在日コリアンら住む「ウトロ地区」の歴史伝える『平和祈念館』オープン 京都・宇治市(2022年4月30日) 在日コリアンたちが多く暮らす京都府宇治市の「ウトロ地区」で、地域の歴史を伝える展示施設がオープンしました。 4月30日にオープンしたウトロ平和祈念館。ウトロ地区は太平洋戦争中に飛行場の建設計画に集められた朝鮮半島出身の労働者らがつくった集落で、今も約100人が暮らしています。祈念館には約10 […]
3年ぶりに信楽駅前の「陶器市」開催…GW恒例のイベント 滋賀・甲賀市(2022年4月30日) 滋賀県甲賀市では、ゴールデンウィーク恒例の陶器市が3年ぶりに開かれています。 タヌキの置物で有名な信楽。4月29日から信楽高原鐡道の信楽駅前では「春のしがらき駅前陶器市」が開かれていて、30日も大勢の人が訪れています。毎年行われている春の恒例イベントですが、新型コロナウイルスの影響でおととしと去年は中止 […]
道路が約2m四方「陥没」…車がはまって一部破損 下水管の交換工事後の雨が影響か(2022年4月30日) 4月29日、大阪市内の道路で約2m四方の大きな穴が開き、車がはまり、バンパーの一部が壊れる事故がありました。 防犯カメラの映像では、交通量の多い道路を車が何台か通った後、突如、道路に黒い穴が現れます。後続の車はこの穴を避けて走っていきます。 29日午後3時半すぎ、大阪市東住吉区で、幅約1.9 […]
【専門家解説】プーチン政権が関与?相次ぐ新興財閥「オリガルヒ」の不審死 侵攻後に少なくとも7人死亡 背景にメーデーでの反戦アピールを警戒か(2022年4月29日) プーチン政権を支え、莫大な利益を得てきた新興財閥「オリガルヒ」。ウクライナ侵攻以降、世界各国から資産を凍結されています。そんな中、4月18日と19日に2人のオリガルヒがロシア国内とスペインで相次いで死亡しているのが見つかりました。またこ […]
【ゾウ16頭が街中を大行進?】52年前に開催の「大阪万博」ゾウが”公道”を練り歩き40km移動「なんでもありの昭和時代の万博だった」 今から52年前の1970年に開催された「大阪万博」。その当時の様子を映した映像がフィルムとしてMBSに保存されていて、今回、そのフィルムのデジタル化を行いました。その残っていた映像では、当時、万博に参加するためタイからやってきた16頭のゾウが […]
『治安悪く…怖い』イメージだった「大阪・西成」『アート』で魅力を発信する地元出身のラッパーが奮闘『パワー溢れる街はほかにない』(2022年4月28日) 西成や新今宮、新世界などいわゆる“ディープ大阪”がいま、活気にあふれています。4月22日に新今宮エリアにオープンした「OMO7大阪by星野リゾート」や、西成の街をアートで彩って盛り上げるラッパーやアーティストたち。『街を変えたい』のでは […]
【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢『プーチン大統領が関与?』相次ぐ新興財閥「オリガルヒ」の不審死… ニュース・専門家解説などダイジェスト ロシアの「ウクライナ侵攻」に関する、大阪・MBS(4ch)で放送の最新ニュースや専門家解説をダイジェスト配信。 ▼【専門家解説】プーチン政権が関与?相次ぐ新興財閥「オリガルヒ」の不審死 侵攻後に少なくとも7人死亡 背景にメーデーでの反戦アピールを警戒か ▼今 […]
【河野太郎議員に聞く】「ロシアは日本に攻めてくる?」「日本自立のためには原発?再エネ?」「次の総裁選に出る?」番組生出演ロングインタビュー(2022年4月29日) これまでに外務大臣・防衛大臣・ワクチン担当大臣などを歴任されてきた河野太郎衆議院議員(59)。4月29日放送のMBS「よんチャンTV」に生出演していただき、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続く中でロシアが日本に攻め込んでくる可能性に […]
【4月30日(土)】土曜日は天気回復し行楽日和に!日曜日しとしと雨で大きめの傘必要【近畿地方】 4月29日(金・祝)の近畿地方は、発達する低気圧の影響で大雨となり、北風が強まっています。雨は次第にやみますが、30日(土)未明まで北風が非常に強く吹き、海はしける見込みです。強風や高波に注意を続けてください。 30日(土)は次第に高気圧に覆われ、日中は全域でよく晴れて、行楽日和でしょう。次第に風や波 […]
今日からGW…伊丹空港の『PCR検査センター』に帰省や旅行客など大勢の人が訪れる(2022年4月29日) 伊丹空港にある新型コロナウイルスのPCR検査センターには、帰省や旅行前の人々が大勢つめかけていました。 大きなスーツケースを持った人の姿が多くみられた、4月29日の伊丹空港。 空港のターミナルビルに直結する新型コロナウイルスの「PCR検査センター」は完全予約制で、最短30分で結果が分かる検 […]
【母親の隣でゆったり】もじゃもじゃした茶色の毛がかわいい…!アメリカバイソンの赤ちゃんが一般公開 兵庫 兵庫県の「姫路セントラルパーク」では、アメリカバイソンの赤ちゃんが一般公開されています。 母親のとなりでリラックスした姿を見せているのはアメリカバイソンの赤ちゃん。4月11日に誕生したばかりです。アメリカバイソンは黒い毛なみと大きな角が特徴で、「美女と野獣」のモデルになったとされるウシの仲間で […]
ついにハワイにも行けるGW 新幹線も飛行機も混雑 ハワイ到着した人に聞く現地は?(2022年4月29日) 4月29日はゴールデンウィーク初日。最長10連休が可能な今年のゴールデンウイークは、3年ぶりに全国に「緊急事態宣言」が出ていないこともあり、駅や空港は朝から混雑しています。 【JR新大阪駅】 新大阪駅では新幹線に乗り込む多くの家族連れの姿が見られました。JR西日本によりますと、山陽新幹線の […]