読売テレビニュース

1174/1568ページ
  • 2023.01.16

【独自】淀川河口に迷い込み死んだクジラ 大阪市は死骸を沖合に沈める方針固める 18日から作業予定

【独自】淀川河口に迷い込み死んだクジラ 大阪市は死骸を沖合に沈める方針固める 18日から作業予定 大阪湾の淀川河口に迷い込み、死んだクジラについて、大阪市は死骸を沖合に沈める方針を固めました。作業は18日から行われる見込みで、海遊館の職員らが死骸の中のガスを抜く作業を行ったうえで、船で沖合まで持っていき、海の中に沈めるということです。

  • 2023.01.16

原因は両親の喧嘩…金銭や生活態度巡って口論に 自宅に放火容疑で夫婦を逮捕 同居の息子死亡 和歌山

原因は両親の喧嘩…金銭や生活態度巡って口論に 自宅に放火容疑で夫婦を逮捕 同居の息子死亡 和歌山 14日、和歌山市の住宅で火事が起き、この家に住む20歳の男性が焼死しましたが、放火容疑で逮捕・送検された両親は金銭や生活態度を巡って口論になり、父親が灯油をまき、母親が火をつけたことがわかりました。警察は殺人の疑いも視野に捜査しています。

  • 2023.01.16

「えぐい!でかい!」兵庫・香美町で高校生がダイオウイカを捕獲、直後に死ぬ 地元の文化施設に寄贈

「えぐい!でかい!」兵庫・香美町で高校生がダイオウイカを捕獲、直後に死ぬ 地元の文化施設に寄贈 兵庫県立香住高校の海洋科学科に通う生徒たちが香美町で全長5.4メートルの「ダイオウイカ」の捕獲に成功し、カメラにその様子をとらえていました。イカは直後に死にましたが状態が良く、「香美町立ジオパークと海の文化館」に寄贈され、保管されています。

  • 2023.01.16

【独自】淀川河口に迷い込み死んだクジラ 大阪市は死骸を沖合に沈める方針固める 18日から作業予定

【独自】淀川河口に迷い込み死んだクジラ 大阪市は死骸を沖合に沈める方針固める 18日から作業予定 大阪湾の淀川の河口に迷い込み、死んだクジラについて、大阪市は、死骸を沖合に沈める方針を固めました。処理作業は18日から始める予定です。

  • 2023.01.16

【24時間LIVE配信】生活面の不満が爆発、口論の末…夫婦が自宅に放火/精華大生殺害事件から16年 情報提供呼びかける/アップサイクルで世界記録に挑戦!/他【随時更新】

【24時間LIVE配信】生活面の不満が爆発、口論の末…夫婦が自宅に放火/精華大生殺害事件から16年 情報提供呼びかける/アップサイクルで世界記録に挑戦!/他【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースや人気解説コーナーを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは […]

  • 2023.01.16

木に実らせたまま年越し 濃厚な甘みを持つのが特徴「越冬木熟ミカン」の収穫がピーク 和歌山・田辺市

木に実らせたまま年越し 濃厚な甘みを持つのが特徴「越冬木熟ミカン」の収穫がピーク 和歌山・田辺市 和歌山県田辺市のミカン農園では「越冬木熟みかん」の収穫がピークを迎えています。実が色づいた後もすぐに収穫せず、木に実った状態で熟成させることで、濃厚な甘みを持つのが特徴です。管理が難しく、全国的にも珍しいミカンです。収穫は2月中旬まで。

  • 2023.01.16

早くも春の訪れ? 春を告げるロウバイの花が早くも見ごろ! 2月上旬まで 滋賀・近江八幡市

早くも春の訪れ? 春を告げるロウバイの花が早くも見ごろ! 2月上旬まで 滋賀・近江八幡市 近江八幡市安土町の沙沙貴(ささき)神社の境内では、春の訪れを告げるといわれるロウバイの花が見頃を迎えています。薄い黄色の花びらにはろう細工のような光沢があり、梅の花に似ていることが名前の由来とされ、甘い香りを漂わせます。見頃は2月上旬まで。

  • 2023.01.16

人身事故の4割が自転車関係 心斎橋で自転車取り締まり 今年4月からヘルメット着用が「努力義務」に

人身事故の4割が自転車関係 心斎橋で自転車取り締まり 今年4月からヘルメット着用が「努力義務」に 大阪府警は16日、通行禁止の商店街を走るといった自転車の交通違反の取り締まりを行いました。心斎橋筋商店街の近くでは警察官や商店街の店主らがチラシを配り安全運転を呼びかけました。今年4月から自転車に乗る人のヘルメット着用が努力義務になります。

  • 2023.01.16

生活面の不満が爆発、口論の末…夫婦が自宅に放火 「2人で水をかけて消そうとしたが消えず」和歌山

生活面の不満が爆発、口論の末…夫婦が自宅に放火 「2人で水をかけて消そうとしたが消えず」和歌山 和歌山市で14日、前田翼容疑者(36)と妻の志保容疑者(50)が自宅に放火した疑いで逮捕され、息子とみられる男性の遺体が見つかった事件で、翼容疑者は「水をかけて消そうとしたが消えなかった」と話していることが警察の調べでわかりました。

  • 2023.01.16

京都精華大生が殺害されてから16年…遺族や警察が改めて、情報提供を呼びかけ

京都精華大生が殺害されてから16年…遺族や警察が改めて、情報提供を呼びかけ 今から16年前の2007年1月15日、京都市左京区の路上で、京都精華大学1年生の千葉大作さんが、何者かに刃物で刺されて殺害された事件で、遺族や警察が改めて、情報提供を呼びかけました。

  • 2023.01.16

小学生がオンラインで、不要なTシャツからエコバックに “アップサイクル”で世界記録達成

小学生がオンラインで、不要なTシャツからエコバックに “アップサイクル”で世界記録達成 15日、大阪市内で小学生がオンラインで、同時にいらなくなったTシャツから、エコバッグを作る「アップサイクル」でギネス世界記録に挑戦するイベントが開かれました。

  • 2023.01.15

三十三間堂で「通し矢」 20歳の晴れ姿

三十三間堂で「通し矢」 20歳の晴れ姿 京都の国宝・三十三間堂では15日、新春恒例の「通し矢」が行われ、鮮やかな振り袖やはかま姿の20歳の若者たち約1600人が弓の腕前を競い合いました。若者たちが60メートル先にある直径1メートルの的を射抜くと、観客から歓声が上がっていました。

1 1,174 1,568