- 2023.05.20
【密着】動物に”動ける喜び”を!日本初 動物専門の義肢装具士の思い『every.特集』
【密着】動物に”動ける喜び”を!日本初 動物専門の義肢装具士の思い『every.特集』 彼のもとには、病気や事故で体が不自由になってしまった動物と、その飼い主たちが助けを求めてやってきます。動物たちの生活を楽にしてあげたい!人も動物も生きやすい世界に…。義足や矯正装具を作る、動物専門の義肢装具士の命に寄り添う奮闘の日々に密着しました。 (5月16日放送『news every […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
【密着】動物に”動ける喜び”を!日本初 動物専門の義肢装具士の思い『every.特集』 彼のもとには、病気や事故で体が不自由になってしまった動物と、その飼い主たちが助けを求めてやってきます。動物たちの生活を楽にしてあげたい!人も動物も生きやすい世界に…。義足や矯正装具を作る、動物専門の義肢装具士の命に寄り添う奮闘の日々に密着しました。 (5月16日放送『news every […]
「“英雄”だ」75歳のおばあさんに列車が接近 駅長のとっさの行動に称賛 タイ タイ・南部の町にある駅では、75歳のおばあさんがホームに向かって歩いています。そこへ、迫る列車が。 しかし、おばあさんはそれに気づいていません。実は、耳が不自由なのです。この緊急事態に気づいたのはこの駅の駅長。 猛ダッシュでおばあさんのもとへ駆け寄ると… 抱きかかえ、間一髪列車との接触を防ぎました。駅長がとっさの判断でお […]
【中国】熱烈ファンが殺到!? 北京の”ガンプラ”専門店に密着 『“新常態”中国』#26 中国・北京のガンプラ専門店。店主の“ガンダム愛”が詰まった店に中国のファンが殺到。マニアックな会話をする高校生や親子連れ。孫とビデオ通話をつなぎプレゼントを選ぶおばあちゃんも。今春には映画「THE FIRST SLAM DUNK」が大ヒットするなど、日本アニメは中国で根強い人気をみせている。 ◇日本テレビ報道局 […]
【九州・沖縄サミット】2000年 森首相と各国首脳が記念撮影「日テレNEWSアーカイブス」 2000年7月21日~7月23日 沖縄県名護市で開催された首脳会合の様子が記録されています。ロシアも加わったG8サミットでした。 各国首脳の顔触れは、日本・森喜朗首相、アメリカ・クリントン大統領、フランス・シラク大統領、ロシア・プーチン大統領、カナダ・クレティエン首相、イギリス・ブレア首相、ドイツ・シュレー […]
【ライブ】『日テレ今週のニュース』“財産を親族以外に…” 猿之助さんが書いたのか 現場に新たな“書き置き”/ゼレンスキー大統領サミット出席の狙いは? など――(日テレNEWS LIVE) ■ラインアップ ・泣く子どもに?…保育士「目の前で最高」 保育園内の“音声” 子どもは「僕が悪いことを…」 ・自身の「不眠症の治療薬」と同成分…睡眠導入剤で“わいせつ” キャリア官僚…起訴事実認める ・被害訴え […]
【G7広島サミット】「経済安保に関する首脳声明」発表 中国念頭に“サプライチェーンの強化”明記 G7広島サミットの経済分野の議論では、経済安全保障に関する首脳声明が発表されました。 「グローバルサウス」と呼ばれる新興国・途上国も招待されたサミットで、議論の中心は陰の主役・中国です。 20日の会議には、アフリカ連合のコモロやインドなど、G7以外の8か国が出席し、新興国・途上国の関心が高い経済的な課題 […]
【4年ぶり】東京・浅草「三社祭」 みこしが町を練り歩く 東京の下町に初夏の訪れを告げる浅草の「三社祭」がおこなわれ、4年ぶりに「みこし」が浅草の町を練り歩きました。 新型コロナの影響で2020年以降、「みこし」を担いでの練り歩きが中止されていた三社祭ですが、20日は4年ぶりに浅草の町に「みこし」が帰ってきました。 参加者「楽しいでーす!」「あした絶対筋肉痛になる」「最高です。4年ぶりの三社祭最高で […]
【ゼレンスキー大統領】政府関係者「最大の援護射撃」 ゼレンスキー氏の広島訪問、日本政府の本音は? ウクライナのゼレンスキー大統領が20日夕方、G7サミットに出席するため広島に到着しました。ゼレンスキー大統領の広島訪問を日本政府は本音ではどうみているのでしょうか? 政治部官邸キャップ・平本典昭記者の解説です。 今回のサミットの岸田首相の最大の目的は「核なき世界」に向けた強いメッセージを出すことでした […]
【河川敷】多摩川沿いの人々に聞いた”あなたはなぜココに?”『every.特集』 東京・多摩川。五月の晴れやかな日。河川敷で過ごす人も多くなってきた。部活に汗を流す高校生から楽器を演奏する人まで様々だが、取材してみると意外なことに没頭する人たちがたくさんいた。 「趣味でね、凧を作っているわけですよ」 そう話してくれたのは84歳の男性。鮮やかな色づかいにインパクトのある絵柄の凧がたくさんある。これまで […]
【家族に密着】”マテ貝”が大漁!? 潮干狩りで楽しむ家族の一日『every.特集』 ゴールデンウィークの5月5日。2万5000人が潮干狩りに訪れた横浜「海の公園」。大量の「アサリ」を狙う家族が集まったものの、近年まれにみる不漁…そこで新たな獲物「マテ貝」に人気集中。浜辺の小さな穴に塩をふりかけると飛びだす貝に子供たちは大興奮!お父さんも娘の笑顔に一安心。コロナ禍になってから […]
【ゼレンスキー大統領】米バイデン大統領と会談へ F16の供与を直接交渉…米政権は容認姿勢 ゼレンスキー大統領は今回、広島でアメリカのバイデン大統領とも会談する予定です。ウクライナにとっては、反転攻勢にむけた重要な会談となります。中継です。 ゼレンスキー大統領は、長距離の攻撃能力があるF16戦闘機の供与を求めていて、バイデン大統領との直接交渉で結論を出したい考えです。 ゼレンスキー大統領は、イギリス […]
【G7サミット】ゼレンスキー大統領が広島到着 対面参加に強い希望 ウクライナのゼレンスキー大統領が20日夕方、G7サミットに出席するため広島に到着しました。現地から中継です。 ゼレンスキー大統領を乗せた車は約20分ほど前に、G7サミットの会場となっているホテルに到着しました。大統領は21日まで広島に滞在し、岸田首相とも首脳会談を行う予定です。 ゼレンスキー大統領は当初、サミットにオンラインで出席す […]