MBSnewsCH

486/728ページ
  • 2022.07.03

祇園で“バカラ賭博”疑い…カジノ店の経営者ら7人を逮捕 店にいた客5人も逮捕(2022年7月3日)

祇園で“バカラ賭博”疑い…カジノ店の経営者ら7人を逮捕 店にいた客5人も逮捕(2022年7月3日) 京都・祇園の雑居ビルの一室で客にバカラ賭博をさせたとして、カジノ店の経営者ら7人が逮捕されました。  賭博開張図利の疑いで現行犯逮捕されたのは、京都市東山区にあるカジノ店の経営者・中山景太容疑者(43)と従業員など計7人です。警察によりますと、中山容疑者らは7月2日午後9時前、雑居ビルの一室で、客か […]

  • 2022.07.03

住宅全焼の火事で1人が死亡…住人の96歳男性か 兵庫・加西市(2022年7月3日)

住宅全焼の火事で1人が死亡…住人の96歳男性か 兵庫・加西市(2022年7月3日) 7月2日夜、兵庫県加西市で住宅が全焼する火事があり、1人が死亡しました。警察は死亡したのが住人の96歳の男性とみて身元の特定を急いでいます。  2日午後8時すぎ、加西市殿原町の住宅で近くの住民から「火の手が見えます」などと消防に複数の通報がありました。警察などによりますと、消防車5台が出動し、火は約2時間後に消し止 […]

  • 2022.07.02

徳島県への水の供給は約18%カット “四国の水がめ”早明浦ダムで「第3次取水制限」(2022年7月2日)

徳島県への水の供給は約18%カット “四国の水がめ”早明浦ダムで「第3次取水制限」(2022年7月2日) 「四国の水がめ」と呼ばれる早明浦ダムで貯水率が3割を下回る恐れがあるとして、徳島県への水の供給を約18%カットする取水制限が始まりました。  (ヘリコプターからのリポート)  「水不足の目安となる旧大川村役場の屋上も湖面に姿を現しています」  高知県の吉野川上流にある早明浦ダムは、徳島県や香川 […]

  • 2022.07.02

9日連続で『猛暑日』の兵庫・豊岡市 店はかき氷を提供も外が“暑すぎて”客少なく?(2022年7月2日)

9日連続で『猛暑日』の兵庫・豊岡市 店はかき氷を提供も外が“暑すぎて”客少なく?(2022年7月2日) 連日猛暑が続く近畿地方。広く晴れた7月2日も各地で気温が上昇しました。  【最高気温】  ▼京都市 38.6℃  ▼滋賀・大津市、東近江市 37.3℃  ▼大阪・枚方市 37.1℃  兵庫県豊岡市では午後1時前、37.8℃を観測。9日連続の猛暑日について、市内で話を聞きました。  「バテてはない […]

  • 2022.07.02

エジソンが“滋賀の発明家”に宛てた手紙見つかる 「ガリ版伝承館」で一般公開(2022年7月2日)

エジソンが“滋賀の発明家”に宛てた手紙見つかる 「ガリ版伝承館」で一般公開(2022年7月2日) 「世界の発明王」トーマス・エジソンが滋賀県出身の発明家親子に書いた手紙が見つかり、一般公開されています。  エジソンが東近江市出身の発明家・堀井新治郎さんと息子の2人に書いた手紙は、去年10月、堀井さんの旧宅から発見されました。堀井さん親子はエジソンが発明した印刷機の原理をもとに、日本で初めて「ガリ版 […]

  • 2022.07.02

「セックスは一度もしたことないよ」93歳のゲイがたどった「同性愛者の半生」“いま、すべてを話す”「変態性慾論」「薔薇族」「エイズの時代」(MBSドキュメンタリー「映像‘22」6月26日放送)

「セックスは一度もしたことないよ」93歳のゲイがたどった「同性愛者の半生」“いま、すべてを話す”「変態性慾論」「薔薇族」「エイズの時代」(MBSドキュメンタリー「映像‘22」6月26日放送) 93歳の長谷忠さんは、同性愛者です。これまで結婚をしたことも、交際した経験もありません。ずっと誰にも打ち明けることなく、好きな男性が出来ても告白することができない時を過ごしました。  かつて同性愛は「異常性欲 […]

