日テレNEWS

3650/3663ページ
  • 2021.12.27

【大雪】“数年に一度の寒気”日本海側を中心に大雪

【大雪】“数年に一度の寒気”日本海側を中心に大雪 数年に一度の非常に強い寒気が流れ込んだ影響で、日本海側を中心に大雪となっています。 西日本では、記録的な大雪となっている所もあります。24時間に降った雪の量は、兵庫県朝来市和田山で71センチ、滋賀県彦根で68センチと、観測史上1位の大雪となりました。また、群馬県みなかみ町藤原でも70センチの雪が降っています。 このあとも大雪が続きそうです。28日朝 […]

  • 2021.12.27

有害ガスか…ベンツ販売店で7人搬送 東京

有害ガスか…ベンツ販売店で7人搬送 東京 東京・杉並区の自動車販売店で、20代から30代の男性従業員7人が体調不良を訴え、病院に搬送されました。全員意識はあるということです。 警視庁などによりますと、26日午後7時ごろ、杉並区下高井戸の自動車販売店『メルセデス・ベンツ高井戸』で、20代から30代の男性従業員7人が作業中に体調不良を訴え、病院に搬送されました。全員意識はあるということです。 この7人 […]

  • 2021.12.27

【解説】オミクロン株“楽観データ”信じて大丈夫?

【解説】オミクロン株“楽観データ”信じて大丈夫? 次々と確認される新型コロナウイルス・オミクロン株の市中感染。空港検疫で見えてきたある傾向とは?そしてイギリスでは無症状の人が多く、入院のリスクも少ないとするデータが…その中で日本の対策は今どうあるべきか、松本哲哉教授と宮田裕章教授が徹底的に解説。 (2021年12月26日放送「真相報道バンキシャ! 」より) #新型コロナ #オミクロン株 #無症状  […]

  • 2021.12.27

【天気】列島襲う“最強寒波”大雪で年末の足に影響

【天気】列島襲う“最強寒波”大雪で年末の足に影響 年末の列島を襲った数年に一度レベルの“最強寒波”。各地で大雪が降り、空の便や高速道路に影響も。東京都心では初雪を観測し、凍えるような寒さとなった一日。その様子を取材しました。 (2021年12月26日放送「真相報道バンキシャ! 」より) #天気 #寒波 #初雪 #大雪 #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook h […]

  • 2021.12.27

【オミクロン株】“市中感染”次々と…最前線では強い危機感

【オミクロン株】“市中感染”次々と…最前線では強い危機感 次々と確認される新型コロナウイルス・オミクロン株の市中感染。東京でも無料のPCR検査が始まり長い行列。一方、成田空港の近くにある保健所では職員から「水際対策も限界」との声。そんな中、“最前線”の現場ではコロナ医療体制“破綻”への危機感も。 (2021年12月26日放送「真相報道バンキシャ! 」より) #新型コロナ #オミクロン株 #市中感染 […]

  • 2021.12.27

【タリバン】女性の男性親族同伴ない遠出禁止 車内で音楽を聴くことも禁止へ

【タリバン】女性の男性親族同伴ない遠出禁止 車内で音楽を聴くことも禁止へ アフガニスタンで暫定政権を発足させたイスラム主義勢力タリバンは、女性が男性親族の同伴なしに遠出することを禁止するなどの通達を出しました。 通達を出したのは、旧タリバン政権時代に宗教警察の役割を担い、女性抑圧の象徴ともされた勧善懲悪省です。 通達によりますと、女性は男性親族を同伴しなければ遠出を許さないとしたほか、車の運転手に […]

  • 2021.12.27

【朝ニュースまとめ】ベンツ販売店で7人が体調不良 東京・杉並  など 12月27日の最新ニュース

【朝ニュースまとめ】ベンツ販売店で7人が体調不良 東京・杉並  など 12月27日の最新ニュース 愛知でオミクロン株初確認 2人市中感染か 新型コロナ 東京43人確認 前週より10人増 岸田首相 “濃厚接触者”に受験機会を 日本海側で大雪 航空・鉄道・道路などへの影響も 有害ガスか…自動車販売店で7人搬送 東京・杉並区 #オミクロン #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Fa […]

  • 2021.12.26

【仰天】成田空港の滑走路にカメ⁉️ パイロットが語る裏話

【仰天】成田空港の滑走路にカメ⁉️ パイロットが語る裏話 「滑走路にカメがいる」 2021年9月、一匹のカメの侵入により、成田空港の滑走路が一時閉鎖される事態となりました。 日本の空の玄関口で起きた前代未聞の“珍事件”。 第一発見者、日本航空のパイロットが語る、カメ騒動の仰天の裏話! ▼2021年11月15日放送分 #成田空港#ミドリガメ#パイロット #newsevery #日テレ #ニュース # […]

  • 2021.12.26

【夜ニュースまとめ】岸田首相“濃厚接触者”に受験機会を など 12月26日の最新ニュース

【夜ニュースまとめ】岸田首相“濃厚接触者”に受験機会を など 12月26日の最新ニュース ・愛知県で初 “市中感染”2人確認 ・特急と衝突 投げ出され?車の運転手死亡 ・“デフリンピック”日本代表らが陸上教室 など #オミクロン #ニュース #LIVE  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagram https://ift.tt/3 […]

  • 2021.12.26

【年末商戦】カニやマグロの高騰…お値打ち品は? 築地場外市場の師走 『news every.』16時特集

【年末商戦】カニやマグロの高騰…お値打ち品は? 築地場外市場の師走 『news every.』16時特集 師走を迎えた築地場外市場。新型コロナの感染者数が落ち着いている今、店主たちは「年末こそは」と期待を寄せている。より“買い物しやすくなるように”と、様々な新たな取り組みも始めた。築地まちづくり協議会の鈴木さんが各店に配ったのは、お得なおすすめ品がすぐにわかる目印のカード。「イチオシの品にこれを置 […]

  • 2021.12.26

【グルメ】カニの“うま味”凝縮! 金沢の“香箱ガニ” おでん&ドリア…地元アナウンサー自慢のご当地お取り寄せ 『news every.』18時特集

【グルメ】カニの“うま味”凝縮! 金沢の“香箱ガニ” おでん&ドリア…地元アナウンサー自慢のご当地お取り寄せ 『news every.』18時特集 新型コロナウイルスの影響で、いまだ旅行がしたくても、なかなかできない状況が続いています。そこで、あなたの代わりに地元テレビ局のアナウンサーがちょっとおでかけ。 地元で愛されるお取り寄せ可能なおいしいグルメを取材します。名物に込められた店主の思いや、ご当 […]

  • 2021.12.26

【1年9か月】“コロナ”は私たちの何を変えたのか? 一人のカメラマンが撮影した東京 『news every.』18時特集

【1年9か月】“コロナ”は私たちの何を変えたのか? 一人のカメラマンが撮影した東京 『news every.』18時特集 新型コロナウイルスの感染拡大は、東京に暮らす私たちの何を変えたのか?入学式、マスクを求める行列、閉店する飲食店、東京オリンピック…去年3月から今年12月まで、一人の報道カメラマンが撮影した映像でつづる私たちの記録。 ナレーター:永野 (2021年12月22日「news ever […]

1 3,650 3,663