日テレNEWS

3618/3663ページ
  • 2022.01.07

【大雪の影響】首都高の通行止め 夕方までに順次解除へ

【大雪の影響】首都高の通行止め 夕方までに順次解除へ 6日、首都圏を中心に降った大雪の影響で、首都高速道路では長時間にわたり立ち往生が発生したほか、7日朝も通行止めが続くなど交通機関に影響が出ています。 首都高速によりますと、6日夜、中央環状線内回りの王子北付近で立ち往生が発生しました。このため首都高では6日午後8時すぎから支援物資として水や軽食、カイロなどを立ち往生している車のドライバーに配布し […]

  • 2022.01.07

【トランプ氏】国民“分断”続く アメリカ・議事堂占拠から1年

【トランプ氏】国民“分断”続く アメリカ・議事堂占拠から1年 アメリカのトランプ前大統領の支持者らによる議事堂占拠事件から1年。トランプ氏はなお、前回の大統領選で不正があったと主張していて、国民の分断が続いています。 バイデン氏の大統領当選を確定させる手続きを、トランプ支持者が議事堂に侵入して妨害するという前代未聞の事件から1年。バイデン大統領は演説で、トランプ氏の責任を繰り返し追及しました。 バ […]

  • 2022.01.07

【新型コロナ】沖縄 新規感染者 過去最多1400人超に

【新型コロナ】沖縄 新規感染者 過去最多1400人超に 新型コロナウイルスの感染が急拡大している沖縄県で7日、新たに、過去最多となる1400人を超える感染が確認されたことがわかりました。 沖縄県によりますと、まだ暫定値ですが7日、確認された新規感染者は、6日の981人を大幅に上回り、1400人を超え過去最多となる見込みだということです。 沖縄県内では、感染急増で入院患者数が増える一方、医療従事者が […]

  • 2022.01.07

【帰宅命令】東京で大雪…23区に4年ぶり「警報」も

【帰宅命令】東京で大雪…23区に4年ぶり「警報」も 6日、東京23区では10センチの積雪を観測。一時、4年ぶりの「大雪警報」が出されました。帰宅ラッシュを直撃した大雪。ある駅のバス停には、家路を急ぐ人たちの長い列が。「帰宅命令」というワードが一時、Twitterのトレンドに入りました。 (2022年1月7日放送) #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook htt […]

  • 2022.01.07

【凍結】滑りやすい場所はどこ?雪の翌日 朝は転倒に注意

【凍結】滑りやすい場所はどこ?雪の翌日 朝は転倒に注意 7日朝は関東各地で氷点下になる予想です。溶けた雪が凍り、大変転びやすくなりそうです。いったいどのような場所に注意して歩けばよいのでしょうか?    ◇ ◇ ◇ 有働由美子キャスター 「うちも家を出てすぐが急な勾配の坂で、そこもじゃびじゃびになってまして、7日はどうなっているのかと心配なんですが」 気象予報士・村上なつみ 「7日朝の最低気温なん […]

  • 2022.01.07

【第6波突入】再び“まん延防止”へ「ちょっと残念」沖縄

【第6波突入】再び“まん延防止”へ「ちょっと残念」沖縄 6日、全国の新型コロナウイルスの感染者数が、新たに4475人確認されました。4000人を超えるのは、2021年9月18日以来です。まん延防止等重点措置が適用される方針となった沖縄・那覇市内の居酒屋店長は「ちょっと残念」などと話しました。 (2022年1月6日放送「news zero」より) #日テレ​​ #newszero #ニュース​​  […]

  • 2022.01.07

【都知事検討】小池氏“人数制限強化検討”飲食店に不安も

【都知事検討】小池氏“人数制限強化検討”飲食店に不安も 6日、東京都内で新たに641人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。小池都知事は「飲食店の人数制限強化」を検討していることを明らかにしましたが、まん延防止等重点措置の要請には言及しませんでした。この先の営業に不安を覚える飲食店などを取材しました。 (2022年1月6日放送「news zero」より) #日テレ​​ #newszero # […]

  • 2022.01.07

【経済界】新春インタ 西武HD・後藤高志社長に聞く

【経済界】新春インタ 西武HD・後藤高志社長に聞く コロナ禍で傷ついた経済再生に、日本企業のトップたちは底力を見せられるのか? 経済界インタビュー企画、シリーズ初回は西武ホールディングスの後藤高志社長(以下、西武HD・後藤社長)です。     ◇ ――鉄道やホテル、レジャーなどの事業を展開する西武グループにとって、コロナ禍の2年は厳しい業績となりました。 西武HD・後藤社長 「大分改善はしてきまし […]

  • 2022.01.07

【朝ニュースまとめ】大雪影響 首都圏の鉄道 一部で遅れ など 1月7日の最新ニュース

【朝ニュースまとめ】大雪影響 首都圏の鉄道 一部で遅れ など 1月7日の最新ニュース ・米“議事堂占拠”から1年 バイデン氏演説 ・“オミクロン株感染疑い”全国検査で46% ・セブンイレブン賞味期限切れ「おでん」販売 #オミクロン #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/3hUdoFn Instagram https://ift. […]

  • 2022.01.07

【新企画】『コトバの学校』始まる――「大切なコトバをもっと幸せのために」テレビと雑誌がタッグ

【新企画】『コトバの学校』始まる――「大切なコトバをもっと幸せのために」テレビと雑誌がタッグ >>> 「話しコトバ」のプロであるnews every.と「書きコトバ」のプロであるHanako。 2つのメディアががっちりタッグを組んで、肩肘張らない、気づきと交流の場を創ります。 <<< 1月9日(日)午後2時からYouTubeで配信が始まる新企画『コトバの学校』のコンセプトVTRです。 【初回配信概 […]

  • 2022.01.07

【ドイツ】“規制強化”で反対デモ…参加者が暴徒化も 新型コロナウイルス

【ドイツ】“規制強化”で反対デモ…参加者が暴徒化も 新型コロナウイルス 3日、ドイツ中部のマクデブルクで、新型コロナの規制強化に反対するデモが行われ、参加者の一部が暴徒化しました。4日に専門家会議でさらなる規制強化案が検討される予定となっていたため、それに反発してデモが行われたということです。 (2022年1月6日放送「news every.」より) #日テレ​​ #ニュース​​ #newseve […]

  • 2022.01.07

【バレンタイン商戦】早くも開始! “海外気分” 味わえるチョコレートも…

【バレンタイン商戦】早くも開始! “海外気分” 味わえるチョコレートも… 新年を迎えたばかりですが早速、各百貨店のバレンタイン商品の発表会が開かれ、今年は「コロナ禍」ならではのチョコレートが登場しました。国内ではなかなか手に入らないフランスなどのブランドチョコで「海外気分」を味わってもらおうと企画されました。 (2022年1月6日放送「news every.」より) #日テレ​​ #ニュース​​  […]

1 3,618 3,663