【タカオカ解説】不安は解消できる?原発処理水の海洋放出に向け最終調整 “最高権力者”である首相が現場へ行く意味とその効果とは 福島原発事故の処理水の海洋放出について、8月内の放出に向けた調整が大詰めを迎えています。岸田首相は8月20日に福島第一原発を訪れ、放射性物質を取り除く装置や処理水を海に放出する設備などを視察し、さらに21日には全国漁業協同組合連合会の会長らと会談を行いました。これまで様々な […]
「寂しいです」海遊館で人気~オスのアザラシ「ミゾレ」~繁殖のため北海道「おたる水族館」へお引越し 大阪の海遊館の人気者、ワモンアザラシの「ミゾレ」が11月に、北海道に引っ越すことが決まりました。 一昨年4月に海遊館で生まれた「ミゾレ」は低体温などの症状が見つかり、飼育員が親代わりとなって育てる日本初の人工哺育で成長しました。 その愛らしい姿と人懐っこい性格から、すぐに海遊館の人気者となり、今 […]
防カメに閉店後の暗い店内うろつく姿 京都・祇園の高級クラブ金庫窃盗事件 24歳の男を逮捕 今年4月、京都・祇園の高級クラブで現金約330万円が盗まれた事件で、警察が24歳の男を逮捕していたことがわかりました。 窃盗などの疑いで逮捕されたのは、京都府宇治市の飲食店従業員、佐々木城二容疑者で、今年4月、京都・祇園の高級クラブに侵入し、現金約330万円などが入った金庫2つを盗んだ疑いがもたれています […]
「帰国させられるのが怖かった」赤ちゃん遺体を下水道に流す ベトナム人実習生が起訴内容認める 兵庫県丹波篠山市で、産んだばかりの赤ちゃんの遺体を捨てたとされるベトナム人技能実習生の女の裁判が21日始まり、女は「妊娠をして帰国させられるのが怖かった」と話しました。 ベトナム人技能実習生のチャン・トゥ・フオン被告(22)は今年5月、丹波篠山市にある会社の寮のトイレで出産した赤ちゃんの遺体を、そのまま […]
大阪府「待機児童」7年ぶりに増加 コロナによる行動制限なくなり需要増 「隠れ待機児童」も昨年比増 大阪府は、今年4月時点の待機児童の数が7年ぶりに増加したと発表しました。 大阪府によりますと、今年4月時点で保育園に希望しても入れない待機児童は昨年より13人増えて147人でした。ここ数年、保育施設の整備が進んだことなどから、待機児童は減少傾向でしたが、新型コロナによる行動制限がほぼなくなり、施設 […]
観客席から手が伸びて胸を触る様子も… 韓国出身DJが音楽フェスで性被害 イベント主催者が刑事告発 今月、大阪府泉南市で行われた野外音楽イベントで、韓国出身のDJが観客に胸などを触られるなどの被害を受けたとして、イベントの主催者が21日、警察に刑事告発しました。 櫻茜理記者「午前9時です。DJ SODAさんのわいせつ被害をめぐり、イベントの主催者が大阪府警泉南署に入りました。今から告発状を提出す […]
夏限定!神戸アンパンマンミュージアムの水あそびひろば「いま夢中!」子供たちがびしょぬれで楽しむ 神戸のアンパンマンミュージアムでは、夏限定の「水あそびひろば」が設けられ、子どもたちが楽しんでいます。 頭の上から水が落ちてくる「びっくりバケツ」や、360度水がまき散らされる「バイキンメカ」。神戸ハーバーランドにある「アンパンマンこどもミュージアム&モール」は、夏の暑さを吹き飛ばし、元気100倍に […]
【密着】「超過酷」で「本格的すぎる」駅長体験⁉10分で60組応募の大人気職業体験に小学5年生が挑戦!【かんさい情報ネット ten.特集】 夏休み中の子どもたちを対象に鉄道会社が開催した泊りがけの「お仕事体験会」。仮眠時間は4時間と小学生を相手に「本格的すぎる」イベントは、10分で60組が申し込むほど大人気!多くの応募の中から、今回駅長となったのは幼いころから鉄道が大好きな小学5年生のヒカルくん。果 […]
DJ SODAさんのわいせつ被害 イベント主催者が刑事告発#shorts #読売テレビニュース #DJSODA
【ニュースライブ 8/21(月)】DJわいせつ被害、イベント主催者が刑事告発/「ルフィの指示に従った」男が起訴内容認める/台風で漁船が漁出られず ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット t […]
「ルフィの指示に従いました」京都市で高級腕時計41本、7千万円相当奪い逃走 男が起訴内容認める 昨年、京都市で高級腕時計を奪うなどの罪に問われている男の裁判が21日始まり、男は「ルフィの指示に従った」などと語りました。 伊藤一輝被告(30)は昨年5月、共犯者らと京都市中京区の時計店に押し入り、高級腕時計41本、約7000万円相当を奪って逃げたなどとして、強盗などの罪に問われています。 この事 […]
近江米「ハナエチゼン」初出荷 早場米の産地、滋賀・高島市 早ければ22日にも京阪神の店頭へ 早場米の産地として知られる滋賀県高島市で21日朝、近江米の新米が初出荷されました。 高島市のJAでは、収穫されたばかりの極早生品種「ハナエチゼン」約28トンが並びました。出荷を前に品質検査が行われ、職員が専用の器具を使って、粒の形やツヤなどを念入りに確認していました。 今年は6月の気温が低かったうえ、 […]