「意図せず中止ということで本当に申し訳ない」奈良地裁に“不審物”山上被告の公判前整理手続き中止に 12日、奈良地方裁判所に不審な段ボール箱が届いたとして、安倍晋三元総理大臣殺害事件の公判前整理手続きが中止された問題で、箱の差出人がNNNの取材に応じ、「妨害する意図はなかった」と話しました。 12日、安倍元総理を殺害した罪などで起訴されている山上徹也被告の公判前整理手続きが始まる予定でしたが、奈良 […]
【ニュースライブ 6/13(火)】祇園祭に向け厄よけちまき作り/奈良地裁の不審物は署名/平安神宮「神苑」花菖蒲が見ごろ/関西万博の会場警備費試算・最大350億円 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさ […]
200種類2000株の花菖蒲が見ごろに 平安神宮の日本庭園「神苑」雨の中多くの人が初夏の花観賞 京都・平安神宮の日本庭園「神苑(しんえん)」で花菖蒲(しょうぶ)が見ごろを迎え、13日一日、無料で公開されています。 平安神宮の神苑は明治時代の代表的な日本庭園で、国の名勝に指定されています。 苑内では200種類、2000株の花菖蒲が見ごろとなっていて、毎年この時期に無料で公開されます。 13日 […]
祇園祭に向け約8000個の厄よけちまき作り 厄除けや疫病退散のお守りとして玄関や軒先に飾る 京都 祇園祭を来月に控え、京都府京丹波町では厄よけのちまき作りが行われています。 厄よけちまきは、京都市内での作り手が少なくなってきたことから、八坂神社にゆかりのある京丹波町の神社の宮司が地元の人たちに呼びかけ、8年前から作っています。 ササの葉をイグサで巻いた太さ2センチほどのちまき10本を1組に束 […]
大阪・関西万博の会場警備費の試算、最大で350億円程度に 警備強化や物価高騰などで 2年後に開幕する大阪・関西万博の会場の警備費が、最大で350億円程度と試算されていることが分かりました。 万博を運営する日本国際博覧会協会は、運営費を809億円と見込んでいましたが、安倍晋三元総理や岸田総理が襲撃された事件などを背景とした警備の強化や物価高騰などを理由に、上振れすることが懸念されています。 関 […]
奈良地裁の不審物 中身は山上被告の刑の減軽を求める署名 警察が都内居住の差出人を特定し判明 12日、奈良地方裁判所に不審なダンボール箱が届き、安倍元総理を殺害したとして起訴されている山上徹也被告の公判前整理手続きが急きょ中止されました。 中に入っていたのは危険物ではなく、山上被告の刑の減軽を求める署名でした。 山上徹也被告は、去年7月、奈良市で演説中の安倍元総理を銃撃し殺害したなどとして殺人 […]
高浜原発で保管の使用済み核燃料の一部 2020年代後半にフランスに運び出す計画 関西電力 関西電力の森社長は、12日、福井県の杉本知事を訪ね、高浜原発で保管している使用済み核燃料の一部を、2020年代後半にフランスに運び出す計画だと報告しました。 関西電力はこれまで福井県外に一時的に貯蔵するとして、今年中に候補地が決まらなければ、原発の停止もやむを得ないとしてきました。 フランスへ運ばれるの […]
後輩の首に包丁を押しつけてけがさせる 消防士2人を書類送検「悪ふざけのつもりだった」大阪 大阪市消防局の消防士2人が、後輩の消防士に包丁を押し当てけがをさせたなどとして、書類送検されました。 傷害などの疑いで書類送検されたのは、31歳と25歳の消防士の男2人です。 大阪市消防局によりますと、今年4月、2人は勤務先の食堂で後輩の消防士の首に包丁を押しつけてけがをさせたり、頬をつかんだりした疑い […]
【タカオカ解説】ウクライナのダム破壊が世界に影響!懸念される小麦の価格高騰と、洪水により拡散した地雷の恐怖 ウクライナのカホフカダムが決壊したことで、市民に甚大な被害がもたらされていますが、この洪水は今後の世界にも大きな打撃を与えると言います。それは、小麦の生産が不可能になることによる価格高騰、さらに、流された地雷による農耕作業への影響。そして、来年の夏に向けて懸念されることは他にも…徹底解説です […]
【ニュースライブ 6/12(月)】“危険物”で山上被告の公判前整理手続き中止/「将太を返して」懲役20年求刑/10億円超資金洗浄か ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミヤ […]
「将太を返して」「一生許さない」遺族が涙ながらに訴え 神戸高2殺害事件 元少年に懲役20年求刑 13年前、神戸市で男子高校生を殺害した罪に問われている元少年(30)の裁判員裁判で、検察側は12日、元少年に懲役20年を求刑しました。遺族5人は法廷で「息子を返して」などと涙ながらに訴えました。 先週水曜日(7日)から始まった注目の裁判―。 『元少年』の被告(30) 「男性を複数回刺したのは事実 […]
「対応は適切ではなかった」神戸市立小の18年前のいじめ、被害者の男性が当時の担任らと面談 18年前、神戸市立の小学校で当時5年生だった男性が同級生から暴力を受けていたものの、教育委員会がいじめと認めなかった問題で、男性が12日、当時の担任らと面談しました。 18年前、神戸市立の小学校で当時5年生だった男性が複数の同級生から暴力を受けるなどしましたが、市の教育委員会は、いじめの存在を認めませんで […]