  • 2022.07.02

配管工事中の67歳男性が死亡…熱中症の疑い 現場は蒸気が漏れ出るかなり暑い場所(2022年7月2日)

配管工事中の67歳男性が死亡…熱中症の疑い 現場は蒸気が漏れ出るかなり暑い場所(2022年7月2日) 7月1日夜、兵庫県丹波篠山市の給食センターで作業していた男性が死亡しました。熱中症の疑いがあるということです。  1日午後11時ごろ、丹波篠山市高屋にある篠山西部学校給食センターで、男性から「地下にいる男性作業員と連絡が取れない」と119番通報がありました。消防がかけつけたところ、施設内の地下にあ […]

  • 2022.07.02

3年ぶり山鉾巡行の前祭「山一番」は『孟宗山』…順番決める「くじ取り式」 祇園祭(2022年7月2日)

3年ぶり山鉾巡行の前祭「山一番」は『孟宗山』…順番決める「くじ取り式」 祇園祭(2022年7月2日) 3年ぶりに実施される京都・祇園祭のハイライト「山鉾巡行」。その順番を決める「くじ取り式」が7月2日に行われました。  2日、山や鉾の代表者たちが羽織袴姿で市議会の議場に集まりました。くじ取り式は祇園祭の前祭と後祭で行われる山鉾巡行の順番を決める儀式で、応仁の乱の後、先頭をめぐる争いを避けて始まった […]

  • 2022.07.02

大飯原発4号機の運転再開は7月中旬に 不具合が見つかった配管の取り換えが早まる(2022年7月2日)

大飯原発4号機の運転再開は7月中旬に 不具合が見つかった配管の取り換えが早まる(2022年7月2日) 関西電力は大飯原発4号機(福井県おおい町)について、定期検査で不具合が見つかった配管の取り換えが早まることになったため、7月中旬に運転を再開すると発表しました。  関電の大飯原発4号機は、定期検査中に配管から水漏れが見つかった影響で、当初は7月上旬に予定していた運転再開を7月下旬に遅らせると発表し […]

  • 2022.07.02

ユナイテッド航空が関空-グアム便を再開…約2年4か月ぶり 搭乗客に記念品を配布

ユナイテッド航空が関空-グアム便を再開…約2年4か月ぶり 搭乗客に記念品を配布 ユナイテッド航空は、7月1日から関西空港とグアムを結ぶ路線を約2年4か月ぶりに再開しました。  再開したのはユナイテッド航空の関空-グアム便で、週に3回、往復運航します。新型コロナウイルスの影響でおととし3月から運休していて、約2年4か月ぶりの再開です。再開を記念して搭乗客にはエコバックやクリアファイルなどが手渡されま […]

  • 2022.07.02

中国道の工事現場で作業の41歳男性が倒れ死亡…熱中症か 最高気温は38℃を記録(2022年7月2日)

中国道の工事現場で作業の41歳男性が倒れ死亡…熱中症か 最高気温は38℃を記録(2022年7月2日) 7月1日、兵庫県伊丹市にある中国自動車道の工事現場で作業にあたっていた41歳の男性が死亡しました。熱中症の可能性があるということです。  1日午後2時ごろ、中国自動車道の工事現場で作業を行っていた男性から「作業員が倒れて意識がない。熱中症のようだ」と119番通報がありました。警察などによりますと、 […]

  • 2022.07.01

【解説】返還25年香港はいま「反中の日本人は空港で帰らされる?」自由都市から監視社会へと進む中国化(2022年7月1日)

【解説】返還25年香港はいま「反中の日本人は空港で帰らされる?」自由都市から監視社会へと進む中国化(2022年7月1日) 7月1日、香港返還25年の式典で中国の習近平国家主席は「一国二制度は世界が注目する成功を収めた」と胸を張りましたが、香港は国家安全維持法のもと、民主活動は弾圧され、かつての自由都市から監視社会へと中国化は確実に進んでいます。中国・北京の特派員経験を持ち、香港情勢に詳しいTBS武 […]

1 486 728