逮捕の33歳女「手を出されたので思わずやり返した」 56歳母親が顔殴られ搬送先で死亡(2023年3月12日) 3月11日、大阪府摂津市で、母親を殴りけがをさせたとして33歳の長女が逮捕されました。母親は意識不明の状態で搬送され、その後、死亡しました。 傷害の疑いで逮捕された無職・山田康子容疑者(33)は11日、摂津市新在家の自宅で、母親の淳子さん(56)の顔面を複数回殴り、鼻を骨折させるなどのけ […]
【LIVE】ウクライナ侵攻 プーチン大統領ピンチ!バフムトへ総攻撃は本当に順調なのか?ウクライナの撤退判断は?【専門家解説】|MBS NEWS 2月24日でウクライナ侵攻一年です。これまでにMBSで放送をしてきたロシアによる「ウクライナへの軍事侵攻」に関連するニュースをまとめて配信します。 ▼ウクライナ侵攻専門家解説シリーズはコチラ▼ ▼MBS NEWS HP https://ift.tt/uea […]
新型コロナに感染し亡くなった人を悼む「追悼式」遺族には最期看取れず喪失感抱く人も(2023年3月12日) 新型コロナに感染し亡くなった人たちを悼む追悼式が京都で行われました。 京都にある西本願寺の阿弥陀堂で行われた追悼式。新型コロナで亡くなった人の死を悼むため、遺族や医療従事者ら約200人が集まりました。 国内の新型コロナによる死亡者数は7万3000人を超えています。(3月11日時点) 遺族 […]
スケートボード・BMXなど『アーバンスポーツ』体験イベント 12日は西矢椛選手も登場(2023年3月12日) スケートボードやBMXなどの「アーバンスポーツ」を体験できるイベントが大阪で開催されています。 BMXなどの都市型スポーツいわゆる『アーバンスポーツ』。インテックス大阪で行われているこのイベントでは実際に体験することができるほか、スケートボードの織田夢海選手など世界のトップアスリートたち […]
【地震と出産】陣痛と闘う中…大きな揺れに襲われた妊婦 1人残された真っ暗な病室 極限の精神状態の中みせた決意「産むんだ産むしかないって」(2023年3月10日) 2011年3月11日、出産のため宮城県に里帰りしていた女性は、陣痛と闘う中、大きな揺れに襲われました。病院は停電・断水。余震も続く中、新しい命は生まれました。成長した男の子は今年の春で中学生になります。 (2023年3月10日 […]
「ザ・リーダー」南京町商店街振興組合 曹 英生 理事長 2023年1月8日(日)放送 観光客などで賑わう神戸・南京町。日本三大中華街のひとつとして知られています。この南京町で商売をする人たちで作る「南京町商店街振興組合」の曹英生理事長と高井美紀アナウンサーは、曹理事長が経営する「老祥記」前の広場で出会います。「老祥記」は、豚饅頭という呼び名の発祥の店だそうで、南京町の中でも目を見張るほど、いつも長 […]
【2年ぶりに自殺者増加】自ら命を絶った人の遺族へ「無料の法律相談会」電話とLINEで『気軽にご連絡を』12日正午まで夜通し実施(2023年3月12日) 自ら命を絶った人の遺族を支援しようと弁護士らによる無料の法律相談会が開かれています。 この相談会は自殺した人の遺族を支援する弁護士らが毎年3月に開いています。 厚生労働省などによりますと、去年、1年間に自ら命を絶った人の数は2万1584人と、2 […]
【LIVE】ウクライナ侵攻…総攻撃で原発が一時外部電源喪失…ワグネル戦闘員の「第3波」プーチン大統領の戦略に変化?【専門家解説】|MBS NEWS 2月24日でウクライナ侵攻一年です。これまでにMBSで放送をしてきたロシアによる「ウクライナへの軍事侵攻」に関連するニュースをまとめて配信します。 ▼ウクライナ侵攻専門家解説シリーズはコチラ▼ ▼MBS NEWS HP https://ift.tt/u […]
神戸・東遊園地で東日本大震災の犠牲者を追悼「エールを送り続けられる街でありたい」(2023年3月11日) 東日本大震災から12年です。神戸でも犠牲者に祈りをささげる追悼行事が行われました。 阪神・淡路大震災の被災地、神戸市の東遊園地には3月11日、地元住民ら約100人が集まりました。そして、12年前の地震の発生時刻「午後2時46分」にあわせて、集まった人たちは静かに手を合わせ、犠牲者と被災地の復 […]
【5年生存率30%】すい臓がん宣告『ステージ4』の女性にプロポーズ「私を撮って…」患者らに寄り添う写真家【MBSドキュメンタリー映像’】(2023年3月11日) ステージ4のすい臓がんの彼女は、病気がわかった翌日、同い年だった彼からプロポーズされました。死んでしまうかもしれないのに…揺れ動く気持ち、葛藤の末にプロポーズを受けました。そして、指輪とともに手術室へ。 […]
近畿で今年初の『夏日』 過去2番目の早さ 枚方市で25.3℃「ちょっと異常かな」(2023年3月11日) 3月11日、近畿地方では、今年初めての夏日になりました。 11日、近畿地方は高気圧に覆われて朝から青空が広がり、各地で気温が上がりました。大阪府枚方市で25.3℃を観測。近畿地方で今年初めての夏日になり、過去2番目に早いということです。 枚方市内で話を聞きました。 「(暑さが)きょうはち […]
「風化じゃなくて、消し去られてしまう」建築士と大学生がジオラマで『今の双葉町』を再現し記録 製作過程で出会ったのは故郷への愛着を捨てない人(2023年3月9日) 去年8月に一部地域で避難指示が解除された福島県双葉町。双葉町住民意向調査(去年11月)によりますと、すでに戻っている人はわずか0.7%で、戻らないと決めている人は56.1%です。そんな中、日々変わる双葉町の今を残そうと、あすにも解体される […]