大阪のお米配布『5000円分のデジクーポン』or『保存きく食料品』…申請は3月22日から(2023年2月22日) 大阪府が18歳以下の子どもなどに配布するとしていた「お米」。その受付方法が決まりました。 2月22日、大阪府の吉村洋文知事は、物価高騰対策として府内に住む18歳以下の子どもや妊婦に配布するお米などの申請を3月22日午前9時から受け付けると発表しました。 (大阪府 吉村洋文知事) […]
「料理の飾り付け用」に無断でモミジ伐採か…ミシュラン掲載店の従業員2人を書類送検(2023年2月22日) 京都「建仁寺」でモミジの枝が無断で伐採された事件で、ミシュラン2つ星店の従業員が書類送検されました。 去年11月、紅葉の名所として知られる京都市東山区の「建仁寺」で、駐車場の利用者から「モミジの木の枝が入った袋を持った男性2人組がいる」と通報がありました。 防犯カメラには2人が木によじ登り […]
【LIVE】ウクライナ侵攻1年 プーチン大統領ピンチ!軍で死傷者が続出…大規模攻撃は「ひたすら突撃」「もう後がなく、失敗許されない」【専門家解説】|MBS NEWS 2月24日のウクライナ侵攻一年に向けてロシアが大規模攻勢に出るとの予測が出ていますが、筑波大学名誉教授・中村逸郎氏が最新情報を語ってくれました。北朝鮮の兵士500人をウクライナの戦地に派遣するとの話。 ▼ウクライナ侵攻専門家解説シリー […]
統一地方選挙に向けすでに大阪で『56件の警告』大阪府警が選挙違反の取締本部を設置(2023年2月22日) 今年4月に行われる統一地方選挙を前に、大阪府警が選挙違反の取締本部を設置しました。 2月22日、大阪府警本部の捜査2課に取締本部の看板が掲げられました。取締本部は、警察本部と府内の全66署で、選挙の事前運動中に違反行為がないか警戒にあたります。街頭での政治活動中に立候補予定者の個人名が書かれ […]
『モバイルICOCA』発表 3月22日から利用可能 当面はアンドロイド機種のみ(2023年2月22日) ICカード乗車券『ICOCA』のスマートフォンアプリが発表されました。 2月22日にJR西日本が発表したアプリ、その名も『モバイルICOCA』。スマートフォンでICOCAの機能を利用できるようになるといいます。 (JR西日本デジタルソリューション本部 奥田英雄本部長) 「ようやくここでモバ […]
議員が『小学生女児を人気のない部屋に案内し体触った疑い』交流イベントの宿泊施設で(2023年2月22日) 自らが主催した交流イベントで小学生の女の子にわいせつな行為をしたとして、大阪狭山市の市議の男が再逮捕されました。 強制わいせつの疑いで再逮捕されたのは大阪狭山市の市議会議員・井上健太郎容疑者(54)です。警察によりますと、井上容疑者は2021年8月、自らが主催する交流イベントで使用していた宿 […]
フィリピンから強制送還男に『数百万円を送金』か…「ルフィとやりとり」供述の容疑者(2023年2月22日) 去年5月に京都市の貴金属店で起きた強盗事件で逮捕された男が、フィリピンから強制送還された今村磨人容疑者名義の口座に数百万円を送金していたとみられることがわかりました。 宮沢優樹容疑者(22)は去年5月、京都市の貴金属店で闇バイトを通じて知り合った男女5人と共謀して、高級腕時計約40点7000 […]
タイガース2軍本拠地は『ゼロカーボン球場』太陽光で球場全体の80%強の電力まかなう(2023年2月22日) 阪神タイガース2軍の本拠地は「ゼロカーボン球場」になることが発表されました。 (代表取締役 百北幸司球団社長) 「名称は『日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎』。ぜひとも皆さまには『SGL』とお呼びいただきたい」 2025年から運用されることが決まっていた「阪神タイガース2軍本拠地」の詳細が明 […]
笑福亭笑瓶さん死去 66歳 急性大動脈解離のため…「突然ガバチョ!」などで人気博す(2023年2月22日) 落語家やタレントとして活躍した笑福亭笑瓶さんが2月22日午前、急性大動脈解離のため亡くなりました。66歳でした。 所属事務所によりますと、大阪府出身の笑福亭笑瓶さんは、1980年に大阪芸術大学の芸術学部を卒業後、笑福亭鶴瓶さんに弟子入り。1987年に東京に拠点を移し、ウィッキーさんや、アニ […]
#shorts #都をどり #芸舞妓 「都をどり」7年ぶりに「祇園甲部歌舞練場」で開催 耐震工事が完了 衣装を披露(2023年2月22日) 2月22日、京都・祇園の春の風物詩「都をどり」を前に、芸舞妓が着る衣装が披露されました。 華やかな着物を身にまとう舞妓たち。「都をどり」は祇園甲部の芸舞妓による公演で、明治維新後の京都の街に賑わいを取り戻すため、明治5年に始まりました。「祇園甲部歌舞練場」の […]
【LIVE】「ありがとう、いってらっしゃい」ビッグダディパンダ「永明」双子の「桜浜」「桃浜」中国へ旅立つ パンダ生誕の貴重映像などと振り返る 和歌山・白浜アドベンチャーワールド|MBS NEWS 「ありがとう、いってらっしゃい」約200人に見送られて、パンダが中国へ旅立ちます。和歌山県白浜町にあるアドベンチャーワールドで、”ビッグダディ”と呼ばれ16頭の子をもうけた、ジャイアントパンダ「永明」の( […]
【解説】日銀の次期総裁候補の植田和男氏はどんな人?「金融政策の限界を知る人」金融政策へのスタンスや住宅ローンへの影響は?(2023年2月22日) 2月14日、日本銀行新総裁の後任人事案が国会に提示されました。人事案では総裁に経済学者で金融分野に高い見識を有する『植田和男氏』が選任されたということです。総裁になれば戦後初の学者出身者となる植田氏とは一体どんな人物なのでしょうか?金融政策へのスタンスや […]