加 7人死亡

新型コロナ 近畿1万489人感染 5週連続で前週火曜日より増加 7人死亡 厚生労働省のまとめによりますと、近畿2府4県で15日、新たに1万489人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。前週火曜から約1400人増加しました。近畿の火曜の感染者数は5週連続で増えています。また、7人の死亡が判明しました。

  • 2022.11.15

新型コロナの水際対策緩和から1か月 京都や大阪に外国人観光客が戻る 中国人観光客の姿は見られず

新型コロナの水際対策緩和から1か月 京都や大阪に外国人観光客が戻る 中国人観光客の姿は見られず 入国者数制限の撤廃や外国人の個人ツアー解禁など、新型コロナの水際対策が大幅に緩和されてから1か月がたちました。京都や大阪などの観光地には、欧米を中心に外国人観光客が戻りつつありますが、中国人客に頼っていた観光地に、外国人客の姿は見えません。

  • 2022.11.15

スプリンクラー誤作動でワクチン接種会場が水浸しに…誤作動の原因は不明、この日の接種は中止に 大阪

スプリンクラー誤作動でワクチン接種会場が水浸しに…誤作動の原因は不明、この日の接種は中止に 大阪 15日未明、大阪市住之江区の商業施設「オスカードリーム」にある新型コロナウイルスのワクチン接種会場がスプリンクラーの誤作動で水浸しになりました。市はこの日のワクチン接種を中止し、予約していた人は29日に接種できるよう調整するとしています。

  • 2022.11.15

G20首脳会議きょう開幕 バリ島でも食品など生活必需品が値上がり 進出する日本企業に影響も

G20首脳会議きょう開幕 バリ島でも食品など生活必需品が値上がり 進出する日本企業に影響も G20首脳会議が開幕したインドネシア・バリ島でも、原材料の高騰から、食品などの生活必需品の値上がりが続いています。庶民の生活を圧迫するだけでなく、現地でジャパニーズラーメン店をフランチャイズ展開する日本企業などにも、影響が出始めています。

  • 2022.11.15

世界が注目!生演奏や語りと共に100枚以上の絵が乱れ飛ぶ「空飛ぶ紙芝居」制作・演出を担う男の生きる道

世界が注目!生演奏や語りと共に100枚以上の絵が乱れ飛ぶ「空飛ぶ紙芝居」制作・演出を担う男の生きる道 一風変わった5人組の紙芝居ユニット「スパイスアーサー702」。1つの作品で100枚以上の絵が乱れ飛び、語りがうなり、歌は響き、生演奏が盛り立てる!日本国内に留まらず、世界からも注目を集めている「空飛ぶ紙芝居」の、制作から演出までを担当する男性が、その先に見るものとは? (かんさい情報ネットten. […]

  • 2022.11.15

財政難の京都市 公園の整備計画を断念、未整備区間を民間へ 「いい加減にして!」市民から反発の声

財政難の京都市 公園の整備計画を断念、未整備区間を民間へ 「いい加減にして!」市民から反発の声 財政難で市民サービスに影響が出ている京都市が、左京区にある松賀茂児童公園の整備計画を断念。未整備だった区間を民間に売却、または貸し出す方針を固め、住民説明会を行いました。市民からは「私たちの財産の売り食いや」などと反発の声が上がっています。

1 1,260 1,586