- 2022.11.21
尼崎市長選初当選の松本真さん「多様性認め合い政策を実行に」 維新は兵庫県内の市長選5連敗
尼崎市長選初当選の松本真さん「多様性認め合い政策を実行に」 維新は兵庫県内の市長選5連敗 「維新」対「非維新」の構図となった尼崎市長選挙の投開票から一夜明けた21日、維新候補を破って初当選した松本真さん(43)は街頭で「尼崎は多様な方が住んでいる町。それを認め合いながら議論し政策を実行に移せるよう頑張りたい」と抱負を語りました。
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
尼崎市長選初当選の松本真さん「多様性認め合い政策を実行に」 維新は兵庫県内の市長選5連敗 「維新」対「非維新」の構図となった尼崎市長選挙の投開票から一夜明けた21日、維新候補を破って初当選した松本真さん(43)は街頭で「尼崎は多様な方が住んでいる町。それを認め合いながら議論し政策を実行に移せるよう頑張りたい」と抱負を語りました。
自分の給食を勝手に食べた児童の背中に反省文貼り付け校内連れ歩く 20代女性教諭を処分 大阪 大阪府の特別支援学校の20代女性教諭が自分の給食を勝手に食べた、当時小学1年の男子児童の背中に反省文を貼って校内を連れ歩いたとして、府教委から処分を受けていたことがわかりました。女性教諭は「子どもへの理解が欠如していた」と依頼退職しました。
【24時間LIVE配信】尼崎市長選挙、前市教育長の松本真氏初当選/吉川友梨さん行方不明から19年半、両親ら情報提供呼びかけ/割れた瓶でスペイン人男性の顔や背中を突き刺し49歳男逮捕/など【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースや人気解説コーナーを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあ […]
兵庫・尼崎市長選挙、前市教育長の松本真氏(43)初当選□維新の大阪府以外の初首長誕生ならず 20日、任期満了に伴う兵庫県尼崎市長選挙の投開票が行われ、新人で前市教育長の松本真氏(43)が初当選しました。日本維新の会は大阪府以外で初の首長誕生を目指しましたが及びませんでした。
割れた瓶でスペイン人男性の顔や背中を突き刺し、韓国籍男性の背中も刃物で刺す 49歳男逮捕 大阪市内の飲食店で20日、スペイン人の男性を割れた瓶で刺し、殺害しようとしたとして、49歳の男が逮捕されました。駆け付けた韓国籍と見られる男性も刃物で刺されましたが2人とも意識はあるということです。男は容疑を否認しているということです。
吉川友梨さん行方不明から19年半、両親らチラシで情報提供呼びかけ 2003年、大阪府熊取町で小学4年生だった吉川友梨さんが行方不明となってから20日で19年半となりました。友梨さんの両親らは南海なんば駅前で情報提供を求めチラシを配りました。<情報提供>大阪府警泉佐野署捜査本部:072ー464ー1234
FC大阪が悲願のJ3参入 観客数クリア サッカーJFLで上位につけ、J3参入を目指す大阪府東大阪市のサッカーチーム「FC大阪」が、花園ラグビー場で開かれた20日の最終戦で観客数の条件をクリアし、悲願のJリーグ入りを決めました。最終戦は必要条件を上回る1万2183人を記録しました。
神戸市北区の道の駅で、恒例のイルミネーションイベント「神戸イルミナージュ」始まる 神戸市北区の道の駅で、恒例のイルミネーションイベント「神戸イルミナージュ」が始まりました。およそ550万個のLED電球によって彩られた幻想的な空間を前に、訪れた人たちからは喜びの声が聞かれました。
100歳母親殴った容疑で息子逮捕 神戸 19日午前4時ごろ、神戸市灘区の住宅で無職・野澤弘(ひろむ)容疑者(69)が100歳の母親・敏子さんを殴り、ケガをさせたとして、兵庫県警に傷害の疑いで逮捕されました。母親は意識不明の重体です。野澤容疑者は1人で敏子さんの介護をしていました。
自転車男性ひき逃げ 51歳男を逮捕 堺 20日未明、大阪府堺市協和町の府道で50代とみられる男性が倒れているのが見つかり、府警は堺市東区に住む自営業・濱谷嘉男容疑者(51)をひき逃げなどの疑いで逮捕しました。走行していた自転車に後ろから来た車が衝突し、逃走したということです。
3年ぶり神戸マラソン 2万人港町駆ける 神戸市では20日、今年で10回目となる神戸マラソンが行われています。約2万人のランナーは神戸市役所前をスタートし、南京町やポートタワーといった名所を巡りました。大会は新型コロナウイルスの影響で2年間中止され、3年ぶりの開催となりました。
柑橘系の一種で特産「じゃばら」収穫 丸々として質が良くポン酢やドレッシングに加工 和歌山・北山村 和歌山県北山村で、柑橘系の一種、特産の「じゃばら」の収穫が行われています。柚子やすだちとは少し違うすっぱさが特徴で「邪気を払う」がその名の由来とされます。今年は9月に適度な雨が降り丸々とした実が育ったといいます。加工品が全国に出荷されます。